各税関の摘発事件発表(令和5年)
【犯則物件】
不正薬物
【沖縄地区税関】覚醒剤密輸入事件を告発(令和5年3月29日発表)
沖縄地区税関那覇空港税関支署は、航空機旅客による覚醒剤密輸入事件について、沖縄県豊見城警察署と共同調査を実施し、令和5年3月27日、下記犯則嫌疑者を関税法違反で那覇地方検察庁に告発した。
【犯則物件】
覚醒剤であるフェニルメチルアミノプロパンを含有する白色結晶 2,989.2グラム
【事件の概要】
犯則嫌疑者は、覚醒剤を本邦に密輸入することを企て、令和5年3月7日(現地時間)、大韓民国所在の仁川国際空港から航空機に搭乗して出発し、令和5年3月7日午後2時58分頃、那覇空港に到着し、前記犯則物件を二重工作したハードスーツケース内に隠匿して密輸入しようとしたが、税関検査において発見・摘発されたものである。
名古屋税関中部空港税関支署は、愛知県中部空港警察署と共同で調査を実施し、麻薬を密輸入しようとした人物について、本日、関税法違反で名古屋地方検察庁に告発しました。
1 犯則物件
麻薬である2-(メチルアミノ)-1-(4−メチルフェニル)プロパン-1-オン
又はその塩類を含有するもの(通称4-MMC)
3.483グラム(正味重量)
2 事件の概要
犯則嫌疑者は、令和5年3月15日(現地時間)、台湾所在の台湾桃園国際空港を出発し、同日、中部国際空港に到着した際、着用中ズボン前側左ポケット内に隠匿した麻薬3.483グラムを密輸入しようとしたが、同日、当支署職員による旅具検査により発見されたものである。
東京税関は、フランス共和国ほか7か国からの国際郵便物等を利用した麻薬等の密輸入事件について警視庁組織犯罪対策部薬物銃器対策課と共同調査を実施し、本年3月10日、犯則嫌疑者1名を関税法違反で東京地方検察庁に告発しました。犯則嫌疑者は、交流サイト(SNS)で募った「受け子」3人を利用し、密輸入しようとしていました。
【犯則物件】
麻薬 102.52グラム
覚醒剤 1.87グラム
大麻 137.64グラム
指定薬物 560.17グラム
【横浜税関】指定薬物密輸入未遂事件の告発について(令和5年3月15日発表)
横浜税関鹿島税関支署は、茨城県高萩警察署と共同調査中の指定薬物密輸入未遂事件について、令和5年3月15日、犯則嫌疑者1名を関税法違反事実で水戸地方検察庁に告発しました。
1 犯則物件
指定薬物※を含有する結晶 996.78グラム
※2−アミノ−1−フェニル−プロパン−1−オン(以下「基本骨格」という。)の二位にアミノ基の代わりにジメチルアミノ基が1つ結合し、かつ、三位にエチル基が1つ結合し、かつ、ベンゼン環の三位及び四位にメチレンジオキシ基が1つ結合している物
であって基本骨格の二位、三位及び当該ベンゼン環にさらに置換基が結合していないもの
2 事件の概要
犯則嫌疑者は、氏名不詳者と共謀の上、中華人民共和国から指定薬物を輸入しようと企て、茨城県内の荷受人宛に発送させ、輸入しようとしたが、令和4年7月8日、大阪税関関西空港税関支署職員に発見され、その目的を遂げなかったものである。
【名古屋税関】ベトナム来航空貨物による覚醒剤密輸入事犯を告発(令和5年3月14日発表)
名古屋税関中部空港税関支署は、愛知県警察本部薬物銃器対策課、小牧警察署、一宮警察署及び春日井警察署と共同で調査を実施し、覚醒剤を密輸入しようとした人物について、令和5年3月14日、関税法違反で名古屋地方検察庁に告発しました。
1 犯則物件
覚醒剤であるフェニルメチルアミノプロパンの塩酸塩
19.17グラム(正味重量)
2 事件の概要
犯則嫌疑者は、ベトナム社会主義共和国から航空小口急送貨物を利用し覚醒剤を密輸入しようとしたが、令和4年8月26日、東京税関職員による保税貨物に対する検査で発見されたものである。
【門司税関】国際宅配貨物を利用したコカイン密輸入事件の告発(令和5年3月10日発表)
門司税関は、国際宅配貨物を利用したコカイン密輸入事件について、福岡県警察、九州厚生局麻薬取締部とともに共同調査を実施し、本年2月15日から3月8日にかけて、関税法違反で福岡地方検察庁に告発した。
1 犯則物件
麻薬であるコカインの塩酸塩 約985.78 グラム
2 事件の概要
犯則者は、氏名不詳者と共謀の上、国際宅配貨物を利用して、上記犯則物件をアメリカ合衆国から輸入しようとしたが、令和4年11月23日、大阪税関関西空港税関支署職員に発見されたため、その目的を遂げなかったものである。
【大阪税関】MDMA等密輸入事件の告発について(令和5年3月9日発表)
大阪税関は、ドイツ連邦共和国からの国際郵便路線を利用したMDMA等密輸入事件について、大阪府警察本部刑事部薬物対策課、同国際捜査課及び大阪府大阪水上警察署と共同調査を実施し、令和5年3月3日、犯則嫌疑者を関税法違反で大阪地方検察庁に告発した。
1 犯則物件
麻薬であるMDMAを含有する錠剤 486錠(244.17グラム)
麻薬であるケタミンを含有する白色結晶 2.65グラム
2 事件の概要
犯則嫌疑者は、氏名不詳者らと共謀の上、ドイツ連邦共和国から輸入してはならない貨物である麻薬を輸入することを企て、令和4年12月31日、MDMA486錠(244.17グラム)及びケタミン2.65グラムを輸入しようとしたが、税関職員による輸入郵便物検査で発見され、その目的を遂げなかったものである。
【横浜税関】国際郵便路線を利用した覚醒剤密輸入未遂事件の告発について(令和5年3月7日発表)
横浜税関は、神奈川県警察本部薬物銃器対策課、神奈川県横浜水上警察署と共同調査中の覚醒剤密輸入未遂事件について、本日、犯則嫌疑者2名を関税法違反事実で横浜地方検察庁に告発しました。
1 犯則物件
覚醒剤であるフェニルメチルアミノプロパンの塩類と認められる結晶状物 893.32グラム
2 事件の概要
犯則嫌疑者土谷正広及び川口裕司は、氏名不詳者らと共謀のうえ、アメリカ合衆国から国際郵便を利用して前記覚醒剤を輸入しようとしたが、令和4年10月16日、横浜税関川崎外郵出張所職員に発見され、その目的を遂げなかったものである。
【門司税関】国際郵便物を利用した商標権侵害物品密輸入事件を告発(令和5年3月3日発表)
門司税関は、国際郵便物を利用した商標権侵害物品密輸入事件について、九州厚生局麻薬取締部及び福岡県警察(嘉麻警察署)と共同調査を実施し、本年3月3日、関税法違反の事実で福岡地方検察庁に告発した。
1 犯則物件
アメリカ合衆国所在のファイザー・プロダクツ・インク社の商標権を侵害するボトル入り錠剤 1,560錠
2 事件の概要
犯則嫌疑者は、氏名不詳者と共謀の上、国際郵便物を利用して、上記犯則物件を大韓民国から輸入しようとしたが、令和4年6月26日、門司税関福岡外郵出張所職員に発見されたため、その目的を遂げなかったものである。
【門司税関】航空機旅客によるタイ王国来覚醒剤密輸入事件の告発(令和5年3月3日発表)
門司税関福岡空港税関支署は、航空機旅客によるタイ王国来覚醒剤密輸入事件について、福岡県中央警察署等とともに共同調査を実施し、本年3月3日、関税法違反で福岡地方検察庁に告発した。
1 犯則物件
覚醒剤 約490.00 グラム
2 事件の概要
犯則嫌疑者は、本年2月14日(現地時間)、タイ王国所在のスワンナプーム国際空港において航空機に搭乗する際、携行スーツケース内に前記犯則物件を隠匿して搭乗し、同日、福岡空港に到着した後、同空港内福岡空港税関支署入国旅具検査場において入国に伴う税関検査を受けるに際し、上記犯則物件を隠匿携行している事実を秘し、申告しないまま同検査場を通過して輸入しようとしたが、検査に当たった同支署税関職員に発見されたため、その目的を遂げなかったものである。
門司税関福岡空港税関支署は、航空機旅客によるカタール国来覚醒剤密輸入事件について、福岡県警察(福岡空港警察署等)とともに共同調査を実施し、本年2月24日、関税法違反で福岡地方検察庁に告発した。
1 犯則物件
覚醒剤 約1,915.94 グラム
2 事件の概要
犯則嫌疑者は、本年2月7日(現地時間)、カタール国所在のハマド国際空港において航空機に搭乗する際、携行ソフトスーツケース内に上記犯則物件を隠匿して搭乗し、大韓民国所在の仁川国際空港を経由して、同日、福岡空港に到着した後、同空港内福岡空港税関支署入国旅具検査場において入国に伴う税関検査を受けるに際し、上記犯則物件を隠匿携行している事実を秘し、申告しないまま同検査場を通過して輸入しようとしたが、検査に当たった同支署税関職員に発見されたため、その目的を遂げなかったものである。
【沖縄地区税関】大麻密輸入事件を告発(令和5年2月27日発表)
沖縄地区税関は、航空機旅客による大麻密輸入事件について、沖縄県豊見城警察署と共同調査を実施し、令和5年2月27日、下記犯則嫌疑者を関税法違反で那覇地方検察庁に告発しました。
【犯則物件】
大麻である固形物 1.78グラム
【事件の概要】
犯則嫌疑者らは、大麻を本邦に密輸入することを企て、令和5年2月8日(現地時間)、香港所在の香港国際空港から航空機に搭乗して出発し、同日午後5時42分頃、那覇空港に到着し、前記犯則物件を隠匿して密輸入しようとしたが、税関検査において発見・摘発されたものである。
【横浜税関】大麻密輸入未遂事件の告発について(令和5年2月22日発表)
横浜税関は、名古屋税関、神奈川県警察、茨城県警察、愛知県警察、第三管区海上保安本部及び関東信越厚生局麻薬取締部横浜分室と共同調査中の大麻密輸入未遂事件について、令和5年2月22日、犯則嫌疑者2名を関税法違反事実で横浜地方検察庁に告発しました。
1 犯則物件
大麻 300,565.05グラム
2 事件の概要
犯則嫌疑者は、氏名不詳者と共謀の上、海上貨物を利用して、上記犯則物件をカナダから輸入しようとしたが、令和4年1月31日、横浜税関監視部職員に発見され、その目的を遂げなかったものである。
【名古屋税関】フランス共和国来国際郵便物を利用した麻薬(MDMA)密輸入事件を告発(令和5年2月22日発表)
名古屋税関は、愛知県警察本部薬物銃器対策課及び愛知県豊田警察署と共同で調査を実施し、麻薬であるMDMAを密輸入しようとした人物について、本日(令和5年2月22日)、関税法違反で名古屋地方検察庁岡崎支部に告発しました。
1 犯則物件
麻薬であるN・α-ジメチル-3・4-(メチレンジオキン)フェネチルアミン(別名MDMA)
463.616グラム(計954錠)
2 事件の概要
犯則嫌疑者は、共謀の上、フランス共和国から国際スピード郵便を利用し、麻薬であるN・α-ジメチル-3・4-(メチレンジオキン)フェネチルアミン(別名MDMA)を密輸入しようとしたが、令和4年12月13日、当関中部外郵出張所職員による検査で発見されたものである。
大阪税関は、アメリカ合衆国からの国際郵便路線を利用した覚醒剤密輸入事件について、大阪府警察本部刑事部薬物対策課及び大阪府西成警察署と共同調査を実施し、犯則嫌疑者を関税法違反で大阪地方検察庁に告発した。
1 犯則物件
覚醒剤 32.46グラム
2 事件の概要
犯則嫌疑者は、氏名不詳者らと共謀の上、アメリカ合衆国から輸入してはならない貨物である覚醒剤を輸入することを企て、令和5年1月3日、覚醒剤32.46グラムを輸入しようとしたが、税関職員による輸入郵便物検査で発見され、その目的を遂げなかったものである。
東京税関成田税関支署と千葉県成田国際空港警察署は、令和5年1月8日、スリナム共和国から入国したスリナム人女性2名が大量のコカインを密輸入しようとしたところを発見・摘発して、関税法違反、麻薬及び向精神薬取締法違反で現行犯逮捕し、同月10日、身柄を千葉地方検察庁に送致しました。
【犯則物件】
コカイン 約9キログラム
【神戸税関】指定薬物密輸入事件の告発について(令和5年1月27日発表)
神戸税関福山税関支署尾道糸崎出張所は、指定薬物密輸入事件に関して、中国四国厚生局麻薬取締部と共同調査(捜査)を実施し、令和4年12月14日、関税法違反で広島地方検察庁に告発しました。
1 犯則物件
指定薬物である
5−メトキシ−N,N−ジメチルトリプタミン(通称等5−MeO−DMT)を含有する茶色固形状物 1袋(1.03グラム)
2 事件の概要
犯則嫌疑者は、氏名不詳者と共謀の上、ペルー共和国から書留郵便物1個に隠匿された前記犯則物件を輸入しようとしたが、令和4年5月16日、横浜税関川崎外郵出張所職員が実施した輸入郵便物検査において発見されたものです。
![]() |
![]() |
東京税関は、令和4年11月28日、カナダからの航空小口急送貨物に収納されたインクカートリッジ内に隠匿された覚醒剤を摘発し、警視庁組織犯罪対策部薬物銃器対策課と共同調査のうえ、本年1月26日に関税法違反で東京地方検察庁に告発しました。
東京税関は、令和4年11月7日、メキシコ合衆国からの航空小口急送貨物に収納された装飾タイルに隠匿された覚醒剤を摘発し、警視庁組織犯罪対策部薬物銃器対策課と共同調査のうえ、本年1月26日に関税法違反で東京地方検察庁に告発しました。
大阪税関は、フランス共和国からの国際郵便路線を利用したMDMA密輸入事件について、大阪府警察本部刑事部薬物対策課及び大阪府大阪水上警察署と共同調査を実施し、犯則嫌疑者らを関税法違反で大阪地方検察庁に告発した。
1 犯則物件
麻薬であるMDMAを含有する錠剤 1,991錠(975.17グラム)
2 事件の概要
犯則嫌疑者らは、氏名不詳者らと共謀の上、フランス共和国から輸入してはならない貨物である麻薬を輸入することを企て、令和4年10月16日、MDMA1,991錠(975.17グラム)を輸入しようとしたが、税関職員による輸入郵便物検査で発見され、その目的を遂げなかったものである。
【名古屋税関】オランダ王国来国際郵便物を利用した麻薬(LSD)密輸入事件を告発(令和5年1月24日発表)
名古屋税関は、長野県警察本部組織犯罪対策課及び長野県伊那警察署と共同で調査を実施し、麻薬を密輸入しようとした人物について、令和5年1月18日に関税法違反で長野地方検察庁伊那支部に告発しました。
1 犯則物件
麻薬であるリゼルギン酸ジエチルアミド(別名リゼルギド)(通称LSD) を含有する粉状物
2.33グラム
2 事件の概要
犯則嫌疑者らは、共謀の上、オランダ王国から書留郵便物を利用し、麻薬であるリゼルギン酸ジエチルアミド(別名リゼルギド)(通称LSD)を含有する粉状物を密輸入しようとしたが、令和3年11月24日、横浜税関川崎外郵出張所職員による検査で発見されたものである。
【神戸税関】麻薬密輸入事件の告発について(令和5年1月20日発表)
神戸税関は、ドイツ連邦共和国来国際小包郵便物を利用した麻薬密輸入事件について、兵庫県警察本部刑事部組織犯罪対策局薬物銃器対策課、兵庫県尼崎南警察署、尼崎東警察署及び兵庫県宝塚警察署と共同調査(捜査)を実施し、令和5年1月20日、関税法違反で神戸地方検察庁に告発しました。
1 犯則物件
麻薬である
MDMA 984錠(496.21グラム)
ケタミン 101.48グラム
2 事件の概要
犯則嫌疑者は氏名不詳者と共謀の上、麻薬であるMDMA及びケタミンを輸入することを企て、令和4年11月8日、ドイツ連邦共和国から、国際小包郵便物を利用して前記犯則物件を輸入しようとしたが、横浜税関川崎外郵出張所職員が実施した輸入検査により発見されたものです。
![]() |
![]() |
大阪税関関西空港税関支署は、大阪府関西空港警察署と共同調査の上、令和4年12月6日、関税法違反容疑にて犯則嫌疑者1名を大阪地方検察庁に告発した。
1 犯則物件
綿状のものに染み込ませた覚醒剤 1,138.6グラム
2 事件の概要
令和4年11月21日、トルコ共和国から関西空港に入国したトルコ人旅客が、綿状のものに染み込ませた覚醒剤を、携行していた楽器ケースの上下蓋内に隠匿し、本邦に密輸入しようとしたが、
当支署職員に発見され、その目的を遂げなかったものである。
大阪税関は、イラン・イスラム共和国から国際郵便路線を利用した覚醒剤密輸入事件について、大阪府生野警察署と共同調査を実施し、令和4年12月26日、関税法違反で大阪地方検察庁に告発した。
1 犯則物件
事件1 覚醒剤 78.79グラム
事件2 覚醒剤 78.59グラム
2 事件の概要
犯則嫌疑者は、イラン・イスラム共和国から国際郵便路線を利用して覚醒剤を密輸入しようとした。
第1 令和4年2月21日、覚醒剤78.79グラムを輸入しようとしたが、
税関職員による輸入郵便物検査で発見され、
第2 令和4年2月21日、覚醒剤78.59グラムを輸入しようとしたが、
税関職員による輸入郵便物検査で発見され、
その目的を遂げなかったものである。
金
知的財産
その他
横浜税関は、神奈川県警察本部刑事部組織犯罪対策本部国際捜査課、神奈川県泉警察署、同鶴見警察署、同藤沢警察署と共同調査中の冷凍牛肉の仕向地虚偽輸出事件について、本日、犯則嫌疑者1法人2名を関税法違反事実で横浜地方検察庁に告発しました。
1 犯則物件
冷凍牛肉27,374.4キログラム(2億5,414万5,200円相当)
2 事件の概要
犯則嫌疑者である楊軍及び西槇学志は、共謀の上、栄澤株式会社の業務に関し、冷凍牛肉を本邦から香港に輸出するにあたり、令和4年7月21日から同月26日までの間、2回にわたり、横浜税関川崎税関支署長に対してカンボジアを仕向地とした輸出申告を行って許可を受け、横浜港及び東京港において貨物船に積載し、仕向地を偽った輸出申告を行って貨物を輸出したものである。
【神戸税関】拳銃密輸入事件の告発について(令和5年3月17日発表)
神戸税関は、アメリカ合衆国来別送品を利用した拳銃密輸入事件について、兵庫県警察本部刑事部組織犯罪対策局薬物銃器対策課、兵庫県東灘警察署及び兵庫県芦屋警察署と共同調査(捜査)を実施し、令和5年3月17日、関税法違反で神戸地方検察庁に告発しました。
1 犯則物件
回転弾倉式拳銃 1丁
2 事件の概要
犯則嫌疑者はアメリカ合衆国から前記犯則物件を輸入することを企て、令和4年12月15日、輸入別送品(引越荷物)を利用し輸入しようとしたが、神戸税関監視部職員が実施した輸入検査により発見されたものです。
![]() |
![]() |
【神戸税関】関税法等違反事件の告発について(令和5年3月17日発表)
神戸税関福山税関支署は、アメリカ合衆国来自動二輪車等に係る関税法、消費税法及び地方税法違反事件について犯則調査を実施し、令和5年3月17日、広島地方検察庁福山支部に告発しました。
事件の概要
犯則嫌疑者は、共謀のうえ、アメリカ合衆国来自動二輪車を輸入するにあたり、
(1) 自動車通関証明書を不正に取得することを企て、令和3年9月7日、神戸税関ポートアイランド出張所長に対し、本来申告すべき数量よりも過大にした数量とする虚偽の輸入申告をし、その許可を受けたものです。
(2) 消費税及び地方消費税を不正に免れることを企て、令和3年3月12日から令和4年8月15日の間、13回に亘り、神戸税関ポートアイランド出張所長等に対し、本来申告すべき価格よりも低い価格とする虚偽の輸入申告をし、その許可を受け、消費税9,092,300円及び地方消費税2,564,400円を免れたものです。