4030 日スイス経済連携協定における関税の撤廃及び引き下げの概要(カスタムスアンサー)
日スイス経済連携協定では、両国間の往復貿易額の99%以上(日本からの輸出額の99%以上、スイスからの輸入額の99%以上)についてこの協定の発効から10年以内に関税が撤廃されます。
I .農林水産品分野について
1.日本の主な譲許内容
品 目 | 交渉の結果 |
インスタントコーヒー | 即時関税撤廃 |
アロマオイル | |
ペクチン(食品添加物) | |
ボトルワイン(2ℓ以下) | 9年間で関税撤廃 |
一部のスイス特産ナチュラルチーズ | 関税割当を設定 |
無糖ココア調製品 | |
チョコレート菓子 |
2.スイスの主な譲許内容
品 目 | 交渉の結果 |
清酒 | 即時関税撤廃 |
盆栽 | |
長いも | |
メロン | |
干し柿 | |
味噌 | |
生鮮ぶどう | 関税割当を設定 |
桃 | |
ネクタリン |
II .鉱工業品分野について
1.日本の主な譲許内容
ほぼ全ての鉱工業品につき即時関税撤廃
2.スイスの主な譲許内容
全ての鉱工業品につき即時関税撤廃
税関手続等に関するご相談はお近くの税関相談官までお気軽にどうぞ。 お問い合わせ先は9301番をご覧下さい。