このサイトではJavascript機能をONにしてご利用ください。
関税局・
税関について
全国の税関
全国の税関
函館
東京
横浜
名古屋
大阪
神戸
門司
長崎
沖縄
閉じる
お問合せ
密輸情報提供
本文へ
文字サイズ
標準
拡大
English
サイトマップ
お問合せ
密輸情報
提供
検索
閉じる
メニュー
関税局・税関について
税関TOPへ
関税局・税関の組織
関税中央分析所
税関研修所
採用情報
通関士試験
広報・報道関係
税関チャンネルの紹介
その他
全国の税関
函館
東京
横浜
名古屋
大阪
神戸
門司
長崎
沖縄
法令・政策等
について調べたい
所管法令等
審議会・研究会
政策一覧
スマート税関構想2020
政策評価
水際の取締り
について調べたい
水際取締トップ
水際取締対策
輸出入禁止・規制品目
知的財産侵害物品の取締り
貿易統計
について調べたい
貿易統計トップページ
貿易統計検索
統計表一覧
報道発表資料(貿易統計)
よくある質問(貿易統計)
AEO制度
について調べたい
AEO制度トップ
AEO承認(認定)を受けるには
AEO事業者専用ページ
認定事業者
各制度のメリット
相互承認
広報資料
AEO制度に関するFAQ
AEO制度に関するお問合せ先
海外旅行の手続き
を知りたい
羽田(T2)共同キオスク実証実験
海外旅行の手続きトップ
出国時の税関手続
入国時の税関手続
入国旅客等の関税等のキャッシュレス納付
輸出入・保税の手続き
を調べたい
輸出入の手続きトップ
保税ポータル
品目分類
について調べたい
品目分類ページトップ
実行関税率表
関税率表解説・分類例規
関税分類コンテンツを調べる
事前教示回答(品目分類)を調べる
原産地規則
について知りたい
EPA・原産地規則ポータル
1.使いたいEPA・GSP等について調べる
2.初めてEPAで輸入
3.初めてEPAで輸出/輸出相談(自己申告)
4.原産地規則とは
5.原産地基準・証明手続/様式見本
6.協定・法令等/EPAとは
7.事前教示
8.事後確認
9.品目別原産地規則(PSR)の検索
10.パンフレット・お知らせ
11.ステージング表
12.輸出先の国の税率を調べる(相手国譲許表)
関税評価
を調べたい
関税評価ポータル
課税価格の計算方法
評価申告制度の概要
関税評価の事前教示
関税評価用語等解説
輸入貨物の関税評価事例
外国為替相場(課税価格の換算)
税関手続FAQ
を確認したい
カスタムスアンサー(税関手続FAQ)
輸入通関
輸出入してはならない貨物
個人輸入通関
経済連携協定
輸出通関
国際郵便物の通関
携帯品・別送品の通関
通関士試験
その他
サイトマップ
English
閉じる
現在位置:
ホーム
>
各種様式及び記載要領
> 特例法関係[F、V、A、D様式]
tweet
特例法関係[F、V、A、D様式]
注意:このページのリンクにはPDF・WORD・EXCELデータへのリンクがあります。
特例法関係[F様式:地位協定特例法・国連軍協定特例法関係、V様式:自家用自動車特例法関係、A様式:コンテナー特例法関係、D様式:ATA条約特例法関係]
各種様式及び記載要領
様式
ブランク
記載要領
備考
合衆国軍隊の船舶又は航空機証明書(USFJ 382)(F-1000)
Word
入港届(報告書)(USFJ 383)(F-1010)
Word
出港報告書(USFJ 384)(F-1020)
Word
入出港申告書(USFJ 385)(F-1030)
Word
免税物品輸出入申告書(USFJ 380)(F-1040)
(令和5年1月1日更新)
Word
記載要領
軍納物品輸出入申告書(USFJ 381)(F-1050)
(令和5年1月1日更新)
Word
軍納品等滅失承認申請書(F-1052)
Word
承認倉庫承認申請書(F-1060)
Word
承認工場承認申請書(F-1070)
Word
承認倉庫、承認工場承認台帳(F-1071)
Word
軍納品、製品等、副産物搬入届(特例法施行令第9条)(F-1080)
Word
軍納品、製品等、副産物搬出届(特例法施行令第9条)(F-1090)
Word
軍納品作業(手入れ)着手届(F-1200)
Word
軍納品作業(手入れ)終了申告書(F-1210)
Word
軍納品台帳(F-1211)
Word
製品検査書(F-1220)
Word
日本国税関譲渡申告書(F-1240)
Excel
輸入(譲受)申告書(F-1250)
(令和3年9月1日更新)
Excel
記載要領
自動車通関証明書(F-1260)
Word
輸出証明書(F-1290)
国連軍軍隊の船舶証明書(F-4000)
Word
免税物品輸入申告書(F-4010)
一時輸入書類の認証申請書(V-1000)
Word
免税車両等の譲渡等の届出書(V-1020)
Word
一時輸入書類の訂正についての同意申請書(V-1030)
Word
第三者による免税車両使用届出書(V-1040)
Excel
居住者による免税車両運転承認申請書(V-1050)
Word
免税車両等の管理者等届出書(V-1060)
Word
一時輸入車両等に係る輸入税の軽減申請書(V-1070)
Word
免税車両等の滅却承認申請書(V-1080)
Word
免税車両等の差押えに関する届出書(V-1090)
Word
免税車両等の再輸出期間猶予承認申請書(V-1100)
Word
一時輸入書類の更新承認申請書(V-1110)
(令和3年4月1日更新)
Word
積卸コンテナー一覧表(コンテナーリスト)(A-1000)
Word
免税コンテナーの修理用部分品免税明細書(A-1010)
(令和3年4月1日更新)
Word
コンテナーの免税部分品使用届出書(A-1020)
Word
記載要領
免税コンテナー等の再輸出期間延長承認申請書(A-1030)
Word
免税コンテナー等の滅却承認申請書(A-1060)
Word
免税コンテナー等の変質(損傷)減税申請書(A-1070)
Word
免税コンテナー等の管理者変更通知書(A-1080)
(令和3年4月1日更新)
Word
免税コンテナーの差押届出書(A-1100)
Word
国産コンテナー等の確認申請書(A-1110)
Word
国産コンテナーの製造証明書(A-1120)
Word
国産コンテナー等の確認証紙はり付け事績報告書(A-1121)
Word
コンテナーの個別承認申請書(A-1130)
Word
コンテナーの承認証明書(A-1140)
Word
コンテナーの型式承認申請書(A-1150)
Word
型式承認証明書(A-1160)
Word
承認板取付台帳(A-1170)
Word
保税運送貨物の指定期間内不到着通知書(A-2010)
Word
TIRカルネによる担保の下で道路走行車両によつて行う貨物の国際運送証明書(A-2030)
Word
一時免税輸入物品に係る再輸出期間延長承認申請書(D-1010)
Word
通関手帳の再発給申請書(D-1020)
Word
一時免税輸入物品の差押えに関する届出書(D-1030)
Word
tweet
関税局・税関について
関税局・税関の組織
採用情報
報道発表(関税局)
各税関の事件発表
関税局・税関の動き
パンフレット・リーフレット
ポスター
税関チャンネル(YouTube)の紹介
関税政策・税関行政
所管法令等
特殊関税
審議会・研究会
政策評価
国際機関(
WTO
・
WCO
)
地域協力(
APEC
)
経済連携協定(
FTA
/
EPA
)
税関相互支援協定(
CMAA
)
税関手続き
手続案内[e-Gov(イーガブ)へ]
各種様式及び記載要領
その他
情報公開・個人情報保護
パブリックコメント
調達情報
税関関係用語集
よくある質問
リンク
お問合せ
税関のPR活動
税関Xガイドライン
ページトップに戻る
トップへ