現在位置:
ホーム > 門司税関 > 税関の動き(2022.7-12)

税関の動き(2022.7-12)

 令和4年(2022年)11月28日、税関は150周年を迎えます。
 門司税関は、秩序ある貿易の維持と発展、社会の安全・安心を守るため地域と共に考え、共に歩む税関行政を推進しています。
 このページでは、門司税関の取組みをご紹介しますcustum_kun_annai


令和4年12月26日(月曜日) 

  • 門司税関は、熊本大学法学部学生及び教員4名の見学を受け入れ、税関業務及び採用について説明するとともに、不正薬物の隠匿事例やコピー商品の紹介を行った。

  税関業務説明 質疑応答

令和4年12月22日(木曜日) 

  • 門司税関は、門司港湾合同庁舎において、門司税関・北九州市行政懇話会を開催した。本懇話会では、門司税関長及び北九州市長出席の下、北九州港及び北九州空港における今後の物流動向等に関する活発な意見交換が行われ、今後も門司税関と北九州市が緊密な関係を保ちながら連携していくことを確認した。

  門司税関長 北九州市長

  • 門司税関伊万里税関支署は、伊万里港湾合同庁舎において伊万里海上保安署職員13名に対し「税関業務について」と題し講話を実施した。 当講話は、関係機関の職員に税関職員の使命や権限等を説明、伊万里港における連携強化、及び危機管理体制の維持向上を図ることを目的として実施したものである。

  講話の様子

令和4年12月21日(水曜日) 

  • 門司税関は、国際郵便物を利用した商標権侵害物品密輸入事件について、福岡県警察と共同調査を実施し、本日、犯則者を関税法違反の事実で福岡地方検察庁小倉支部に告発した。(事件の詳細はこちら

  犯則物件

  • 門司税関徳山税関支署平生出張所は、山口県立田布施農工高等学校全校生徒235名に対し、柳井警察署と合同で、リモート配信での「薬物乱用ダメ。ゼッタイ。教室」を行った。
    水際で取り締まる税関の仕事や役割、不正薬物を乱用した際の身体やその後の生活に及ぼす影響など不正薬物乱用の恐ろしさについての説明を行った。

  税関教室の様子@ 税関教室の様子A

令和4年12月19日(月曜日) 

  • 門司税関福岡空港税関支署は、福岡空港国内線旅客ターミナルにおいて「福岡空港年末合同出陣式」(福岡空港警察署主催)に参加し、麻薬探知犬やカスタム君と共に合同パトロールを実施した。

  パトロールの様子@ パトロールの様子A

  キャラクターも出陣 麻薬探知犬も参加

    令和4年12月15日(木曜日) 

    • 門司税関大分税関支署は、大分港乙津地区1号岸壁において、令和4年度三機関合同年末年始特別警戒出動式(参加機関:大分税関支署、大分東警察署、大分海上保安部)を実施し、その模様を報道機関に公開した。 不正薬物及び銃砲並びにテロ関連物資等の密輸に関する情報は、密輸ダイヤル『0120−461−961(シロイ・クロイ)』までご一報ください。

      出動式の様子 出動式の様子

      出動式の様子 出動式の様子

      • 門司税関は、令和4年11月分の九州経済圏貿易概況(速報値)を発表した。 輸出額は、1兆182 億円(対前年同月比24.3%増)で、7か月連続のプラスとなった。輸入額は、1兆1,577 億円(対前年同月比46.3%増)で、22か月連続のプラスとなり、8か月連続の輸入超過となった。 (令和4年11月分の報道発表資料はこちら) また、門司税関管内で全国シェアの高い「畜産物(牛肉・豚肉・鶏肉の肉類)の輸出」について、特集を紹介した。(貿易統計特集の報道発表資料はこちら

        記者会見の様子


      令和4年12月13日(火曜日) 

      • 門司税関大分税関支署津久見出張所は、津久見市が主催する「つくみ産業博in津久見高校〜私の居場所がここにある〜」に参加した。 これは津久見高校1年生133名とその保護者を対象とした、津久見市内外の企業・事業者、団体による初開催の合同説明会であり、税関の業務や役割について、津久見市や大分県の産業との関わりを交えながら説明を行った。

        産業博の様子 説明の様子

      令和4年12月12日(月曜日) 

      • 門司税関伊万里税関支署唐津出張所は、唐津港東港岸壁において、令和4年度年末年始特別警戒合同出動式(参加機関:伊万里税関支署・同唐津出張所、佐賀運輸支局、唐津警察署、唐津市消防本部、唐津海上保安部)を実施し、その模様を報道機関に公開した。
        不正薬物及び銃砲並びにテロ関連物資等の密輸に関する情報は、密輸ダイヤル『0120−461−961(シロイ・クロイ)』までお寄せください。

        整列の様子 海上部隊出動の様子

        陸上部隊出動の様子

      • 門司税関細島税関支署油津出張所は、日南市所在の企業において日南警察署と合同で「交通安全・防犯説明会」を開催し、ベトナム人技能実習生4名に対し、日本への持ち込みが禁止又は制限されている物品や密輸に巻き込まれるリスクなどについて説明を行うとともに、税関への情報提供を呼び掛けた。

        説明会の様子

      令和4年12月9日(月曜日) 

      • 門司税関徳山税関支署は、「年末特別警戒期間」(本年、12月7日(水)〜同月16日(金))の実施に伴い、徳山海上保安部庁舎前駐車場等において、四機関合同年末年始特別警戒出陣式(参加機関:徳山税関支署、徳山海上保安部、周南警察署、広島出入国在留管理局周南出張所)を実施し、その模様を報道機関に公開した。
        不正薬物、銃砲及びテロ関連物資等の密輸に関する情報は、密輸ダイヤル「0120−461−961(シロイ・クロイ)」までご一報ください。

        整列の様子 出動申告の様子

        陸上部隊出動 海上部隊出動

      • 門司税関岩国税関支署は、岩国市立由宇中学校において、税関発足150周年記念事業の一環として、(公財)日本関税協会と財務省・税関の共催により開催された「小中学生絵画コンクール」の賞状授与式を挙行し、日本関税協会理事長賞及び優秀賞を受賞した同中学校の生徒5名に対し、賞状及び記念品の贈呈を行った。
        また、授与式終了後、全校生徒188名を対象とした税関教室を開催し、水際で不正薬物等を取り締まる税関の仕事などの説明を行った他、麻薬探知犬のデモンストレーションを行った。

        (公財)日本関税協会からの挨拶 授賞の様子

        授賞者の集合写真 麻薬探知犬デモンストレーション

      令和4年12月8日(木曜日) 

      • 門司税関徳山税関支署平生出張所は、「年末特別警戒」(本年12月7日(水)〜同月16日(金))に伴い、JR柳井駅において、柳井警察署及び柳井海上保安署と合同で密輸阻止等に係る取締強化に関する街頭キャンペーンを実施した。
        同キャンペーンでは、密輸やテロに関する情報提供を呼びかけるとともに、社会悪物品等の取締りなど税関が水際で果たす役割についてPRを行った。

        キャンペーンの様子 キャンペーンの様子

      • 門司税関厳原税関支署は、「年末特別警戒期間」(本年、12月7日(水)〜同月16日(金))の実施に伴い、厳原港4号岸壁において、令和4年度四機関合同年末年始特別警戒出動式(参加機関:厳原税関支署、対馬南警察署、福岡出入国在留管理局対馬出張所、対馬海上保安部)を実施し、その模様を報道機関に公開した。

        出動式の様子 出動式の様子

        出動式の様子 出動式の様子

      令和4年12月7日(水曜日) 

      • 門司税関福岡空港税関支署は、航空機旅客による香港来コカイン及びMDMA密輸入事件について、福岡県福岡空港警察署と共同調査を実施し、関税法違反で福岡地方検察庁へ告発した。(事件の詳細はこちら

        記者会見の様子 20221207_fukuu_2.jpg

      • 門司税関下関税関支署は、年末特別警戒取締の実施に伴い、下関港10号岸壁において令和4年四機関合同年末特別警戒出陣式(参加機関:下関税関支署、下関海上保安署、下関警察署、広島出入国在留管理局下関出張所)を実施した。

        出陣式の様子 海上部隊出動

      • 門司税関徳山税関支署は、JR徳山駅北口駅前広場において周南警察署、徳山海上保安部及び通関業会徳山通関支部会と合同で年末特別警戒街頭キャンペーンを実施し、密輸に関する情報提供及びテロ対策への理解と協力を呼びかけた。

        キャンペーンの様子 情報提供依頼の様子

      • 門司税関博多税関支署は、福岡県警察学校において国際化対応を学ぶ警察職員11名に対し、「税関の概要」及び「水際対策の現状(警察と税関との捜査連携)」について説明を行った。

        講義の様子

      令和4年12月6日(火曜日) 

      • 門司税関徳山税関支署防府出張所は、防府市立右田小学校で開催された薬物乱用防止教室において、防府警察署と合同で、6年生86名を対象に講話を行った。
        同警察署から、不正薬物を乱用した際の身体やその後の生活に及ぼす影響などについての説明の後、それらを水際で取り締まる税関の仕事や役割について紹介した。

        薬物乱用防止教室の様子

      令和4年12月5日(月曜日) 

      • 門司税関は、「年末特別警戒期間」(本年12月7日(水)〜同月16日(金))の実施に伴い、門司1号岸壁等において、令和4年三機関合同年末特別警戒出陣式(参加機関:門司税関、門司海上保安部、福岡県警察(北九州市警察部・門司警察署))を実施し、その模様を報道機関に公開した。
        不正薬物及び銃砲並びにテロ関連物資等の密輸に関する情報は、密輸ダイヤル『0120−461−961(シロイ・クロイ)』までご一報ください 。

        訓示の様子 出動申告の様子

        陸上部隊出動 海上部隊出動

      • 門司税関は、下関市において「門司税関密輸出入取締対策山口地区協議会」を開催した。同協議会では、山口県及び広島県の密輸取締等関係7機関の代表が一堂に会し、水際における密輸取締りの一層の連携強化を図るため、情報交換及び取締対策等について協議を行った。

        協議会の様子

      • 門司税関福岡空港税関支署は、福岡空港合同庁舎において開催された「税関事務連絡協議会」において、同協議会会員(通関業者等15社16名)に対し、ロシア等に係る輸出・輸入の禁止措置、特定水産動植物等の通関の際における取扱い、最近の分類事例等についての説明、年末特別警戒のお知らせ及び情報提供依頼を行うともに、福岡空港税関支署50周年リーフレットについても紹介した。

        協議会の様子

      令和4年12月2日(金曜日) 

      • 門司税関は、税関発足150周年記念事業の一環として、(公財)日本関税協会と財務省・税関により共同開催された全国の小中学生を対象とした絵画コンクールの賞状授与式を挙行した。 門司税関管内の入賞者である小学生(2名)及び中学生(1名)に対し、賞状及び記念品の贈呈を行った。

        賞状授与式の様子 賞状授与式の様子 

        賞状授与式の様子 賞状授与式の様子

        受賞作品 カレンダーとポスター

      令和4年12月1日(木曜日) 

      • 門司税関は、九州国際大学において、学生約100名に対し「リスクマネジメント入門」として税関講話を実施した。
        同講話では、税関の業務と役割や、採用及び広報活動について説明した後、麻薬探知犬によるデモンストレーションを実施した。

        講話の様子 採用に関する説明の様子

        麻薬探知犬のデモンストレーション 講話の様子

      • 門司税関細島税関支署宮崎空港出張所は、宮崎南警察署が事務局を務める宮崎南警察署沿岸防犯協力会総会に出席し、関係機関や漁協関係者等会員に対して税関業務説明を行うとともに、密輸に関する情報提供を呼び掛けた。

        総会の様子


      令和4年11月30日(水曜日) 

      • 門司税関は、プレミアホテル門司港において、「税関150周年記念式典」を挙行した。
        第1部では、税関職員以外の個人又は団体で、税関業務の運営に貢献し、その功績が顕著であった「税関行政功労者」に対し、松田税関長から感謝状を贈呈した。また、税関職員の「密輸検挙功労者」、「税関業務功績者」等に対しても、税関長が表彰状の授与を行った。
        第2部では、門司税関に新たに配備される監視艇の命名者である地元の小学生を招待し、感謝状の贈呈及び麻薬探知犬デモンストレーションを行った。

        ※税関150周年とは・・・鎖国政策を続けた江戸時代には、長崎の出島が日本と外国を結ぶ唯一の港であったが、幕末の安政元年(1854年)に結ばれた日米和親条約を皮切りに、我が国は諸外国に対し次々に港を開き、安政6年(1859年)、長崎、神奈川及び函館の港に税関の前身となる「運上所」が設置された。その後、明治5年(1872年)11月28日に運上所から「税関」へと改められ、ここに税関が正式に発足したことから、税関では、この11月28日を「税関記念日」と定めており、令和4年11月28日をもって発足から150周年を迎えた。

         税関長挨拶 テープカット
         感謝状贈呈 小学生記念撮影

      令和4年11月29日(火曜日) 

      • 門司税関下関税関支署は、山口県萩市の至誠館大学において、現代社会学部の学生に対し、税関の業務や役割について説明を行った。

         講話の様子 

      • 門司税関博多税関支署は、福岡県宗像警察署が事務局を務める宗像地区国際化対策・沿岸警備協力会に出席し、関係機関や漁協関係者等会員29機関27名に対し、令和4年上半期全国税関における薬物等の取締状況について、実際の事例を交えて説明し、様々な機関と活発な情報交換を行った。また、密輸に関する情報提供をお願いするとともに、税関150周年のPR活動として、ポスターやグッズを配布し、税関の歴史を紹介した。

         説明の様子 

      • 門司税関徳山税関支署は、「税関150周年&徳山税関支署100周年記念」の関連行事として、徳山駅構内の新幹線乗り場と在来線乗り場の南北自由通路において、パネル展を開催した。 同パネル展において、税関の歴史や特徴及び業務の紹介等のパネルを展示するとともに、税関のPR動画を放映した。

         パネル展の様子 

      令和4年11月28日(月曜日) 

      • 門司税関大分税関支署は、大分市において「門司税関密輸出入取締対策大分地区協議会」を開催した。同協議会では、大分県及び福岡県の密輸取締等関係5機関の代表が一堂に会し、水際における密輸取締りの一層の連携強化を図るため、情報交換及び取締対策等について協議を行った。 

         協議会の様子

      令和4年11月27日(日曜日) 

      • 門司税関徳山税関支署平生出張所は、山口県平生町で開催された「ひらお産業まつり」において、税関展を開催した。税関展では、税関150周年のPR、税関業務について紹介したポスターや社会悪物品の隠匿事例等の展示、税関職員による展示品の説明や金属探知機の体験コーナーを実施した。

         税関展の様子 税関展の様子

         マスコットキャラクター 金属探知機の体験コーナー

      令和4年11月24日(木曜日) 

      • 門司税関下関税関支署宇部出張所は、宇部港において実施された「令和4年度宇部港・小野田港テロ対応訓練」に参加した。本訓練は、国際テロを始めとする国際組織犯罪を未然に防止するため、宇部海上保安署、宇部警察署など、宇部港及び小野田港の危機管理に携わる計9機関が連携し、水際対策及び危機管理体制の強化を図ることを目的として実施された。

         訓練の様子 訓練の様子

      • 門司税関伊万里税関支署は、伊万里市立山代中学校において、3年生33名を対象とした不正薬物乱用防止教室を開催し、水際で取り締まる税関の仕事や、不正薬物の恐ろしさを説明するとともに、麻薬探知犬によるデモンストレーションを実施した。

         税関教室の様子 麻薬探知犬デモンストレーション

      令和4年11月21日(月曜日) 

      • 門司税関戸畑税関支署及び若松出張所による税関150周年を記念したパネル展が戸畑区役所、若松区役所、ウェル戸畑の3か所で始まった。開催期間は、ウェル戸畑が11月30日(水)、各区役所は12月2日(金)までとなっている。
        (写真左から、戸畑区役所、若松区役所、ウェル戸畑でのパネル展の様子)

         戸畑区役所でのパネル展の様子 若松区役所でのパネル展の様子

         ウェル戸畑でのパネル展の様子

      令和4年11月18日(金曜日) 

      • 門司税関細島税関支署は、西都市立三財小中学校において、小学5年生から中学3年生108名を対象とした税関教室を開催し、水際で取り締まる税関の仕事や不正薬物の恐ろしさを説明した。

         税関教室の様子 真剣に話を聞く生徒

      令和4年11月17日(木曜日) 

      • 横田調査部長は、佐賀県唐津市内で開催された公益財団法人日本関税協会門司支部主催の令和4年度伊万里・唐津地区懇談会において、「最近における税関行政について」と題して、参加者16名に対して講演を行った。

         横田調査部長 懇談会の様子

      • 門司税関は、令和4年10月分の九州経済圏貿易概況(速報値)を発表した。 輸出額は、9,890 億円(対前年同月比38.7%増)で、6か月連続のプラスとなった。輸入額は、1兆1,682 億円(対前年同月比71.0%増)と過去最高で21か月連続のプラスとなり、7か月連続の輸入超過となった。 (報道発表資料はこちら

        記者会見の様子

      • 門司税関苅田出張所は、苅田港において実施された「令和4年度苅田港保安対策(テロ対策)総合テロ訓練」に参加した。当訓練は、水際テロ対策の一環として、税関のほか警察や海上保安署等、同港の危機管理を担当する関係機関相互が連携して対応し、危機管理体制の維持向上を図ることを目的として実施された。

        訓練の様子 訓練の様子

      • 門司税関下関税関支署宇部出張所は、山口県宇部市立常盤中学校2年生151名を対象とした税関教室を開催し、税関の業務内容や不正薬物乱用の恐ろしさを説明するとともに麻薬探知犬によるデモンストレーションを実施した。

        税関教室の様子 麻薬探知犬デモンストレーション

      令和4年11月16日(水曜日) 

      • 門司税関下関税関支署・萩出張所は、山口県萩市で開催された日本関税協会門司支部主催の萩地区懇談会において、参加者2社2名に対し、「最近における税関行政について」「萩港の貿易概況等について」と題して講演を行った。

        講演の様子 講演の様子 

      令和4年11月15日(火曜日) 

      • 門司税関博多税関支署は、福岡県立朝倉光陽高等学校において学生約270名に対し不正薬物の恐ろしさや税関の仕事内容を説明するとともに、麻薬探知犬によるデモンストレーションを実施した。

        税関教室の様子 麻薬探知犬デモンストレーション

      令和4年11月14日(月曜日) 

      • 門司税関は、福岡市において「門司税関密輸出入取締対策福岡地区協議会」を開催した。同協議会では、福岡県、佐賀県及び長崎県の密輸取締等関係11機関の代表が一堂に会し、水際における密輸取締りの一層の連携強化を図るため、情報交換及び取締対策等について協議を行った。

        協議会の様子@ 協議会の様子A

      • 門司税関苅田出張所は、苅田町役場において、税関150周年記念イベントを実施した。当イベントでは、コピー商品やパネルの展示を行い、これまでの税関のあゆみや仕事・役割を紹介し、税関における水際取締りの重要性をPRしたほか、密輸に関する情報提供を呼び掛けた。なお、苅田町役場内に22日(火)までパネル展を開催している。

        イベントの様子 イベントの様子 

      • 門司税関福岡空港税関支署は、日之影・八戸駐在所連絡協議会10名の見学を受け入れた。見学受入では、税関業務の概要・不正薬物摘発事例の説明、取締機器・電子申告ゲートの紹介及び麻薬探知犬によるデモンストレーションを実施した。

        見学受入の様子 麻薬探知犬のデモンストレーション 

      令和4年11月11日(金曜日) 

      • 門司税関徳山税関支署は、山口県立徳山高等学校鹿野分校において、全校生徒3名を対象とした税関教室を開催し、水際で取り締まる税関の仕事や、不正薬物の恐ろしさを説明するとともに、麻薬探知犬によるデモンストレーションを実施した。

        税関教室の様子 麻薬探知犬のデモンストレーション 

      • 門司税関下関税関支署萩出張所は、さくら国際言語学院において、バングラディシュ等からの留学生21名に対し、税関業務説明会を実施し、日本への持ち込みが禁止または制限されている物品や密輸に巻き込まれるリスクなどについての説明を行った。

        税関業務説明会の様子 税関業務説明会の様子 

      令和4年11月10日(木曜日) 

      • 門司税関徳山税関支署は、山口県光市立大和中学校において、3年生27名を対象とした税関教室を開催し、水際で取り締まる税関の仕事や、不正薬物の恐ろしさを説明するとともに、麻薬探知犬によるデモンストレーションを実施した。

        税関教室の様子 麻薬探知犬のデモンストレーション 

      • 門司税関岩国税関支署は、岩国港装束埠頭において、岩国海上保安署、岩国警察署など計8機関による岩国港テロ対策合同訓練に参加した。訓練は、同埠頭に入港中の外国貿易船にテロリストが潜伏しているとの想定で、テロリスト逃走船の追跡及び制圧、入国者に対する移動X線検査装置を利用した携帯品検査、爆発物の処理等の訓練を実施し、各関係機関の連携強化が図られた。

        テロ対策合同訓練の様子 テロ対策合同訓練の様子 

      令和4年11月9日(水曜日)・10日(木曜日) 

      • 門司税関は、西日本総合展示場で開催された「北九州ゆめみらいワーク2022」に出展し、来場した地元の中高生に対して、税関の仕事や水際取締の重要性を紹介した。イベントでは、密輸に使われた隠匿手口やコピー商品を展示したほか、取締機器を使った検査体験などを行った。

        イベントの様子 イベントの様子 
        イベントの様子 イベントの様子 

      令和4年11月9日(水曜日) 

      • 門司税関細島税関支署宮崎空港出張所は、宮崎県警察署において生活経済事犯取締りに従事する警察官8名に対し、税関業務及び密輸の摘発事例等に関する講話を実施した。

        講話の様子 講話の様子 

      令和4年11月6日(日曜日) 

      • 門司税関下関税関支署宇部出張所は、JR宇部新川駅においてパネル展を開催し、税関の歴史や役割についてPRしたほか、密輸に関する情報提供を呼び掛けた。

        パネル展の様子 パネル展の様子 

      令和4年11月5日(土曜日) 

      • 門司税関下関税関支署は、下関市内の商業施設シーモールにおいて、税関150周年記念イベントを実施した。当イベントでは、麻薬探知犬のデモンストレーション、子ども制服の試着、金属探知機を使った検査体験、コピー商品及びパネルの展示を行い、税関の歴史や役割についてのPRを行った。

        イベントの様子 イベントの様子 

        麻薬探知犬のデモンストレーション  

      • 門司税関徳山税関支署は、「徳山下松港開港100周年記念事業実行委員会」が主催する「帆船『日本丸』『海王丸』『みらいへ』同時寄港イベント」会場において、税関パネル展を開催した。

        税関パネル展の様子  

      令和4年11月3日(木曜日) 

      • 門司税関大分税関支署は、大分海上保安部と合同イベントを開催した。税関は、当イベントの中で、パネルの展示や取締機器を使った検査体験、麻薬探知犬のデモンストレーションを実施し、税関150周年のPRを行った。

        開会式の様子 取締機器を使った検査体験 

        麻薬探知犬のデモンストレーション カスタム君と来場者の皆さん 

      令和4年11月2日(水曜日) 

      • 門司税関博多税関支署は、福岡県東警察署が事務局を務める東福岡沿岸警備・国際化対策協力会通常総会に出席し、関係機関や漁協関係者等会員28名に対し、令和4年上半期の全国税関における不正薬物等の取締状況について、実際の事例等を交えて説明した。また、出席者に対し、密輸に関する情報提供をお願いするとともに、税関150周年のPR活動として、ポスター等を配布し、税関の歴史を紹介した。

        通常総会の様子  

      令和4年11月1日(火曜日) 

      • 門司税関は、門司1号岸壁において、門司海上保安部主催の関門港テロ対応訓練に参加した。当訓練では、関門港における危機管理体制の強化を目的として、緊急事態発生時における各関係機関の執るべき措置について再確認を行った。

        テロ対応訓練の様子 テロ対応訓練の様子 

        テロ対応訓練の様子 テロ対応訓練の様子 

      • 門司税関細島税関支署は、宮崎市において「門司税関密輸出入取締対策宮崎地区協議会」を開催した。同協議会では、宮崎県内の密輸取締等関係6機関の代表が一堂に会し、水際における密輸取締りの一層の連携強化を図るため、情報交換及び取締対策等について協議を行った。

        協議会の様子@ 協議会の様子A

      令和4年10月29日(土曜日)、30日(日曜日) 

      • 門司税関は、税関発足150周年を記念する関連行事として、門司港レトロ地区において「税関展・特別イベント」を開催した。このイベントを通して、これまでの税関のあゆみや仕事・役割を紹介し、税関における水際取締りの重要性をPRしたほか、密輸に関する情報提供を呼び掛けた。

        こども制服を着て写真撮影 カスタム君と写真撮影 

        税関展の様子 検査体験の様子

        税関展の様子 麻薬探知犬のデモンストレーション

        カスタム君と写真撮影 監視艇の一般公開

        カスタム君とジーモ君 

      令和4年10月28日(金曜日) 

      • 門司税関伊万里税関支署は、佐賀県伊万里市立国見中学校の3年生(107名)を対象とした不正薬物乱用防止教室を開催し、税関の仕事や、不正薬物の恐ろしさを説明したほか、麻薬探知犬のデモンストレーションを実施した。

        薬物乱用防止教室の様子 麻薬探知犬のデモンストレーション

      • 門司税関下関税関支署は、下関市内のラジオ放送局「COME ON!FM」に出演し、支署が実施予定の税関150周年記念イベント等について周知した。

        ラジオ出演の様子 

      令和4年10月27日(木曜日) 

      • 門司税関下関税関支署萩出張所は、山口県漁業協同組合湊支店において開催された「山口県漁業協同組合 長門統括支店運営委員会」に出席し、長門市地域の各地区支店長等31名に対し、洋上取引等の密輸情報提供依頼を行うとともに税関150周年についてPRを行った。

        委員会の様子 

      • 門司税関細島税関支署油津出張所は、油津港6号岸壁において開催された「令和4年度油津港テロ対策合同訓練」(参加機関:細島税関支署油津出張所、宮崎海上保安署、日南警察署等 計8機関)に参加した。 当訓練は、税関の輸入貨物検査において爆発物らしきものを発見し、船に潜伏していたテロリストが逃走したとの想定の下、関係機関との連携強化及び危機管理体制の維持向上を目的として実施した。

        テロ訓練の様子 テロ訓練の様子 

        テロ訓練の様子 テロ訓練の様子 

      令和4年10月26日(水曜日) 

      • 門司税関は、福岡女学院大学において、「税関業務と役割について」と題して、国際キャリア学科の学生96名に対して講演を行った。

        講演の様子 個別質問の様子

      • 門司税関伊万里税関支署は、伊万里警察署において、同署員42名に対し「税関業務について」と題し講話を実施した。当講話は、関係機関の職員に税関職員の使命や権限等を説明し、伊万里港における危機管理体制の維持向上を図ることを目的として実施したものである。

        講話の様子 

      令和4年10月23日(日曜日) 

      • 門司税関戸畑税関支署及び同署若松出張所は、北九州市若松区において開催された、若松みなと祭りの一環である「わかまつお仕事パーク」に参加した。このイベントは、子供たちにいろいろな職業を体験してもらうという企画で、官公庁を含め計18社(20種の職業)が参加しており、税関ブースでは、「荷物検査で密輸を防げ!」をテーマとしたX線検査装置、金属探知機などの検査機器を使った入国旅具検査体験を出展し、また、麻薬探知犬のデモンストレーションを実施した。

        ブースには長蛇の列 検査体験の状況

      令和4年10月20日(木曜日) 

      • 門司税関は、令和4年度上半期分及び令和4年9月分の九州経済圏貿易概況(速報値)を発表した。 令和4年度上半期分について、輸出額は、5兆3,734 億円(対前年同期比22.0%増)で、4期連続のプラスとなった。輸入額は、6兆3,525 億円(対前年同期比72.0%増)で、3期連続のプラスとなった。 令和4年9月分について、輸出額は、9,813 億円(対前年同月比32.0%増)で、5か月連続のプラスとなった。輸入額は、1兆266 億円(対前年同月比58.7%増)で、20か月連続のプラスとなり、6か月連続の輸入超過となった。 (令和4年9月分の報道発表資料はこちら

        報道発表の様子 

      • 門司税関福岡空港税関支署は、福岡空港合同庁舎において開催された税関事務連絡協議会に出席し、同協議会会員(通関業者等15社17名)に対し、「日タイAEO相互承認」、「ロシアに係る輸出・輸入の禁止措置」、「最近の分類事例」についての説明や情報提供依頼等を行った。

        説明の様子 

      令和4年10月19日(水曜日) 

      • 門司税関田野浦出張所は、田野浦地区通関事務連絡会を開催し、通関業者20社22名に対し、「模造品の水際取締り強化について」等を説明した。また、通関事務連絡会勉強会も併せて開催し、通関業者17社20名に対し「最近の分類事例」等について説明した。

        説明会の様子 説明会の様子

      • 門司税関博多税関支署は、麻生公務員専門学校福岡校の学生及び引率者30名の見学を受け入れ、税関業務についての説明や博多港国際ターミナルの施設見学を行った。 業務説明では、「税関の仕事と役割」、「薬物及び金地金の密輸取締状況」等の説明を行った。

        説明会の様子 見学の様子

      • 門司税関徳山税関支署平生出張所は、平生港田名埠頭において開催された「平生港水際テロ対策合同訓練」に参加した。訓練では、税関による移動式X線検査装置を使用した検査や警察・海上保安部によるテロリストの追跡・身柄確保等を実施し、関係機関との連携強化・危機管理体制の維持向上を図った。

        テロ対策訓練の様子 テロ対策訓練の様子

      令和4年10月18日(火曜日) 

      • 松田税関長は、ホテルサンルート徳山で開催された日本関税協会門司支部徳山地区懇談会において、「最近における税関行政について」と題して、日本関税協会門司支部徳山地区会員38名に対して講演を行った。

        講演の様子 

      令和4年10月16日(日曜日) 

      • 門司税関北九州空港出張所は、北九州空港で開催された『北九州空港まつり』に参加し、税関行政への協力を呼び掛けた。また、10月16日(日)から29日(土)にかけて、北九州空港3階展示スペースにおいて、税関150周年を記念したパネル展を開催している。

        金属探知機体験 パネル展の様子

      令和4年10月12日(水曜日) 

      • 川口総務部長は、山口県宇部市内で開催された公益財団法人日本関税協会門司支部主催の令和4年度宇部地区懇談会において、「最近における税関行政について」と題して、参加者約30名に対して講演を行った。

        講演の様子

      • 伊万里税関支署唐津出張所は、唐津港東港岸壁において開催された唐津港港湾保安対策総合訓練に参加した。当訓練は、水際テロ対策の一環として、税関のほか海上保安部、警察等同港の危機管理を担当する関係機関相互が連携して対応することを確認するとともに、危機管理体制の維持向上を図ることを目的として実施されたものである。

        訓練の様子 訓練の様子

      令和4年10月7日(金曜日) 

      • 松田税関長は、下関市内で開催された公益財団法人日本関税協会門司支部主催の令和4年度下関地区懇談会において、「最近における税関行政について」と題して、参加者35名に対して講演を行った。

        講演の様子

      • 門司税関徳山税関支署は、徳山税務署と合同で、山口県周南市立秋月中学校の2年生50名を対象に税関教室を行った。
        税関の仕事や関税の目的について紹介し、麻薬探知犬によるデモンストレーションを実施した。

        税関教室の様子 麻薬探知犬デモンストレーション

      令和4年10月6日(木曜日) 

      • 門司税関下関税関支署萩出張所は、国際港湾における国際テロへの対応のため、関係機関の連携強化を目的とした「令和4年度萩港テロ対策合同訓練」(参加機関:萩出張所、仙崎海上保安部、萩警察署等 計8機関)に参加した。
        当訓練は、「萩港に入港しようとしている外国籍貨物船に国際テロ組織関係者と目される人物が乗船している可能性がある」との想定の下、移動式X線検査装置による携帯品検査、逃走を図ったテロリストの制圧及び不審船追跡訓練等を実施した。

        移動式X線検査装置による携帯品検査 逃走を図ったテロリストの制圧及び不審船追跡訓練

      • 徳山税関支署は、山口県光市立光井中学校において、全校生徒169名を対象とした税関教室を開催した。
        同教室では、水際で取り締まる税関の仕事や、不正薬物の恐ろしさを説明するとともに、麻薬探知犬によるデモンストレーションを実施した。

        税関教室の様子 麻薬探知犬デモンストレーション

      • 細島税関支署宮崎空港出張所は、宮崎県警察学校において、組織犯罪・知能犯専科生12名に対して、税関の組織・概要及び最近の密輸入動向などについて説明を行った。

            20221006_miyazakiap_1.jpg

      令和4年10月5日(水曜日) 

      • 門司税関大分税関支署は、大分県西部保健所が主催する大分県薬物乱用防止指導員西部地区協議会研修会に出席し、薬物乱用防止指導員30名に対して麻薬の密輸入と税関の役割について講話を行うとともに麻薬探知犬によるデモンストレーションを行った。

        研修会の様子 麻薬探知犬デモンストレーション

      令和4年10月4日(火曜日) 

      • 門司税関伊万里税関支署は、伊万里港七ツ島南1号岸壁において開催された「伊万里港港湾保安対策総合訓練」(参加機関:伊万里税関支署、伊万里海上保安署、伊万里警察署等 計18機関)に参加した。
        当訓練は、水際テロ対策の一環として、同港の危機管理を担当する関係機関相互が連携して対応することを確認するとともに、危機管理体制の維持向上を図ることを目的として実施されたものである。

        訓練参加者の整列  訓練の様子

      令和4年9月30日(金曜日) 

      • 松田税関長は、北九州市内で開催された公益財団法人日本関税協会門司支部主催の令和4年度北九州地区懇談会において、「最近における税関行政について」と題して、参加者約70名に対して講演を行った。

        講演の様子

      令和4年9月28日(水曜日) 

      • 門司税関は、日本貿易振興機構(JETRO)北九州貿易情報センターが主催する「使ってみようEPA!関門編 ミニセミナー・ワークショップ」に講師を派遣した。
        「輸入時の手続き(EPA利用の流れ)」について説明した後、少人数のグループに分かれて、EPA全般に関する質疑応答及び手続き等の一連の実務の流れを解説した。

        セミナーの様子 ワークショップの様子

      • 門司税関戸畑税関支署は、福岡県立直方特別支援学校において、生徒及び教職員83名に対して税関教室を実施した。同教室では、不正薬物乱用の恐ろしさや税関の役割についての説明をした後、麻薬探知犬によるデモンストレーションを行った。

        税関教室の様子 麻薬探知犬デモンストレーション

      令和4年9月22日(木曜日) 

      • 門司税関は、北九州市立大学の学生及び引率者24名の見学を受け入れた。税関業務について説明し、不正薬物の隠匿事例やコピー商品の紹介、監視艇の見学を行った。

        監視艇の見学 座談会の様子

      令和4年9月20日(火曜日) 

      • 門司税関は、北九州地区国際貨物検査センターにおいて、海上保安部門司分校から13名の見学を受け入れ、税関業務全般についての説明のほか、大型X線検査装置の見学及び麻薬探知犬によるデモンストレーションを実施した。 

        20220920_honkan_1.jpg 20220920_honkan_2.jpg

      令和4年9月16日(金曜日) 

      • 門司税関は、海上保安学校門司分校(北九州市)に職員を派遣し、現場の第一線で密輸や密航等の国際犯罪捜査に携わる全国管区の海上保安官を対象に実施されている「国際組織犯罪実務者課程研修」において、水際対策の現状及び不正薬物の密輸動向等についての特別講義を行った。

      令和4年9月15日(木曜日) 

      • 門司税関は、令和4年8月分の九州経済圏貿易概況(速報値)を発表した。
        輸出額は、9,137 億円(対前年同月比23.9%増)で、4か月連続のプラスとなった。輸入額は、1兆1,509 億円(対前年同月比74.0%増)で、19か月連続のプラスとなり、5か月連続の輸入超過となった。(令和4年8月分の報道発表資料はこちら
        また、門司税関管内で全国シェアの高い「あわびの輸入」について、特集を紹介した。(貿易統計特集の報道発表資料はこちら

         20220915_honkan_1.jpg

      令和4年9月14日(水曜日) 

      • 秋野財務副大臣が福岡空港税関支署を訪問し、電子申告ゲートをはじめとする各種設備をご視察されました。また、不正薬物・銃器等の社会悪物品や金地金の水際取締りに取り組む税関職員を激励されました。

         説明を受ける秋野副大臣 電子申告ゲートのご視察

      令和4年9月13日(火曜日) 

         報道発表の様子 犯則物件

      • 門司税関は、東洋信号通信社5名の見学を受け入れ、税関業務及び電子申告ゲートについて説明するとともに、不正薬物の隠匿事例やコピー商品の紹介、取締機器として税関で実際に使用している手持ち金属探知機の使用体験を行った。

         税関業務説明 不正薬物の隠匿事例やコピー商品の紹介

      令和4年9月10日(土曜日) 

      • 門司税関福岡空港税関支署は、福岡空港国内線において開催された「空フェス2022 in 福岡空港」に参加し、コピー商品の展示や金属探知機の使用体験等を行った。

         イベントの様子 税関ブースの様子

      令和4年9月9日(金曜日)

      • 門司税関は、令和4年上半期の門司税関における知的財産侵害物品の差止状況について記者発表するとともに、差し止めた知的財産侵害物品の一部を報道機関に公開した。(報道発表資料はこちら

         報道発表の様子 差し止めた知的財産侵害物品の一部

      • 門司税関は、JR門司港駅において門司警察署、門司海上保安部及び日本関税協会と合同でテロ対策キャンペーンを実施した。テロの脅威を再認識してもらうとともに、テロ対策への理解と協力を呼びかけた。

         集合写真 集合写真

      • 門司税関北九州空港出張所は、北九州空港において小倉南警察署と合同によるテロ対策啓発キャンペーンを実施した。テロの脅威を再認識してもらうとともに、テロ対策への理解及び協力を呼びかけた。

         キャンペーンの様子 グッズを配布している様子

      令和4年9月7日(水曜日) 

      • 門司税関伊万里税関支署は、佐賀県立伊万里実業高校において、生徒15名を対象とした不正薬物乱用防止教室を開催した。
        同教室では、水際で取り締まる税関の仕事や、不正薬物の恐ろしさを説明した。

         税関教室の様子

      令和4年9月4日(日曜日) 

      • 門司税関北九州空港出張所は、国際貨物取扱量の増加に伴い増設された「第2国際貨物上屋」の落成式に出席した。出張所長が、福岡県知事、北九州市長、苅田町長らの来賓とともに、テープカットを行った。

         外観南面 テープカット

      令和4年8月31日(水曜日)

      • 門司税関は、九州国際大学の学生4名の見学を受け入れ、税関業務について説明するとともに、不正薬物の隠匿事例やコピー商品の紹介、取締機器として税関で実際に使用している手持ち金属探知機の使用体験を行った。

         税関業務説明 不正薬物の隠匿事例やコピー商品の紹介

      令和4年8月28日(日曜日)

      • 門司税関下関税関支署萩出張所は、山口県萩市の田町商店街で開催されたイベント「#ブラタマチ」に参加した。
        税関が使用する取締機器の体験コーナー等を設置して、訪れた一般客に対して税関業務の説明を行い、税関行政への協力を呼び掛けた。

         訪れた方への説明の様子 イベントの様子

      • 門司税関福岡空港税関支署は、キャナルシティ博多において開催された「NO DRUG,KNOW DRUG」キャンペーンに参加した。
        当イベントでは、麻薬探知犬によるデモンストレーションや、海外旅行において注意すべきことの説明を行った。

         麻薬探知犬デモンストレーション イベントの様子

      令和4年8月23日(火曜日)

      • 門司税関博多税関支署は、福岡ECO海洋動物専門学校生50名に対して税関教室を実施した。税関業務のほか、薬物の摘発事例や知的財産物品の差止状況などについて説明した後、麻薬探知犬によるデモンストレーションを実施した。

         税関教室の様子 麻薬探知犬デモンストレーション

      令和4年8月22日(月曜日)

      • 門司税関北九州空港出張所は、株式会社北九州エアターミナルのインターンシップ生3名に対して業務説明会を実施した。業務説明後、旅具検査場にて旅具検査のロールプレイを実施した。

         説明の様子 ロールプレイの様子

      令和4年8月19日(金曜日)

      • 門司税関博多税関支署は、動物検疫所門司支所博多出張所ほか2官庁とともに、博多港国際ターミナルにおいて「こども見学デー」を開催し、子どもたち18名に対して税関の仕事の紹介や取締機器の門型金属探知機や携帯型金属探知機の使用体験を行った。

         20220819_hakata_1.jpg 20220819_hakata_2.jpg

      令和4年8月17日(水曜日)

      • 門司税関は、福岡女学院大学の学生及び引率者24名の見学を受け入れた。税関業務について説明し、麻薬探知犬によるデモンストレーションを実施した後、不正薬物の隠匿事例やコピー商品の紹介、取締機器として税関で実際に使用している手持ち金属探知機の使用体験を行った。

         20220817_honkan_1.jpg 20220817_honkan_2.jpg

      • 門司税関は、令和4年7月分の九州経済圏貿易概況(速報値)を発表した。 輸出額は、9,894 億円(対前年同月比32.3%増)で、過去最高で3か月連続のプラスとなった。輸入額は、1兆1,226 億円(対前年同月比81.9%増)で、18か月連続のプラスとなった。4か月連続の輸入超過となった。 (令和4年7月分の報道発表資料はこちら

      令和4年8月15日(月曜日)

      • 門司税関福岡空港税関支署は、大分地方検察庁の司法修習生及び引率者10名の見学を受け入れた。
        税関業務の概要及び不正薬物摘発事例を説明した後、取締機器や電子申告ゲートを紹介し、麻薬探知犬によるデモンストレーションを実施した。

         税関業務の概要説明 取締機器や電子申告ゲートを紹介

      令和4年8月11日(木曜日)

      • 門司税関徳山税関支署は、「徳山下松港開港100周年記念事業実行委員会」が主催する「船舶入港とマーチングコンサート」会場において、税関パネル展を開催した。

         パネル展の様子 熱心に見てくれている来場者

      令和4年8月10日(水曜日)

      • 門司税関は、麻生公務員専門学校生3名の見学を受け入れ、税関業務について説明するとともに、不正薬物の隠匿事例やコピー商品の紹介、取締機器として税関で実際に使用している手持ち金属探知機の使用体験を行った。

         税関業務説明 不正薬物の隠匿事例やコピー商品の紹介

      令和4年8月8日(月曜日)

      • 門司税関福岡空港税関支署は、有明佐賀航空少年団13名の見学を受け入れた。 子どもたちに、空港の仕事の一つである税関業務を説明した後、麻薬探知犬によるデモンストレーションを実施した。

         見学受入の様子 集合写真

      令和4年8月6日(土曜日)

      • 門司税関厳原税関支署及び門司税関厳原税関支署比田勝出張所は、8月6日(土)、7日(日)に「対馬厳原港まつり」に参加し、記念グッズの配布、パネル展示等を行った。また、麻薬探知犬によるデモンストレーションを実施し、不正薬物に対する水際取締りについてのPRを行った。

         パネル展示の様子 麻薬探知犬デモンストレーション

      令和4年8月5日(金曜日) 

         報道発表の様子 犯則物件

      • 門司税関下関税関支署は、山口地方検察庁から司法修習生等11名の見学を受け入れ、国際フェリーターミナルの見学を行った後、税関の仕事と役割、知的財産侵害物品の取締状況及び密輸動向等について説明を行った。

         国際フェリーターミナルの見学の様子 説明している様子

      令和4年8月4日(木曜日)

      • 門司税関徳山税関支署平生出張所は、山口県柳井警察署が主催するサザンセト地区沿岸警備協力会通常総会に出席し、出席者約24名に対し、税関業務の紹介や摘発状況等の説明を行うとともに、密輸に関する情報提供を呼び掛けた。

         総会の様子

      令和4年8月2日(火曜日)

      • 門司税関福岡空港税関支署は、麻生公務員専門学校福岡校の生徒及び引率者21名の見学を受け入れた。税関業務の概要及び不正薬物摘発事例を説明した後、取締機器や電子申告ゲートを紹介し、麻薬探知犬によるデモンストレーションを実施した。

         見学受入の様子 麻薬探知犬デモンストレーション

      令和4年7月30日(土曜日)

      • 門司税関は、門司港栄町銀天街において開催されたイベントに参加し、税関が使用する取締機器の体験コーナーを設置し、税関行政への協力を呼び掛けた。

         イベントの様子 ゲームを楽しむ子どもたち

      令和4年7月29日(金曜日)

      • 門司税関博多税関支署は、オリエンタルホテル福岡博多ステーションで開催された第58回博多地区税関事務連絡協議会定時総会において、「関税政策・税関行政について」と題して、参加者約50名に対して講演を行った。

         講演の様子

      令和4年7月22日(金曜日) 

      • 門司税関下関税関支署は、亀山八幡宮で行われた「第27回下関海の日記念式典」に支署長が出席した。下関税関支署長は祝辞の中で、税関に対する支援に謝意を表すとともに、税関が発足150周年を迎えることを紹介し、さらなる税関行政への協力をお願いした。

         式典の様子

      令和4年7月21日(木曜日)

      • 門司税関は、令和4年上半期分及び令和4年6月分の九州経済圏貿易概況(速報値)を発表した。 令和4年上半期分について、輸出額は4兆7,460億円(対前年同期比11.2%増)で、鉄鋼や半導体等電子部品等の増加により過去最高で3期連続のプラスとなった。一方、輸入額は5兆2,599億円(対前年同期比59.3%増)で、原粗油や石炭等の増加により過去最高で3期連続のプラスとなった。輸出から輸入を差し引いた差引額は▲5,139億円で、15期ぶりの輸入超過となった。 令和4年6月分について、輸出額は9,143 億円(対前年同月比24.8%増)で、半導体等電子部品や鉄鋼等の増加により、過去最高で2か月連続のプラスとなった。一方、輸入額は1兆1,612億円(対前年同月比91.0%増)で、原粗油や石炭等の増加により、過去最高で17か月連続のプラスとなった。輸出から輸入を差し引いた差引額は▲2,469億円で、3か月連続の輸入超過となった。 (令和4年上半期分及び令和4年6月分の報道発表資料はこちら)

         20220721_honkan_1.jpg

      令和4年7月20日(水曜日)

        • 門司税関岩国税関支署は、岩国市民文化会館で開催された岩国港活性化委員会通常総会において、「最近における税関行政について」と題して、参加者約35名に対して講演を行った。

          20220720_iwakuni_1.jpg

      • 門司税関田野浦出張所は、北九州地区国際貨物検査センターにおいて、田野浦地区通関事務連絡会を開催し、通関業者25社25名に対し、「輸出貿易管理」等についての説明を行った。

        20220720_tanoura_1.jpg

      令和4年7月18日(月曜日)

        • 門司税関徳山税関支署は、「徳山下松港開港100周年記念事業実行委員会」が主催する「海の日・徳山下松港開港100周年記念式典」会場において、パネル展を開催した。

          パネル展の様子

      • 大分税関支署佐伯出張所は、佐伯市役所で行われた佐伯「海の日」記念式典に出席した。本式典では、長年にわたり海事関係業務に従事し、港湾地区の発展に寄与した功績者の表彰が行われた。

      令和4年7月17日(日曜日)

      • 門司税関は、門司港レトロ地区において、海の安全・密輸の防止等に関する意識の高揚を目的に開催された「関門港ボート天国」に参加した。同イベントでは各関係機関のキャラクターが集合し、それぞれ自己紹介するとともに一般市民との写真撮影会が行われた。税関からは税関イメージキャラクターの「カスタム君」が参加し税関をPRした。

        マスコットキャラクター集合! 「関門港ボート天国」の様子

      令和4年7月16日(土曜日)

        • 大分税関支署津久見出張所は、津久見市民会館で行われた津久見「海の日」記念式典に出席した。本式典では、長年にわたり海事関係業務に従事し、港湾地区の発展に寄与した功績者の表彰が行われた。

          20220716_tukumi_1.jpg

      • 門司税関細島税関支署油津出張所は、油津港において開催された「油津港まつり」に参加し、税関の役割や歴史を説明しながら、来場者に税関業務への協力を呼び掛けた。

        「油津港まつり」の様子

      令和4年7月14日(木曜日)

      • 7月1日付人事異動により第74代門司税関長に就任した松田誠司税関長が、門司港湾合同庁舎において報道機関に対し、着任の記者会見を行った。

        着任記者会見の様子

      令和4年7月13日(水曜日)

      • 門司税関徳山税関支署防府出張所は、防府市立国分中学校において、3年生(176名)を対象とした税関教室を実施した。
        当教室では、不正薬物の恐ろしさや危険ドラッグが人体に及ぼす影響、それを水際で取り締まる税関の役割について説明し、最後に、麻薬探知犬によるデモンストレーションを行った。

        税関教室の様子 麻薬探知犬によるデモンストレーション

      令和4年7月2日(土曜日)

      • 門司税関は、JR小倉駅において開催された「北九州市『ダメ。ゼッタイ。』普及運動 ヤング街頭キャンペーン」に参加した。
        当イベントでは、ボランティアとして集まった高校生の前で、麻薬探知犬「オリバー号」及び「ラリー号」によるデモンストレーションを実施し、薬物乱用の防止を市民に呼び掛けた。

        麻薬探知犬デモンストレーション 探知した様子

       

       

      ページトップに戻る
      トップへ