水際取締対策
財務省関税局・税関では、社会悪物品の水際取締りを最重要課題の一つとして位置づけ、情報収集・分析の強化、取締機器の増強等、種々の施策を積極的に推進し、水際取締りの強化に取り組んでいます。
→「水際で取締る税関〜社会悪物品密輸防止〜(広報ビデオ)」
(政府インターネットテレビ(行政の現場から24ch))※新規ウィンドウで開きます
各税関の事件発表
- 平成31年・令和元年における各税関の事件発表
- 平成30年における各税関の事件発表
- 平成29年における各税関の事件発表
- 平成28年における各税関の事件発表
- 平成27年における各税関の事件発表
- 平成26年における各税関の事件発表
- 平成25年における各税関の事件発表
- 平成24年における各税関の事件発表
- 平成23年における各税関の事件発表
- 平成22年における各税関の事件発表
- 平成21年における各税関の事件発表
- 平成20年における各税関の事件発表
- 平成19年における各税関の事件発表
報道発表(財務省ホームページへ)
- 平成30年の全国の税関における関税法違反事件の取締り状況[PDF(546KB)
]
- 平成29年の全国の税関における関税法違反事件の取締り状況[PDF(801KB)
]
- 平成28年の全国の税関における関税法違反事件の取締り状況[PDF(641KB)
]
- 平成27年以前の報道発表については従前の財務省ホームページ(国立国会図書館へリンク)をご参照ください。