日EU経済連携協定
注意:このページのリンクにはPDFデータへのリンクがあります
1.初めて日EU協定を利用される方へ
2.概要
- 概要(外務省作成)【外務省HP】
- 日EU経済連携協定(説明会資料)[PDF:761KB]
- 日EU・EPA原産地規則について
- 日EU・EPA自己申告・確認の手引き/FAQ
- 日EU・EPA自己申告及び確認の手引き解説書(発効1周年記念セミナー資料)
- 日EU・EPA自己申告制度の手続簡素化に係る説明会資料(2019年8〜10月開催)
- 日EU・EPA EPA税率の地理的適用範囲表
- よくあるご質問(FAQ)(日英EPA、TPP11(CPTPP)及び日EU・EPA)[PDF:490KB](2023年2月21日時点)
- 日EU経済連携協定の税率適用に係るNACCSの原産地証明書識別コードの追加について
- 中古品に対する日EU協定・日英協定の原産地規則の適用について
3.協定条文等
4.関税譲許
- ステージング表
- 実行関税率表
- 相手国側譲許表【ジェトロHP】
- 関税割当品目一覧表
- EPA等に基づく税率よりMFN税率が低い品目について(逆転現象)
- 日EU・EPAの地理的適用範囲の変更について
- 日EU・EPAのEPA税率を適用してチーズを輸入される方へ[PDF:87KB]
5.証明制度
- 自己申告制度について
- 様式見本(原産品申告書 / 原産品申告明細書(和文 / 英文))※輸入者自己申告の場合
- 原産地に関する申告文(和文 / 各国言語)※輸出者自己申告の場合
- 「不備のある原産地証明書等の取扱い」について
6.事後確認
7.参考
- 2013年3月交渉開始、2017年7月大枠合意、2018年7月署名、2019年2月発効
- 品目別原産地規則の検索
- 事前教示回答(原産地)
- 経済連携協定全般(EPA/FTAページ)
- 「日EU・EPA解説書」【ジェトロHP】
- 日EU間の貿易統計の交換について【外務省HP】
品目別原産地規則の
検索はこちらから!

PSRを検索する