このサイトではJavascript機能をONにしてご利用ください。
このページの本文へ
サイトマップ
English
知的財産サイト内検索はこちら
現在位置:
トップページ
> 新着情報(過去の一覧)
新着情報(過去の一覧)
1月6日
株式会社MTGの意匠権について追加申立てを受理しました。
12月25日
株式会社MTGの意匠権について新規申立てを受理しました。
株式会社LIXILの意匠権について追加申立てを受理しました。
12月19日
株式会社スリーエーネットワークの商標権について新規申立てを受理しました。
12月18日
sakumaruの著作権について新規申立てを受理しました。
第一三共ヘルスケア株式会社の商標権について新規申立てを受理しました。
12月11日
株式会社すとろーはうすの特許権について新規申立てを受理しました。
12月9日
岡本株式会社の商標権について新規申立てを受理しました。
12月3日
株式会社コーセーの商標権について新規申立てを受理しました。
11月29日
岩谷マテリアル株式会社の意匠権について新規申立てを受理しました。
11月26日
花王株式会社の商標権について追加申立てを受理しました。
11月14日
株式会社トーダイの意匠権について追加申立てを受理しました。
11月13日
グーグル エルエルシーの商標権について新規申立てを受理しました。
11月8日
カゴメ株式会社の商標権について新規申立てを受理しました。
11月7日
ソニーグループ株式会社の商標権について追加申立てを受理しました。
11月1日
株式会社MTGの意匠権について追加申立てを受理しました。
10月31日
株式会社タカギの商標権について追加申立てを受理しました。
10月29日
本田技研工業株式会社の意匠権について新規申立てを受理しました。
カルバン クライン トレードマーク トラストの商標権について新規申立てを受理しました。
10月28日
株式会社カボ企画の商標権について追加申立てを受理しました。
9月30日
アリナミン製薬株式会社の商標権について新規申立てを受理しました。
9月20日
株式会社山善の意匠権について新規申立てを受理しました。
9月11日
株式会社 明治の商標権について新規申立てを受理しました。
9月10日
株式会社セフト研究所、株式会社空調服の商標権について追加申立てを受理しました。
9月6日
「令和6年上半期の税関における知的財産侵害物品の差止状況」を公表しました。
8月26日
オン クラウズ ゲーエムベーハーの商標権について新規申立てを受理しました。
8月16日
株式会社ウカの商標権について新規申立てを受理しました。
8月9日
有限会社トーカイタックの意匠権について新規申立てを受理しました。
8月6日
チャプター 4 コープ.の商標権について追加申立てを受理しました。
8月2日
株式会社マキタの意匠権について新規申立てを受理しました。
8月1日
株式会社小糸製作所の意匠権について追加申立てを受理しました。
7月31日
有限会社アトリエフォルマーレの商標権について新規申立てを受理しました。
7月30日
株式会社MTGの意匠権について追加申立てを受理しました。
株式会社キューブの商標権について追加申立てを受理しました。
7月24日
日本テレビ放送網株式会社の著作権について新規申立てを受理しました。
7月23日
株式会社MTGの商標権について追加申立てを受理しました。
7月17日
カンロ株式会社の商標権について新規申立てを受理しました。
株式会社サンリオの商標権について新規申立てを受理しました。
7月9日
コミテ アンテルナショナル オリンピックの商標権について新規申立てを受理しました。
ウエラ オペレーションズ ユーエス エルエルシーの商標権について新規申立てを受理しました。
6月27日
株式会社石澤研究所の商標権について新規申立てを受理しました。
三起商行株式会社の商標権について追加申立てを受理しました。
バランスラボ株式会社の知的財産(不正競争防止法第2条第1項第1号に規定する商品等表示)について新規申立てを受理しました。
6月24日
株式会社阪本高生堂の商標権について新規申立てを受理しました。
6月19日
ボラ クリエーションズ ソシエダド リミタータの商標権について追加申立てを受理しました。
株式会社小糸製作所の意匠権について新規申立てを受理しました。
大和製罐株式会社の意匠権について新規申立てを受理しました。
日本テレビ放送網株式会社の著作権について新規申立てを受理しました。
6月14日
株式会社明治の商標権について新規申立てを受理しました。
6月13日
一般財団法人長谷川町子美術館の著作権について新規申立てを受理しました。
6月12日
株式会社アラミックの商標権について新規申立てを受理しました。
6月7日
任天堂株式会社の著作権について追加申立てを受理しました。
クリスチャン ディオール クチュールの商標権について追加申立てを受理しました。
6月6日
ティファニー、アンド、カンパニーの商標権について追加申立てを受理しました。
6月4日
スウォッチ アーゲー(スウォッチ エスアー)(スウォッチ リミテッド)の商標権について追加申立てを受理しました。
6月3日
クレルモン エ アソシエの商標権について新規申立てを受理しました。
5月29日
株式会社コム・デ・ギャルソンの商標権について新規申立てを受理しました。
5月27日
俣野温子の著作権について追加申立てを受理しました。
5月24日
株式会社ヤクルト本社の商標権について新規申立てを受理しました。
5月22日
株式会社タカギの意匠権(シャワーヘッド用浄水カートリッジ)について新規申立てを受理しました。
株式会社タカギの意匠権(水質浄化用カートリッジ)について新規申立てを受理しました。
5月21日
興和株式会社の特許権について新規申立てを受理しました。
5月20日
デルボー デザイン コーディネイション アンド ファイナンス アン アブレージ ディーディーシーエフ オウ デルボー ディーシーエフ ソシエテ アノニムの商標権について新規申立てを受理しました。
ブラザー工業株式会社の意匠権について新規申立てを受理しました。
5月17日
株式会社ウカの知的財産(不正競争防止法第2条第1項第1号に規定する商品等表示)について新規申立てを受理しました。
5月16日
ソフトバンク株式会社の商標権について追加申立てを受理しました。
株式会社アイシンの意匠権について新規申立てを受理しました。
5月7日
株式会社ビックウエストの商標権について新規申立てを受理しました。
5月2日
伊藤忠商事株式会社の商標権(スマートフォン用ケース)について新規申立てを受理しました。
伊藤忠商事株式会社の商標権(シャツ等)について新規申立てを受理しました。
伊藤忠商事株式会社の商標権(かばん等)について新規申立てを受理しました。
4月30日
任天堂株式会社の特許権について追加申立てを受理しました。
4月22日
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構の育成者権について新規申立てを受理しました。
4月18日
株式会社ファンケルの商標権について追加申立てを受理しました。
4月17日
株式会社デイトナの商標権について追加申立てを受理しました。
4月11日
花王株式会社の商標権について新規申立てを受理しました。
株式会社マキタの商標権について追加申立てを受理しました。
4月9日
セイコーエプソン株式会社及び株式会社キングジムの意匠権について新規申立てを受理しました。
美和ロック株式会社の商標権について新規申立てを受理しました。
4月5日
ブラザー工業株式会社の特許権について追加申立てを受理しました。
4月2日
ブリヂストンサイクル株式会社の意匠権について新規申立てを受理しました。
ロート製薬株式会社の商標権について追加申立てを受理しました。
3月28日
株式会社トーダイの意匠権について新規申立てを受理しました。
株式会社マッシュスタイルラボの商標権について追加申立てを受理しました。
3月26日
オムロンヘルスケア株式会社の商標権について新規申立てを受理しました。
3月18日
オツモ株式会社の商標権について新規申立てを受理しました。
3月14日
任天堂株式会社の著作権について新規申立てを受理しました。
3月12日
株式会社七洋製作所の商標権について新規申立てを受理しました。
花王株式会社の商標権について新規申立てを受理しました。
3月8日
「令和5年の税関における知的財産侵害物品の差止状況」を公表しました。
2月21日
東レ株式会社の商標権について新規申立てを受理しました。
株式会社サイエンスの商標権について新規申立てを受理しました。
2月19日
株式会社アニプレックスの著作権について新規申立てを受理しました。
「差止申立ての一般的手順」を更新しました。
2月16日
「Q&A(税関の取締り)」を更新しました(Q7を追加)。
2月15日
株式会社ファーストリテイリングの商標権について新規申立てを受理しました。
2月14日
ボッテガ・ヴェネタ・エス・アール・エルの商標権について新規申立てを受理しました。
2月7日
任天堂株式会社の特許権について新規申立てを受理しました。
1月30日
株式会社シマノの商標権について追加申立てを受理しました。
1月23日
株式会社セフト研究所の特許権について新規申立てを受理しました。
法律・様式
関係法令・関係通達(関税法等(抜粋))
各種様式
Q&A
税関の取締り
差止申立関係
認定手続・供託関係
意見照会・通関解放関係
その他
パンフレット・ポスター
模倣品の水際取締り強化!
税関のPR活動
税関Twitterガイドライン
財務省
ページの先頭へ
著作権等
免責事項
個人情報保護方針
よくある質問
お問合せ
〒100-8940 東京都千代田区霞が関3-1-1(財務省関税局)
Copyright(C) 財務省