現在位置:
ホーム > 名古屋税関 > 2012年名古屋税関の動き

名古屋税関の動き

平成24年12月20日(木)名古屋税関、東陽倉庫株式会社を特定保税承認者(AEO事業者)として認定  

  中山名古屋税関長は、名古屋税関本関(名古屋市港区)において、東陽倉庫株式会社に対し、特定保税承認者承認書の交付をした。名古屋税関の特定保税承認者としては14者目となる。

交付式交付式
平成24年12月11日(火)諏訪出張所、ジェトロ貿易実務講習会で講演

 諏訪出張所は、諏訪市内のホテルで開催されたジェトロ貿易実務講習会で、諏訪地域の輸出入企業担当者約50名を対象に「輸出入手続きについて」と題して講演を行った。講演では、まず初めに広報用ビデオを放映し、その後、諏訪出張所の概況、輸出入通関手続き、他法令の規制等についての説明を行い、最後に年末特別警戒のPRを行った。

講習会の様子
講習会の様子
平成24年12月5日(水)名古屋税関、「年末特別警戒」を実施 

  名古屋税関は、輸出入貨物や出入国旅客が増大する年末に、覚醒剤・拳銃等の密輸事犯の水際取締りを一層強化すべく、12月5日(水)から14日(金)まで「年末特別警戒」を実施します。警戒期間の初日である12月5日(水)には、当関監視部稲永分室前(名古屋市港区)において出陣式が執り行われ、中山名古屋税関長の号令のもと、取締職員及び麻薬探知犬が取締現場に出陣しました。

写真

写真

平成24年11月30日(金)名古屋税関、名古屋港ポートビルにおいてパネル展を開催

  名古屋税関は、平成24年11月20日から30日までの11日間、名古屋港ポートビル(名古屋市港区)においてパネル展を開催し、税関の歴史や役割を説明したパネルを展示するとともに、税関により慣れ親しんでもらえるよう税関クイズなどを配置した。 

写真写真
平成24年11月29日(木)名古屋税関、岐阜県立大垣商業高等学校の「薬物乱用防止教室」で講演

  名古屋税関は、岐阜県立大垣商業高等学校で開催された「薬物乱用防止教室」で、生徒及び教職員約930名を対象に講演を行った。講演では、薬物を乱用した際に身体や社会へ及ぼす悪影響などについて説明したほか、不正薬物等の密輸を取り締まる税関の役割と取り組みについて紹介した。また、講演後の麻薬探知犬によるデモンストレーションでは、探知犬が麻薬の匂いが付いた鞄を見事探し当てると、生徒から大きな歓声が上がった。

写真写真
平成24年11月22日(木)清水税関支署、三菱電機(株)の職場見学を受け入れ

   清水税関支署は、三菱電機(株)静岡製作所社員14名の職場見学を受け入れた。コンテナ検査センターにおいて、貨物検査の現状及び同センターの設備及び検査装置の説明を行い、支署においては、税関業務の概要及びAEO制度について説明した後、広報展示室に案内した。

写真写真
平成24年11月21日(水)名古屋税関密輸出入取締対策静岡地区協議会を開催

   名古屋税関は、清水港湾合同庁舎(静岡市清水区)において、平成24年度名古屋税関密輸出入取締対策静岡地区協議会(昭和31年以降57回目)を開催した。 

 静岡に所在する関係取締機関が参加し、取締状況についての情報、意見の交換を行うとともに、近年ますます巧妙化している社会悪物品等の密輸出入事犯の取締りについて、情報の一層の共有化、合同取締りの積極的な実施等連携の強化策を協議した。

写真写真写真
平成24年11月14日(水)名古屋税関密輸出入取締対策本関地区協議会を開催

    名古屋税関は、名古屋港港湾合同庁舎(名古屋市港区)において、「平成24年度名古屋税関密輸出入取締対策静岡本関地区協議会」を開催した。 

   昭和31年以降57回目となる今回は、中山名古屋税関長をはじめ、検察庁、警察等13機関43名が一堂に会し、不正薬物、拳銃等の密輸出入の取締状況についての情報交換を行うとともに、密輸出入の一層の摘発や連携強化策について協議を行った。

写真写真
平成24年11月13日(火)名古屋税関、岐阜県山県市立高富中学校の薬物乱用防止教室で講演

   名古屋税関は、岐阜県山県市立高富中学校において開催された「薬物乱用防止教室」で生徒及び教職員約200名を対象に講演を行った。

講演では、薬物を乱用した際に身体や社会へ及ぼす悪影響などについて説明したほか、不正薬物等を水際で取り締まる税関の役割と取り組みについて紹介した。また、講演後の麻薬探知犬によるデモンストレーションでは、探知犬が麻薬の匂いが付いた箱を見事探し当てると、生徒から大きな歓声が上がった。  

講演の様子

講演の様子

  
平成24年11月11日(日)「名古屋港開港祭フレンドリーポート2012」において税関展を開催

   名古屋税関は、名古屋港ガーデンふ頭(名古屋市港区)で行われた「名古屋港開港祭フレンドリーポート2012」において税関展を開催し、税関が摘発した不正薬物の密輸手口、偽ブランド品、ワシントン条約該当物品等を展示した。また、税関ものしりクイズを実施し、税関の役割などを説明するとともに、密輸情報提供ダイヤルを周知した。

写真写真
平成24年11月11日(日) 「暮らしの中の税金展2012」において税関展を開催

  名古屋税関は、NHK名古屋放送センタービル(名古屋市東区)で行われた「暮らしの中の税金展2012」において税関展を開催し、税関業務について説明したパネルを掲出したほか、税関が摘発した不正薬物の密輸手口、偽ブランド品、ワシントン条約で輸入が禁止・規制されている動物を使った製品などを展示した。

税金展の様子
平成24年11月7日(水) 中山名古屋税関長、公益財団法人日本関税協会諏訪地区懇談会において講演を実施  

  中山名古屋税関長は、長野県諏訪市内で開催された公益財団法人日本関税協会名古屋支部主催の諏訪地区懇談会において、「貿易統計からみた中部経済」と題し、最近の貿易概況のほか、社会悪物品、知的財産侵害物品に対する取締り及び摘発状況やAEO制度をはじめとする貿易手続きの円滑化へ向けた取組みなど、現在、税関が取り組んでいる施策について講演を行った。

平成24年11月7日(水) 中部空港税関支署、麻薬・覚醒剤乱用防止運動に伴う街頭キャンペーンを実施

  中部空港税関支署は、中部国際空港駅前において、愛知県知多地区薬物乱用防止協議会・知多保健所が主催する「麻薬・覚醒剤乱用防止運動」に参加し、空港利用客に広報グッズを配布して、薬物乱用防止及び密輸情報の提供を呼び掛けた。

写真写真
平成24年11月7日(水)名古屋税関、岐阜県立大垣養老高等学校の薬物乱用防止教室で講演

  名古屋税関は、岐阜県立大垣養老高等学校において開催された「薬物乱用防止教室」で生徒及び教職員約730名を対象に講演を行った。

講演では、薬物を乱用した際に身体や社会へ及ぼす悪影響などについて説明したほか、不正薬物等を水際で取り締まる税関の役割と取り組みについて紹介した。また、講演後の麻薬探知犬によるデモンストレーションでは、探知犬が麻薬の匂いを染み込ませたバッグを見事探し当てると、生徒から大きな歓声が上がった。 

講演の様子講演の様子
平成24年11月6日(火)中部空港税関支署、ボージョレ・ヌーヴォー税関輸入検査の模様を公開

  中部空港税関支署は、「ボージョレ・ヌーヴォー」の税関輸入検査を報道公開した。今回の公開は、11月15日の解禁を前にして臨時貨物便が中部国際空港に到着するなど、同支署への輸入申告もピークを迎えていることから、その検査を公開したものであり、税関での輸入許可後、中部地方各地に向けて出荷された。

写真
平成24年11月3日(土)西部出張所、「2012飛島ふるさとフェスタ」において不正薬物乱用防止の啓蒙活動を実施

  西部出張所は、飛島村が主催する「2012飛島ふるさとフェスタ」に参加し、不正薬物の模造品や密輸の手口のサンプル等を展示して、不正薬物に手を出さないよう啓蒙活動を行うとともに、リーフレットを配布して密輸情報の提供を呼び掛けた。  

税関展の様子税関展の様子
 平成24年11月3日(土)「港区区民まつり」において税関展を開催

 名古屋税関は、名古屋港ガーデンふ頭(名古屋市港区)で開催された「港区区民まつり」において税関展を開催し、税関が摘発した不正薬物の密輸手口、偽ブランド品、ワシントン条約該当物品等を展示した。また、税関ものしりクイズを実施し、税関の役割などを説明したり、密輸情報提供ダイヤルを周知した。

税関展

税関展

 平成24年11月1日(木)名古屋税関、岐阜市立境川中学校の「薬物乱用防止教室」で講演

 名古屋税関は、岐阜市立境川中学校で開催された「薬物乱用防止教室」で、生徒及び教職員約920名を対象に講演を行った。講演では、薬物を乱用した際に身体や社会へ及ぼす悪影響などについて説明したほか、不正薬物等の密輸を取り締まる税関の役割と取り組みについて紹介した。また、講演後の麻薬探知犬によるデモンストレーションでは、探知犬が麻薬の匂いが付いた鞄を見事探し当てると、生徒から大きな歓声が上がった。

 

講演風景講演風景
平成24年10月29日(月) 名古屋税関、静岡県立静岡高等学校の薬物乱用防止教室で講演

  名古屋税関は、静岡県立静岡高等学校において開催された「薬物乱用防止教室」で生徒及び教職員約1,010名を対象に講演を行った。 講演では、薬物を乱用した際に身体や社会へ及ぼす悪影響などについて説明したほか、不正薬物等を水際で取り締まる税関の役割と取り組みについて紹介した。また、講演後の麻薬探知犬によるデモンストレーションでは、探知犬が麻薬の匂いが付いた箱を見事探し当てると、生徒から大きな歓声が上がった。

写真写真
平成24年10月29日(月)名古屋税関、静岡市立城内中学校の薬物乱用防止教室で講演

  名古屋税関は、静岡市立城内中学校において開催された「薬物乱用防止教室」で生徒及び教職員約550名を対象に講演を行った。

講演では、薬物を乱用した際に身体や社会へ及ぼす悪影響などについて説明したほか、不正薬物等を水際で取り締まる税関の役割と取り組みについて紹介した。また、講演後の麻薬探知犬によるデモンストレーションでは、探知犬が麻薬の匂いが付いた箱を見事探し当てると、生徒から大きな歓声が上がった。

写真写真
平成24年10月24日(水)田子の浦出張所、イオンタウン富士南にて街頭キャンペーンを実施

 清水税関支署田子の浦出張所は、10月1日から31日の「薬物及び銃器取締強化期間」の実施に伴い、イオンタウン富士南(静岡県富士市)において、清水海上保安部田子の浦分室と共同で不正薬物・けん銃などの社会悪物品の密輸撲滅キャンペーンを実施し、密輸に関する情報の提供及び薬物乱用防止を呼び掛けた。

キャンペーンの様子キャンペーンの様子

 

 平成24年10月23日(火)名古屋税関、平成24年 9月分の管内貿易概況(速報)等を発表 

  名古屋税関は、名古屋港湾合同庁舎(名古屋市港区)において、平成24年9月分の管内貿易概況(速報)等を報道機関に発表した。平成24年9月分は、輸出が「自動車」などが減少して対前年同月比9.3%の減少、輸入が「原油及び粗油」などが増加し4.0%の増加となった。また平成24年度上半期分は、輸出が「自動車」などが増加して対前年同期13.4%の増加、輸入が「液化天然ガス」などが増加し4.2%の増加となった。( → 資料へ ) 

 

 平成24年10月21日(日)清水税関支署、「清水港興津FAZフェア」において税関展を実施

  清水税関支署は、清水港興津国際流通センター(静岡市清水区)で開催された「清水港興津FAZフェア」において、広報ビデオの上映、不正薬物の密輸事例や広報パネル等を展示した税関展を実施した。また、広報グッズ及びリーフレットを配布し、市民に不正薬物の恐怖及び密輸防止への協力を呼びかけた。

FAZフェア
FAZフェア

 

 平成24年10月20日(土) 名古屋税関、台湾向けの鉄道車両を輸出通関

  名古屋税関は、10月20日、名古屋港大江埠頭(名古屋市港区)から台湾向けに輸出される鉄道車両16両の通関を行った。同埠頭から海外向けに鉄道車両が輸出されるのは12年ぶりのこと。輸出された車両は、台湾の山間部や海岸線に沿って走る東部幹線の特急電車として主に使用される。

台湾向け鉄道車両
台湾向け鉄道車両
  平成24年10月19日(金)名古屋税関、関係機関と合同で「テロ対策合同訓練」を実施

 名古屋税関は、10月19日、名古屋港ガーデンふ頭において、名古屋海上保安部等の関係機関と合同でテロ対策訓練を実施した。同訓練は、事案発生時における関係機関の連携強化や事案対応能力の向上を図る目的で実施されたもので、関係機関の職員約100名が参加。貨物船で名古屋港に入港した国際テロリストが、国内のテロリストに爆薬等の武器を受け渡すのを阻止する想定で訓練が行われた。

テロ訓練の様子
テロ訓練の様子
平成24年10月17日(水)名古屋税関、岐阜県揖斐川町立揖斐川中学校の薬物乱用防止教室で講演

   名古屋税関は、岐阜県揖斐川町立揖斐川中学校において開催された「薬物乱用防止教室」で生徒及び教職員約385名を対象に講演を行った。講演では、薬物を乱用した際に身体や社会へ及ぼす悪影響等について説明したほか、不正薬物等を水際で取り締まる税関の役割と取り組みについて紹介した。また、講演後の麻薬探知犬によるデモンストレーションでは、探知犬が麻薬の匂いを染み込ませたバッグを見事探し当てると、生徒から大きな歓声が上がった。

講演の様子講演の様子
平成24年10月16日(火)名古屋税関、平成24年度薬物乱用防止研修会において講演 

  名古屋税関は、岐阜県西濃総合庁舎で開催された平成24年度薬物乱用防止研修会において、同県薬物乱用防止指導員等約60名を対象に、「最近における不正薬物等の密輸動向について」と題して講演を行った。当研修会は、岐阜県西濃保健所が同県薬物乱用防止指導員である保護司や薬剤師等の知識向上を図る目的で開催したものである。講演では、昨年税関が押収した覚醒剤等の不正薬物が500kgを超えていること、一般人が不正薬物の「運び屋」に仕立てられるケースが多いことなど、密輸の現状を説明するとともに、当該指導員等が講演を行う際には、一般人が「運び屋」に仕立てられないための注意喚起や密輸情報の提供依頼を行っていただくようにお願いした。

講演会講演会
平成24年10月16日(火)清水税関支署、清水港物流視察会において講演を実施

  清水税関支署は、清水港物流視察会(清水港ポートセールス実行委員会主催)において、静岡県西部地区の荷主企業の物流担当者等約130名を対象に、「税関の業務」と題して講演を実施した。講演では、@税関の役割、A税関の組織・概況、 B関税局・税関の取組みについて説明した。

平成24年10月12日(金)中出張所、ささしまライブ24において、街頭キャンペーンを実施

 中出張所は、ささしまライブ24(名古屋市中村区)敷地内において、不正薬物・けん銃などの社会悪物品の密輸撲滅キャンペーンを実施し、密輸に関する情報の提供及び薬物乱用防止を呼び掛けた。

キャンペーン
平成24年10月10日(水) 四日市税関支署、密輸防止キャンペーンを実施

   四日市税関支署は、近鉄四日市駅前において、名古屋通関業会四日市支部と合同で「不正薬物・銃器等密輸防止キャンペーン」を実施した。キャンペーンにおいては、通行する一般市民に対し、密輸防止及び情報提供を呼びかけるビラ、メモ帳等、計750セットを配布し広く地域住民に呼びかけた。

キャンペーン
平成24年10月10日(水)  中部空港税関支署、薬物及び銃器取締強化期間に伴う街頭キャンペーンを実施

  中部空港税関支署は、10月1日〜31日までの「薬物及び銃器取締強化期間」の実施に伴い、中部国際空港駅前において、中部空港警察署、中部空港海上保安航空基地、中部空港通関事務研究会及び保税会中部空港支部と合同で不正薬物・けん銃などの社会悪物品の密輸撲滅キャンペーンを実施し、密輸に関する情報の提供及び薬物乱用防止を呼び掛けた。

キャンペーンキャンペーン
平成24年10月9日(火) 名古屋税関、岐阜県山県市立伊自良中学校の薬物乱用防止教室で講演

   名古屋税関は、岐阜県山県市立伊自良中学校において開催された「薬物乱用防止教室」で生徒及び教職員約110名を対象に講演を行った。講演では、現在日本で乱用されている主な不正薬物や、薬物を乱用した際に身体や社会へ及ぼす悪影響等について説明したほか、麻薬探知犬によるデモンストレーションを実施し、不正薬物等の取締りを水際で行う税関の役割と取り組みについて紹介した。

講演デモンストレーション
平成24年10月6日(土) 名古屋港水族館前にて街頭キャンペーンを実施

 名古屋税関は10月1日から31日の「薬物及び銃器取締強化期間」の実施に伴い、名古屋港水族館前(名古屋市港区)において、愛知県名古屋水上警察署、名古屋海上保安部、名古屋通関業会及び名古屋税関保税会と合同で不正薬物・けん銃などの社会悪物品の密輸撲滅キャンペーンを実施し、密輸に関する情報の提供及び薬物乱用防止を呼び掛けた。

キャンペーンキャンペーン
平成24年10月4日(木)豊橋税関支署、三河海上保安署・豊橋警察署等と合同キャンペーンを実施

  豊橋税関支署、三河海上保安署及び豊橋警察署の取締り三機関と豊友会は合同で、市民に不正薬物撲滅や情報提供を訴えるため、リーフレットやグッズを配布する街頭キャンペーンを豊橋駅にて行った。 

キャンペーンキャンペーンキャンペーン
平成24年9月26日(水)名古屋税関、「2012国際航空宇宙展会場」を保税展示場として許可

中山名古屋税関長は、名古屋税関本関(名古屋市港区)において、日本航空宇宙工業会(国際航空宇宙展主催者)に対し、「2012国際航空宇宙展会場」(ポートメッセ名古屋)を保税展示場とする許可書を交付した。保税展示場では、航空機産業製品、宇宙科学産業製品などといった展示品を外国貨物のまま展示することができる。  

平成24年9月25日(火)清水税関支署、清水港物流視察会において講演を実施

清水税関支署は、清水港ポートセールス実行委員会主催の清水港物流視察会に講師を派遣し、静岡県西部地区の荷主企業の物流担当者等約150人に対し、「税関の業務」と題して講演を実施した。講演では、@税関の役割、A税関の組織・概況、 B関税局・税関の取組みについて説明した。  

 

平成24年9月14日(金)名古屋税関、出港前報告制度に係る業務仕様等説明会を開催  

名古屋税関は、名古屋港湾合同庁舎において関係事業者約160名を対象に「出港前報告制度に係る業務仕様等説明会」を開催した。当該制度は、海上コンテナー貨物に係る積荷情報の事前報告制度の早期化、詳細化及び電子化を図り、テロ等のリスク分析を行うことを目的として導入されるもので、平成26年3月施行予定となっている。本説明会では、制度の概要や、輸出入・港湾関連情報処理システム(NACCS)の業務処理フロー及び業務仕様について説明が行われた。

説明会の様子説明会の様子
  平成24年9月5日(水)平成24年上半期の名古屋税関における知的財産侵害物品の差止状況を発表

  名古屋税関は、名古屋港湾合同庁舎(名古屋市港区)において、平成24年上半期(1月〜6月)の管内における偽ブランド品等の知的財産侵害物品の差止状況を報道機関に発表した。輸入差止件数は737件であり、差止件数は3年連続で700件を超えた。

知財発表
知財発表
平成24年9月4日(火)清水税関支署、清水港物流視察会において講演を実施

  清水税関支署は、清水港ポートセールス実行委員会主催の清水港物流視察会に講師を派遣し、静岡県西部地区の荷主企業の物流担当者等約130名に対し、「税関の業務」と題して講演を実施した。講演では、@税関の役割、A税関の組織・概況、 B関税局・税関の取組みについて説明した。

講演の様子講演の様子

 

平成24年8月24日(金) 清水税関支署、静岡県内の大学生の職場見学を受入れ  

  清水税関支署は、静岡大学及び静岡県立大学の学生計3名を職場見学として受け入れた。最初に広報ビデオを視聴し、税関業務の全般説明をした後、各部門・広報展示室の見学を行い、社会悪物品の密輸入における隠匿事例、ワシントン条約該当物品、偽ブランド商品等の説明をした。最後に停泊中の監視艇「はごろも」に乗船し、船舶職員から監視艇についての説明を受けた。

見学会の様子
見学会の様子
見学会の様子

 

平成24年8月23日(木)中部空港税関支署、名古屋商科大学を受入れ

  中部空港税関支署は、名古屋商科大学47名の訪問を受け入れ、水際で不正薬物等の取締り行う税関の役割や若年化する不正薬物乱用の現状等について説明を行った後、麻薬探知犬によるデモンストレーション及び空港内税関施設の見学を実施した。

見学会の様子見学会の様子

 

平成24年8月22日(水)中部空港税関支署、南山大学を受入れ

  中部空港税関支署は、南山大学13名の訪問を受け入れ、国際空港における税関の役割や業務内容、旅行客の入国時の通関手続きの流れに関する説明を行った後、空港内税関施設の見学を実施した。

見学会の様子

 

平成24年8月9日(木)  名古屋税関、夏休み親子税関見学会を中部国際空港で開催

  名古屋税関は、中部国際空港(愛知県常滑市)において、小・中学生とその保護者(16組42名)を対象とした夏休み親子税関見学会を開催した。同見学会は、不正薬物、けん銃、知的財産侵害物品などの水際阻止に全力を挙げる税関の姿(役割)や不正薬物の恐ろしさなどを知ってもらうことを目的に開催したもので、参加者は税関の役割や密輸事例の説明を受けた後、税関の出国・入国検査場や麻薬探知犬のデモンストレーションなどを見学した。

見学会の様子デモンストレーション

 

平成24年8月8日(水) 名古屋税関、引揚者の方々からお預かりしている通貨・証券等の虫干しを公開  

 名古屋税関は、終戦後、外地からの引揚者の方々からお預かりした、通貨・証券等の虫干しを報道機関に公開しました。税関では、昭和28年以降、お預かりした物件の返還を行っていますが、未返還のものも多く、報道機関への公開や地方公共団体の広報誌への掲載依頼などを行うことによって、返還促進を図っています。 (引揚者の皆様へリンク

公開の様子通貨証券等

 

平成23年8月7日(火)、10(金) 名古屋税関、職員の家族を対象とした税関見学(職場訪問)を開催

  名古屋税関は、本関(7日)及び中部空港税関支署(10日)において、職員の家族(12組43名)を対象とした税関見学(職場訪問)をそれぞれ開催した。同見学は、父母が従事する税関業務の役割を知ってもらうとともに、家族のふれあいや絆を深めることを目的に開催したもので、参加者は税関業務の説明を受けた後、実際に親が働く職場を訪問した。

8月7日8月10日

 

平成24年8月5日(日) 四日市税関支署、「四日市港まつり」にて税関展を開催 

 四日市税関支署は、四日市港管理組合が主催の四日市港まつりにおいて税関展を開催した。コピー商品などの不正商品や、不正薬物の密輸事例等のパネルを展示して、会場を訪れた来場者に対し、不正薬物の恐ろしさを伝えたり密輸情報の提供を呼び掛けた。 

税関展の様子

 

 

平成24年7月27日(金) 中部空港税関支署、中京大学総合政策学部を受入れ  

  中部空港税関支署は、中京大学総合政策学部14名の訪問を受け入れ、国際空港における税関の役割や業務内容、旅行客の入国時の通関手続きの流れ、また、最近の密輸動向やワシントン条約に関する説明を行った後、空港内税関施設の見学を実施した。

見学会の様子

 

 

平成24年7月24日(金) 中部空港税関支署、セントレア親子サマースクールを受入れ 

  中部空港税関支署は、中部国際空港知多地区連絡協議会が主催する「セントレア親子サマースクール」を受入れた。初日は、地元の半田市と武豊町の小学生の親子80人が参加し、税関の役割について説明を行った後、麻薬探知犬によるデモンストレーション及び空港内税関施設の見学を実施した。

デモンストレーションの様子

 

平成24年7月20日(金) 豊橋税関支署、愛知県立豊橋東高等学校の薬物乱用防止教室で講演  

  豊橋税関支署は、愛知県立豊橋東高等学校において開催された「薬物乱用防止教室」で生徒及び教職員約1,010名を対象に講演を行った。講演では、不正薬物乱用の人体・社会へ及ぼす悪影響等について説明したほか、不正薬物等の取締りを水際で行う税関の役割と取り組みについて紹介した。

講演の様子講演の様子

 

 

平成24年7月19日(木) 名古屋税関、岐阜県羽島市立中島中学校の薬物乱用防止教室で講演 

  名古屋税関は、岐阜県羽島市立中島中学校において開催された「薬物乱用防止教室」で生徒及び教職員約90名を対象に講演を行った。講演では、不正薬物乱用の人体・社会へ及ぼす悪影響等について説明したほか、不正薬物等の取締りを水際で行う税関の役割と取り組みについて紹介した。 

講演の様子

 

 

平成24年7月18日(水) 名古屋税関、岐阜県揖斐郡大野町立揖東中学校の薬物乱用防止教室で講演

   名古屋税関は、岐阜県揖斐郡大野町立揖東中学校において開催された「薬物乱用防止教室」で生徒及び教職員約195名を対象に講演を行った。講演では、不正薬物乱用の人体・社会へ及ぼす悪影響等について説明したほか、麻薬探知犬によるデモンストレーションを実施し、不正薬物等の取締りを水際で行う税関の役割と取り組みについて紹介した。

講演会の様子講演会の様子

 

平成24年7月16日(月)豊橋税関支署、「豊橋みなとフェスティバル2012」において税関展を開催

    豊橋税関支署は、豊橋市ポートインフォメーションセンター(カモメリア)及び豊橋港湾合同庁舎敷地内で開催された「豊橋みなとフェスティバル2012」において税関展を開催し、不正薬物の隠匿手口や密輸事例などのパネルを展示して、不正薬物に手を出さないよう啓蒙活動を行うとともに密輸情報の提供を呼び掛けた。

税関展税関展

 

平成24年7月13日(金)清水税関支署、静岡県立袋井商業高等学校において「薬学講座」を実施

   清水税関支署は、静岡県立袋井商業高等学校において「薬学講座」を実施し、生徒及び教職員約600名に対し講演を行った。講演では、不正薬物乱用の人体・社会へ及ぼす悪影響等について説明した。  

講演の様子講演会の様子講演の様子

 

 

平成24年7月11日(水)名古屋税関、岐阜県大垣市立西中学校の薬物乱用防止教室で講演  

  名古屋税関は、岐阜県大垣市立西中学校において開催された「薬物乱用防止教室」で生徒及び教職員約125名を対象に講演を行った。講演では、不正薬物乱用の人体・社会へ及ぼす悪影響等について説明したほか、麻薬探知犬によるデモンストレーションを実施し、不正薬物等の取締りを水際で行う税関の役割と取り組みについて紹介した。

講演の様子講演の様子

 

平成24年7月11日(水)名古屋税関、岐阜県海津市立平田中学校の薬物乱用防止教室で講演

  名古屋税関は、岐阜県海津市立平田中学校において開催された「薬物乱用防止教室」で生徒及び教職員約245名を対象に講演を行った。講演では、不正薬物乱用の人体・社会へ及ぼす悪影響等について説明したほか、麻薬探知犬によるデモンストレーションを実施し、不正薬物等の取締りを水際で行う税関の役割と取り組みについて紹介した。  

講演の様子講演の様子

 

平成24年7月10日(火) 名古屋税関中部空港税関支署、豊田・みよし防犯協会連合会を受入れ

  名古屋税関中部空港税関支署は、豊田・みよし防犯協会連合会18名の訪問を受け入れ、水際で不正薬物等の取締り行う税関の役割や若年化する不正薬物乱用の現状等について説明を行った後、麻薬探知犬によるデモンストレーション及び空港内税関施設の見学を実施した。  

説明会の様子デモンストレーション

 

平成24年7月6日(金)  名古屋税関、名古屋市立名古屋商業高等学校の薬物乱用防止教室で講演

  名古屋税関は、名古屋市立名古屋商業高等学校において開催された「薬物乱用防止教室」で生徒及び教職員約1,060名を対象に講演を行った。講演では、不正薬物乱用の人体・社会へ及ぼす悪影響等について説明したほか、麻薬探知犬によるデモンストレーションを実施し、不正薬物等の取締りを水際で行う税関の役割と取り組みについて紹介した。  

講演会講演会

 

 

平成24年7月5日(木)  清水税関支署、職場見学を受け入れ

 清水税関支署は、東海大学の学生等計6名を「職場見学」として受け入れた。税関業務全般の説明、DVD「日本の未来のために−税関 その使命−」の鑑賞をした後、広報展示室へ案内して、社会悪の密輸入における隠匿事例、ワシントン条約該当物品、偽ブランド製品等の説明を行った。 

説明会説明会

 

 

平成24年6月25日(月)名古屋税関、大垣市立西部中学校、上石津中学校において薬物乱用防止教室で講演  

  名古屋税関は、大垣市立西部中学校の生徒等約285名、及び同市立上石津中学校の生徒等約65名を対象に、それぞれの学校にて、薬物乱用防止について講演を行い、不正薬物乱用の人体・社会へ及ぼす影響等について説明したほか、麻薬探知犬によるデモンストレーションを実施し、不正薬物等の取締りを水際で行う税関の役割と取り組みについて紹介した。

デモンストレーション
デモンストレーション

 

 

平成24年6月22日(金)中部空港税関支署 東郷町消費者クラブを受入れ  

  中部空港税関支署は、愛知県東郷町消費者クラブ(東郷町役場生活部)25名の訪問を受け入れ、通関手続きの流れや関税の仕組みや知的財産侵害物品の水際での取締り状況についてコピー商品を交えて説明を行った後、麻薬探知犬によるデモンストレーション及び空港内税関施設の見学を実施した。

見学会の様子
デモンストレーション

 

平成24年6月18日(月)名古屋税関、岐阜県立不破高等学校において薬物乱用防止教室で講演

 名古屋税関は、岐阜県立不破高等学校において、開催された「薬物乱用防止教室」で生徒及び教職員約320名を対象に講演を行った。講演では、不正薬物乱用の人体・社会へ及ぼす影響等について説明したほか、麻薬探知犬によるデモンストレーションを実施し、不正薬物等の取締りを水際で行う税関の役割と取り組みについて紹介した。また、同校を皮切りに、岐阜県内岐阜及び西濃学区所在の中学校・高等学校を対象に15校(約5500名)に同様の講演を実施する。

講演の様子麻薬探知犬によるデモンストレーションの様子

  

平成24年6月18日(月)中部空港税関支署、豊明市社会福祉課生活福祉部会を受入れ

 中部空港税関支署は、愛知県豊明市社会福祉課生活福祉部会16名の訪問を受け入れ、若年化する不正薬物の乱用の現状や「運び屋」とならないための注意喚起、また、税関の密輸取締の状況等について説明を行った後、麻薬探知犬によるデモンストレーション及び空港内税関施設の見学を実施した。

講演の様子麻薬探知犬によるデモンストレーションの様子

  

平成24年6月14日(木)名古屋税関、長野県・名古屋税関行政連絡会を開催

 名古屋税関は、長野県庁(長野県長野市)において、長野県・名古屋税関行政連絡会を開催した。同連絡会は、地域社会により密着した行政施策を効果的に展開し、両行政機関の意思疎通を図ることを目的として開催されたもので、当日は、管内の貿易動向、最近の税関行政、信州まつもと空港の利用状況、長野県国際戦略などの両行政機関の関連分野について情報及び意見交換を行った。

  

平成24年6月12日(火)名古屋税関長、公益財団法人日本関税協会名古屋支部会員懇談会・講演会において講演

 大西税関長は、名古屋市内で開催された公益財団法人日本関税協会名古屋支部会員懇談会・講演会において、「貿易統計からみた中部経済」と題し、全国及び名古屋税関管内における貿易統計を基に、自動車、自動車部品、金属加工機械の輸出、原油、石油ガス類の輸入等、中部経済の現況等について講演を行った。  

 

平成24年6月12日(火)名古屋税関、愛知県立東郷高等学校において薬物乱用防止教室で講演

 名古屋税関は、愛知県立東郷高等学校において開催された「薬物乱用防止教室」で生徒及び教職員約750名を対象に講演を行った。講演では、不正薬物乱用の人体・社会へ及ぼす悪影響等について説明したほか、不正薬物等を水際で取締る税関の役割と取り組みについて紹介した。 

講演の様子1講演の様子2

 

平成24年6月8日(金)中部空港税関支署、愛知県立大府養護学校を受入れ

 中部空港税関支署は、愛知県立大府養護学校の中学生及び教員等19名の訪問を受け入れ、水際で不正薬物等の取締り行う税関の役割、また、通関手続きの流れや関税の仕組みについて説明を行った後、麻薬探知犬によるデモンストレーション及び空港内税関施設の見学を実施した。  

 

平成24年6月7日(木)名古屋税関、愛知県立尾北高等学校において薬物乱用防止教室で講演

 名古屋税関は、愛知県立尾北高等学校において開催された「薬物乱用防止教室」で生徒及び教職員約910名を対象に講演を行った。講演では、不正薬物乱用の人体・社会へ及ぼす悪影響等について説明したほか、不正薬物等を水際で取締る税関の役割と取り組みについて紹介した。

講演の様子1講演の様子2

 

平成24年6月6日(水)中部空港税関支署長、保税会中部空港支部総会において講演を実施

 若林支署長は、中部国際空港で開催された名古屋税関保税会中部空港支部通常総会にて、「最近の税関行政について」と題して税関の水際における密輸取締状況、AEO制度をはじめとする利便性の向上への取り組み、また、中部国際空港における貿易動向等について講演を行うとともに、税関の取締りに対する協力要請及び密輸情報の提供を依頼した。

講演の様子1講演の様子2

 

平成24年6月5日(火)中部空港税関支署、愛知県あま市美和地区民生委員児童委員協議会を受入れ  

 中部空港税関支署は、愛知県あま市美和地区民生委員児童委員協議会34名の訪問を受け入れ、水際で不正薬物等の取締り行う税関の役割や若年化する不正薬物乱用の現状等について説明を行った後、麻薬探知犬によるデモンストレーションや過去の摘発事例を模した密輸手口の紹介、空港内税関施設の見学を実施した。

講演の様子麻薬探知犬のデモンストレーションの様子

 

平成24年5月30日(水)名古屋税関、愛知県立吉良高等学校において薬物乱用防止教室で講演

 名古屋税関は、愛知県立吉良高等学校において開催された「薬物乱用防止教室」で講演を行った。講演では、不正薬物乱用の人体・社会へ及ぼす悪影響等について説明したほか、不正薬物等を水際で取締る税関の役割と取り組みについて紹介した。

講演の様子

平成24年5月26日(土)、27日(日)清水税関支署、清水港フラワーショー&インポートバザールに参加  

 清水税関支署は、清水マリンターミナル(静岡市清水区)で開催された「清水港フラワーショー&インポートバザール」に参加し、不正薬物の密輸事例などのパネルや偽ブランド品、ワシントン条約該当物品等を展示した。また、輸出入の通関相談コーナーを設置して質問・相談を受け付け、リーフレットを配布し市民に不正薬物乱用の恐怖及び密輸防止への協力を呼び掛けた。

イベントの様子1イベントの様子2

 

平成24年5月24日(木)名古屋税関、愛知県立稲沢東高等学校において薬物乱用防止教室で講演   

  名古屋税関は、愛知県立稲沢東高等学校において開催された「薬物乱用防止教室」で講演を行った。講演では、不正薬物乱用の人体・社会へ及ぼす悪影響等について説明したほか、不正薬物等を水際で取締る税関の役割と取り組みについて紹介した。

講演の様子

 

平成24年5月23日(水)中部空港税関支署、豊田市石野地区コミュニティ会議研修会を受入れ  

   中部空港税関支署は、豊田市石野地区コミュニティ会議研修会33名の訪問を受入れ、水際で不正薬物等の取締り行う税関の役割、また、通関手続きの流れや関税の仕組みについて説明を行った後、麻薬探知犬によるデモンストレーション及び空港内税関施設の見学を実施した。

説明の様子
デモンストレーションの様子

 

平成24年5月22日(火)名古屋税関、岐阜県・名古屋税関行政連絡会を開催

  名古屋税関は、岐阜県庁(岐阜県岐阜市)において、岐阜県・名古屋税関行政連絡会を開催した。同連絡会は、地域社会により密着した行政施策を効果的に展開し、両行政機関の意思疎通を図ることを目的として開催されたもので、管内の貿易動向や最近の税関行政、岐阜県の工場立地、岐阜県内企業の海外展開施策等について情報及び意見の交換を行った。

 

 

平成24年5月17日(木)中部空港税関支署、旅行会社新入社員を対象とした業務説明会を実施  

  中部空港税関支署は、一般社団法人日本旅行業協会中部事務局に所属する旅行会社の新入社員32名を対象に税関業務に関する説明会を実施した。当説明会は、旅具通関や免税範囲等の説明を通じて、ひいては海外旅行者の理解と協力が得られることを目的として、毎年開催しているものである。

説明会の様子

 

 

平成24年5月10日(木) 清水税関支署、伊東マリンタウンにおいて、街頭キャンペーンを実施

  清水税関支署は、伊東マリンタウン(静岡県伊東市)において、海野名古屋税関東伊豆地区名誉署長(伊東商工会議所会頭)、伊東警察署、下田海上保安部と合同で不正薬物・けん銃などの社会悪物品の密輸撲滅キャンペーンを実施し、多数の市民に対し密輸に関する情報の提供及び薬物乱用防止を呼び掛けた。  

キャンペーンの様子
キャンペーン参加者

 

平成24年5月10日(木)中出張所、ささしまライブ駅前において、街頭キャンペーンを実施 

  中出張所は、あおなみ線ささしまライブ駅(名古屋市中村区)前において、不正薬物・けん銃などの社会悪物品の密輸撲滅キャンペーンを実施し、密輸に関する情報の提供及び薬物乱用防止を呼び掛けた。

キャンペーンの様子

 

平成24年5月9日(水)四日市税関支署、近鉄四日市駅前において、街頭キャンペーンを実施

 四日市税関支署は、名古屋通関業会四日市支部と合同で、近鉄四日市駅(三重県四日市市)前において、「不正薬物・銃器等密輸撲滅キャンペーン」を実施した。

 時折小雨の降る中、通行する一般市民に対し、密輸防止及び情報提供を呼び掛けるビラ等を配布し、広く地域住民に呼び掛けた。

キャンペーンの様子
キャンペーン参加者

 

平成24年5月9日(水)名古屋税関、浜松啓陽高等学校において不正薬物乱用防止教室で講演

  名古屋税関は、浜松啓陽高等学校において、開催された「不正薬物乱用防止教室」で講演を行った。講演では、不正薬物乱用の人体・社会へ及ぼす影響等について説明したほか、麻薬探知犬によるデモンストレーションを実施し、不正薬物等の取締りを水際で行う税関の役割と取り組みについて紹介した。

講演会の様子
デモンストレーションの様子

 

平成24年5月8日(火)名古屋税関、蒲郡市内の中学校において不正薬物乱用防止教室で講演 

  名古屋税関は、蒲郡市立形原中学校、及び同市立塩津中学校において、開催された「不正薬物乱用防止教室」で講演を行った。講演では、不正薬物乱用の人体・社会へ及ぼす影響等について説明したほか、麻薬探知犬によるデモンストレーションを実施し、不正薬物等の取締りを水際で行う税関の役割と取り組みについて紹介した。

講演の様子
デモンストレーション

 

平成24年5月8日(火)中部空港税関支署、中部国際空港駅前において、街頭キャンペーンを実施

  中部空港税関支署は、5月7日からの「薬物及び銃器取締強化期間」の実施に伴い、中部国際空港駅(愛知県常滑市)前において、中部空港警察署、中部空港海上保安航空基地、中部空港通関事務研究会及び保税会中部空港支部と合同で不正薬物・けん銃などの社会悪物品の密輸撲滅キャンペーンを実施し、密輸に関する情報の提供及び薬物乱用防止を呼び掛けた。

キャンペーンの様子
キャンペーン参加者

 

平成24年5月7日(月)清水税関支署、JR清水駅前において、街頭キャンペーンを実施

  清水税関支署は、JR清水駅(静岡市清水区)前において、清水海上保安部、名古屋通関業会清水支部及び国際ソロプチミスト清水と合同で不正薬物・けん銃などの社会悪物品の密輸撲滅キャンペーンを実施し、多数の市民に対し密輸に関する情報の提供及び薬物乱用防止を呼び掛けた。 

キャンペーンの様子
キャンペーンの様子

 

 平成24年5月2日(水)金山総合駅イベント広場にて街頭キャンペーンを実施  

  名古屋税関は、5月7日(月)から5月31日(木)までの「薬物及び銃器取締強化期間」の実施に先がけ、金山総合駅イベント広場(名古屋市中区)において、愛知県名古屋水上警察署、名古屋海上保安部、名古屋通関業会及び名古屋税関保税会と合同で覚醒剤や麻薬等の不正薬物や銃器の密輸に関する情報の提供依頼及び不正薬物乱用防止を呼び掛けた。

キャンペーンの様子
キャンペーンの様子

 

 

平成24年4月27日(金)中部空港税関支署 愛知県立岩倉総合高校生を受入れ 

  中部空港税関支署は、愛知県立岩倉総合高校(1年生)43名の企業見学を受け入れ、税関の役割について説明を受けた後、若手職員による経験談や質疑応答、麻薬探知犬のデモンストレーションを見学し、生徒からは、税関業務の重要性と仕事の幅広さについて感想が寄せられた。

デモンストレーションの様子
説明の様子

 

平成24年4月25日(水)中部空港税関支署、名古屋税関保税会中部空港支部主催の初任者研修を受入れ  

  中部空港税関支署は、名古屋税関保税会中部空港支部の初任者研修46名を受入れ、税関業務の概要や総合保税地域等の保税制度を説明した後、麻薬探知犬によるデモンストレーション及び入国検査場の施設見学を実施し、密輸阻止に向けて、輸入貨物の外装異常を発見した場合等の情報提供依頼を行った。

説明の様子
デモの様子

 

平成24年4月20日(金) 中部空港税関支署、安城北部・南部工場防犯協会合同研修会を受入れ

  中部空港税関支署は、安城北部・南部工場防犯協会合同研修会24名の訪問を受け入れ、水際で不正薬物等の取締り行う税関の役割や若年化する不正薬物乱用の現状等について説明を行った後、空港内税関施設の見学を実施した。

 

平成24年4月19日(木) 清水税関支署、静岡地方検察庁において講義を実施 

 清水税関支署は静岡地方検察庁(静岡県静岡市)において、司法修習生及び検察事務官に対し講義を実施。講義では税関業務全般、犯則調査に関する関税法の体系、摘発事案について説明した。

 

平成24年4月19日(木) 清水税関支署、保税研修会において講義を実施

 清水税関支署は、名古屋税関保税会清水支部主催の保税研修会に講師を派遣し、新規保税担当者、保税地域各責任者等、約300名に対し、講義を実施した。講義では、「保税業務の基本的な知識や実務」、「最近の税関行政」、「最近の保税行政」について説明した。  

 

平成24年3月29日(木) 春休み親子税関見学会を中部国際空港で開催  

  名古屋税関は、中部国際空港セントレア(愛知県常滑市)において、小・中学生とその保護者(15組48名)に対して春休み親子税関見学会を開催した。同見学会は、不正薬物、けん銃、コピー商品などの水際阻止に全力を挙げる税関の姿(役割)や不正薬物の恐ろしさなどを知ってもらうことを目的に開催しており、当日は、税関の役割や密輸事例の紹介をはじめ、税関の出国・入国検査場や麻薬探知犬のデモンストレーションなどを見学した。 

集合写真麻薬探知犬によるデモンストレーションの様子

 

平成24年3月28日(水) 中部空港税関支署、ボーイスカウト半田第4団を受入れ  

  中部空港税関支署は、ボーイスカウト半田第4団29名の訪問を受け入れ、薬物乱用による人体・社会への影響や税関の役割について密輸摘発事例を交えて説明するとともに、麻薬探知犬によるデモンストレーション及び空港内税関施設の見学を実施した。  

講演の様子麻薬探知犬によるデモンストレーションの様子

 

平成24年3月23日(金) 中部空港税関支署 女性税理士連盟を受け入れ 

 中部空港税関支署は、女性税理士連盟西日本支部中京ブロック14名の訪問を受け入れ、水際で不正薬物等の取締り行う税関の役割、また、通関手続きの流れや関税の仕組みについて説明を行った後、麻薬探知犬によるデモンストレーション及び空港内税関施設の見学を実施した。

説明会の様子
デモンストレーション

 

平成24年3月22日(木) 名古屋税関監視部、税関協力員連絡会議を開催  

 名古屋税関監視部は、愛知、三重県において委嘱している税関協力員を一堂に集め、税関行政に対する理解をより深めて頂き、更なる協力をもとめる目的で連絡会議を開催した。会議においては、監視取締業務を中心に概況説明を行ったほか、名古屋税関コンテ検査センター等の見学、及び意見交換を行った。

会議の様子
見学の様子
平成24年3月16日(金)  中部国際空港ボランティアスタッフを対象とした業務説明会を実施

 中部空港税関支署は、中部国際空港において空港利用客や社会見学の案内を担当する中部国際空港ボランティアスタッフのメンバー29名を対象に税関業務説明会を実施した。説明会では、税関業務の概要や最近の密輸動向等の説明の他、密輸情報の提供など税関業務への協力を求めた後、空港内の出入国エリア及び麻薬探知犬管理センターの見学を実施した。

説明会の様子
見学の様子
見学の様子

  

平成24年3月12日(月)名古屋税関、女性通関士意見交換会参加者を受入れ  

 名古屋税関は、名古屋通関業会が主催する女性通関士意見交換会参加者を受け入れ、税関広報展示室にて密輸の手口、知的財産侵害物品、ワシントン条約該当物品等について説明し、西部出張所、コンテナ貨物検査センターにおいて、輸入貨物の検査状況等の見学を行った。

西部出張所での概況説明コンテナ検査場の見学

  

平成24年3月12日(月)清水税関支署、税関協力員連絡会議を開催

 清水税関支署は、同地区において委嘱している税関協力員を一堂に集め、税関行政に対する理解をより深めて頂き、更なる協力をもとめる目的で連絡会議を開催した。会議においては、監視取締業務を中心に概況説明を行ったほか、清水コンテナ検査センター等の見学、及び質疑応答を行った。 

会議の様子コンテナ検査センターでの概況説明

  

平成24年3月8日(木)平成23年の名古屋税関における知的財産侵害物品の差止状況を発表  

 名古屋税関は、名古屋港湾合同庁舎(名古屋市港区)において、平成23年の管内における知的財産侵害物品の差止状況を報道機関に発表した。差止件数は4年連続で1,200件を超え、差止点数についても4年連続で7万点を超えた。 

(平成23年の知的財産侵害物品の差止状況について リンク)

記者会見の様子差止めした知的財産侵害物品の一部を公開

  

平成24年3月6日(火)大西税関長、公益財団法人日本関税協会清水地区懇談会において講演を実施 

 大西税関長は、静岡県静岡市内で開催された公益財団法人日本関税協会名古屋支部主催の清水地区懇談会において、「最近の貿易動向・税関行政」と題し、最近の貿易概況のほか、社会悪物品、知的財産侵害物品に対する取締り及び摘発状況、AEO制度をはじめとする貿易手続きにおける円滑化へ向けた取組みなど現在、税関が取り組んでいる施策について講演を行った。  

 

平成24年3月5日(月)中部空港税関支署、岐阜県海津保護区保護司会・海津市更正保護女性会合同研修会を受入れ 

 中部空港税関支署は、岐阜県海津保護区保護司会・海津市更正保護女性会合同研修会19名の訪問を受け入れ、水際で不正薬物等の取締り行う税関の役割や若年化する不正薬物乱用の現状等について説明を行った後、麻薬探知犬のデモンストレーション、過去の摘発事例を模した密輸手口及び空港内税関施設の見学を実施した。

 

平成24年2月29日(水)中部空港税関支署 大阪観光専門学校の学生を受け入れ

  中部空港税関支署は、大阪観光専門学校11名の訪問を受け入れ、国際空港における税関の役割や業務内容、旅行客の入国時の通関手続きの流れ、また、最近の密輸動向などの説明を行った後空港内税関施設の見学を実施し、空港内での取締りや旅具検査の重要性や困難性について多数の感想が寄せられた。

業務説明の様子
説明の様子

 

平成24年2月28日(火)税関モニターとの意見交換会を開催

   名古屋税関は、中部国際空港(愛知県常滑市)において、平成23事務年度第2回税関モニター意見交換会を開催した。 

   同意見交換会は、税関モニターに委嘱された一般の方から、税関行政に対する幅広い意見を頂くことを目的として開催しているもので、今回は海外旅行者等の出入国における税関手続きの状況、麻薬探知犬の活動状況を視察いただき、当関幹部職員と意見交換を行った。

業務説明の様子
意見交換会

 

平成24年2月22日(水) 平成23年の名古屋税関における関税法違反事件の取締り状況を発表

 名古屋税関は、名古屋港湾合同庁舎(名古屋市港区)において、平成23年の管内における関税法違反事件の取締り状況を報道機関に発表した。押収量は前年に比べ大幅に増加した。

 (平成23年の不正薬物等に係る摘発状況について)

発表の様子

 

平成24年2月21日(火) 清水税関支署、日本テトラパック鰍フ税関見学を受け入れ

  清水税関支署は日本テトラパック且ミ員等7名の職場見学を受け入れ、税関業務の概要について説明し、広報展示室の見学を案内した。

 

平成24年2月21日(火) 中部空港税関支署、静岡県富士市富士地区保護司会を受入れ

 中部空港税関支署は、静岡県富士市富士地区保護司会41名の訪問を受け入れ、水際で不正薬物等の取締り行う税関の役割や若年化する不正薬物乱用の現状等について説明を行った後、過去の摘発事例を模した密輸手口及び空港内税関施設の見学を実施した

 

 

平成24年2月17日(金) 清水税関支署、静岡地方検察庁において講義を実施 

 清水税関支署は静岡地方検察庁(静岡県静岡市)において、司法修習生及び検察事務官に対し講義を実施。講義では税関業務全般、犯則調査に関する関税法の体系、摘発事案について説明した。

説明会の様子
説明会の様子

 

 

平成24年2月13日(月)  中部空港税関支署、常葉学園短期大学の学生を受け入れ

  中部空港税関支署は、常葉学園短期大学(1年生)19名の訪問を受け入れ、水際で不正薬物等の取締り行う税関の役割、また、通関手続きの流れや関税の仕組みについて説明を行った後、空港内税関施設の見学を実施し、水際取締りに従事する税関業務の大切さについて感想が寄せられた。

説明会の様子

 

平成24年2月10日(金)  名古屋税関、静岡県・名古屋税関行政連絡会を開催

  名古屋税関は、清水港湾合同庁舎において、静岡県・名古屋税関行政連絡会を開催した。同連絡会は、地域社会により密着した行政施策を効果的に展開し、両行政機関の意思疎通を図ることを目的として開催されたもので、当日は、管内の港湾物流動向、企業立地、富士山静岡空港の国際線の現状等について情報及び意見の交換を行った。

 

 平成24年1月27日(金)  中部空港税関支署、切花(菊)の税関輸入検査の模様を公開

  中部空港税関支署は、中部空港貿易統計を記者発表に併せて、菊の切花の税関輸入検査を報道に公開した。昨年、同支署に輸入申告された菊の切花は、中部空港開港後、最高の輸入量を記録したことから税関検査の模様を公開したものであり、税関検査を終えた菊の切花は、輸入許可後、中部地方各地に向けて出荷された。

輸入検査
通関風景

 

平成24年1月26日(木)中部空港税関支署、愛知県立犬山南高校生を受け入れ    

 中部空港税関支署は、愛知県立犬山南高校(1年生)43名の企業訪問を受け入れ、税関の役割について説明を受けた後、若手職員による経験談や質疑応答、空港内の税関施設や旅具検査の様子を見学し、税関業務の重要性と多様さについて感想が寄せられた。

説明会の様子
若手職員による経験談

 

平成24年1月20日(金)名古屋税関、愛知県・名古屋税関行政連絡会を開催  

 名古屋税関は、愛知県東大手庁舎(名古屋市中区)において、愛知県・名古屋税関行政連絡会を開催した。同連絡会は、地域社会により密着した行政施策を効果的に展開し、両行政機関の意思疎通を図ることを目的として開催されたもので、当日は、管内の貿易動向や最近の税関行政等相互に関連する分野について情報及び意見交換を行った。

 

平成24年1月13日(金)清水税関支署、日立アプライアンス鰍フ税関見学を受け入れ

  清水税関支署は日立アプライアンス鞄剋ミ員5名の職場見学を受け入れた。税関業務の概要、不正薬物等の摘発事例及びAEO制度について説明し、広報展示室の見学を案内した。

見学会の様子

 

平成24年1月6日(金)清水税関支署、静岡地方検察庁において講演を実施

 清水税関支署は静岡地方検察庁(静岡県静岡市)において、司法修習生及び検察事務官に対し講演を実施。講演では税関業務全般、犯則調査に関する関税法の体系、摘発事例等について説明した。

講演の様子講演の様子

 


   過去の名古屋税関の動き

     平成23年 名古屋税関の動き

 

ページトップに戻る
トップへ