その他
注意:このページのリンクにはPDF・WORDデータへのリンクがあります。
外国貿易等に関する統計基本通達
(昭和59年10月17日蔵関第1048号)
様式 | ブランク | 記載要領 | 備考 |
---|---|---|---|
外国貿易統計閲覧申請書(別紙第8) | Word | ||
電子計算機用磁気テープ等交付申請書(別紙第9) | Word |
保税工場において製造されたかん詰に係る打落かん、端かん等の取扱いについて
(昭和42年5月17日蔵関第464号)
様式 | ブランク | 記載要領 | 備考 |
---|---|---|---|
保税みかんかん詰製造報告書(別紙様式) | Word |
製造歩留事務提要の制定について
(昭和45年6月1日蔵関第1282号)
様式 | ブランク | 記載要領 | 備考 |
---|---|---|---|
製造歩留りに関する届出書(別紙様式1) | Word |
日韓共同開発区域において天然資源を探査し採掘するために必要な装置等の取扱いについて
(昭和55年6月13日蔵関第676号)
様式 | ブランク | 記載要領 | 備考 |
---|---|---|---|
装置等の認定申請書(別紙様式第1) | Word | ||
装置等の搬出届(別紙様式第2) | Word | ||
装置等の使用状況報告書(別紙様式第3) | Word | ||
入出港予定表(別紙様式第4) | Word |
製造たばこの小売定価の認可の申請等に伴う輸入価格確認事務取扱要領
(昭和60年3月27日蔵関第320号)
様式 | ブランク | 記載要領 | 備考 |
---|---|---|---|
計算書(別紙様式) | Word | 記載要領 |
知的財産侵害物品の取締りに関する専門委員制度の運用等について
(平成19年6月15日財関第802号)
様式 | ブランク | 記載要領 | 備考 |
---|---|---|---|
意見書(別紙様式5) | Word |
国際観光旅客税法取扱通達
(平成30年4月18日 課消4−23課審8−8)
電子計算機を使用して作成する国税関係帳簿書類の保存方法等の特例に関する法律
(平成10年3月31日 法律第25号)
様式 | ブランク | 記載要領 | 備考 |
---|---|---|---|
国税関係帳簿の電磁的記録による保存等の承認申請書 | 記載例 | ||
国税関係帳簿のマイクロフィルムによる保存等の承認申請書 | |||
国税関係書類の電磁的記録による保存の承認申請書 | 記載例 | ||
国税関係書類のマイクロフィルムによる保存の承認申請書 |
電子帳簿保存申請にあたっては、「国税関係帳簿の電磁的記録等による保存等の承認申請書」の宛先を税関長に修正した上でご提出ください(※ 法人番号の記入は不要です。)。