現在位置:
ホーム > 東京税関 > 税関広報広聴室  > 東京税関なう!(令和7年)

東京税関なう!

東京税関なう!(令和6年)のページへ

令和7年6月18日
 東京税関 東京税関貿易概況(令和7年5月分(速報))を発表

  
東京税関は、東京税関管内貿易概況(令和7年5月分(速報))を発表した。
  (東京税関貿易統計ページへ

令和7年6月17日
 東京税関 ジャルロイヤルケータリング株式会社に対して特定保税承認者承認書を交付

  
東京税関は、令和7年6月11日付で「ジャルロイヤルケータリング株式会社」を特定保税承認者として承認し、東京税関長から同社に対して特定保税承認者承認書を交付した。
 AEO_0617-2-1.JPG  <特定保税承認者承認書を交付>

AEO_0617-2-2.JPG <交付後の懇親会の様子>

令和7年6月17日
 東京税関 マースクロジスティクス&サービスジャパン株式会社に対して認定通関業者認定書を交付

  
東京税関は、令和7年6月10日付で「マースクロジスティクス&サービスジャパン株式会社」を認定通関業者として認定し、東京税関長から同社に対して認定通関業者認定書を交付した。
 AEO_0617-1-1.JPG  <認定通関業者認定書を交付>

AEO_0617-1-2.JPG <交付後の懇親会の様子>

令和7年6月4日
東京税関 ニセモノ撲滅キャンペーンを新宿で実施

  
東京税関は新宿駅南口(東京都新宿区)において、(公財)日本関税協会知的財産情報センター(CIPIC)及び会員企業とともに、「ニセモノ撲滅キャンペーン」を実施しました。ネットショップやフリマアプリで意図せず海外から知的財産侵害物品、いわゆる「ニセモノ」を購入してしまうケースが増加していることから、購入時には出品者や販売者を十分に確認することなどの注意喚起を行いました。カスタム君も登場し、メッセージバッグを配布しながら、新宿を行き交う多くの方にニセモノ撲滅を訴えました。

 chizai_campain_0604-1..JPG  chizai_campain_0604-2.JPG  


   chizai_campain_0604-3.JPG  chizai_campain_0604-4.JPG



令和7年5月22日
 東京税関前橋出張所 密輸防止キャンペーンを実施

  
東京税関前橋出張所は高崎駅西口・東口ペデストリアンデッキ上で、前橋通関協議会、前橋地区保税会と官民一体で密輸防止キャンペーンを実施しました。通勤・通学する人々にキャンペーングッズを配布するとともに、密輸防止に向けた情報提供等を呼びかけました。

 maebashi_campain0522_1.JPG  maebashi_campain0522_2.JPG



令和7年5月21日
 東京税関成田地区 密輸撲滅キャンペーンに参加

  
東京税関成田税関支署と成田航空貨物出張所は、東京通関業会成田支部が主催する「密輸撲滅キャンペーン」にカスタム君と参加して、朝の通勤客や出発旅客で賑わう成田国際空港第2旅客ターミナルビル駅出札口コンコースにて、チラシとキャンペーングッズを配布して、密輸情報の提供を呼びかけました。

 narita_camoain_0521-2.jpg  narita_camoain_0521-2.jpg

 

令和7年5月21日
 東京税関 東京税関貿易概況(令和7年4月分(速報))を発表

  
東京税関は、東京税関管内貿易概況(令和7年4月分(速報))を発表した。
  (東京税関貿易統計ページへ

令和7年5月16日
 東京税関成田税関支署 南アフリカ共和国来日本人高齢者による覚醒剤密輸入事件を摘発(令和7年5月16日発表)

  東京税関成田税関支署は、令和7年4月26日、南アフリカ共和国所在のO.R.タンボ国際空港から成田国際空港に到着した日本人男性旅客が、覚醒剤を密輸入しようとしたところを発見・摘発して、同日関税法違反及び覚醒剤取締法違反で現行犯逮捕し、同月28日、千葉県成田国際空港警察署が身柄を千葉地方検察庁に送致しました。
    

  narita_20250516_3.JPG  narita_20250516_1.JPG

  narita_20250516_2.JPG

【犯則物件】覚醒剤 3,896.9グラム

令和7年5月15日
 東京税関羽田税関支署 ドイツ連邦共和国来大量麻薬密輸入事件を告発(令和7年5月15日発表)

  東京税関羽田税関支署は、令和7年4月25日、ドイツ連邦共和国から東京国際空港に到着したフランス国籍の女性が麻薬を密輸入しようとしたところを発見し、警視庁組織犯罪対策部薬物銃器対策課及び同庁築地警察署と共同で調査を実施し、令和7年5月12日に関税法違反で東京地方検察庁に告発しました。
    

haneda0515-1.JPG    haneda0515-2.JPG

【犯則物件】麻薬であるケタミンの塩酸塩 40,952.1グラム

令和7年4月23日
 東京税関成田税関支署 CIQ手続き合同キャンペーンを実施(令和7年4月23日)

  
東京税関成田税関支署は、成田空港第2ターミナル出発ロビーにおいて、海外旅行者に適正かつ円滑に旅を楽しんでもらうため、成田税関支署及び関係官庁(空港検疫所、出入国在留管理局、動物検疫所、植物防疫所)の共催で、CIQ手続きについての注意点の周知、手続きへの理解と協力を求めるリーフレット等を配布するキャンペーンを行った。

0423_narita1.JPG 0423_narita2.JPG

(リーフレット)
 日本語版  英語版

令和7年4月17日
 東京税関 東京税関貿易概況(令和7年3月分(速報))を発表

  
東京税関は、東京税関管内貿易概況(令和7年3月分(速報))を発表した。
  (東京税関貿易統計ページへ

令和7年3月19日
 東京税関 東京税関貿易概況(令和7年2月分(速報))を発表

  
東京税関は、東京税関管内貿易概況(令和7年2月分(速報))を発表した。
  (東京税関貿易統計ページへ

令和7年3月7日
 東京税関 令和6年の東京税関における知的財産侵害物品の差止状況を発表

  
東京税関は、「令和6年の東京税関における知的財産侵害物品の差止状況」について、報道発表した。
 (報道発表資料へ
IMG_1153.JPG IMG_1094.JPG
  

令和7年2月28日
 東京税関成田税関支署 米国来航空機旅客による大量乾燥大麻密輸入事件を告発(令和7年2月28日発表)

  東京税関成田税関支署は、アメリカ合衆国から成田国際空港に到着したアメリカ人女性が大量の乾燥大麻を密輸入しようとした事件について、千葉県成田国際空港警察署と共同で調査を実施し、令和7年2月26日、関税法違反で千葉地方検察庁に告発した。
    

narita_0228-1.JPG

       narita_0228-2.JPG

【犯則物件】 乾燥大麻 25,014.0グラム

令和7年2月21日
 東京税関 三郷市立鷹野小学校で税関教室を開催

  東京税関は、三郷市立鷹野小学校において税関教室を実施した。「税関の役割」「不正薬物の恐ろしさ」に関する講義や麻薬探知犬プレストン号のデモンストレーションにより、税関業務の紹介及び薬物乱用防止のための啓蒙活動を行った。

IMG_0846.JPG IMG_0873.JPG

令和7年2月19日
 東京税関 検査機器等にかかる意見募集を発表

  
東京税関は、検査機器等にかかる意見募集について報道発表し、検査機器を公開した。

 kensakiki2.JPG

令和7年2月19日
 東京税関成田税関支署 令和6年の成田国際空港における関税法違反事件の取締り状況を発表

  
東京税関成田税関支署は、「令和6年の成田国際空港における関税法違反事件の取締り状況」について、報道発表した。
 (報道発表資料へ
narita0219-1.JPG narita0219-2.JPG

narita0219-3.JPG narita0219-4.JPG


  

令和7年2月19日
 東京税関 令和6年の東京税関における関税法違反事件の取締り状況を発表

  
東京税関は、「令和6年の東京税関における関税法違反事件の取締り状況」について、報道発表した。
 (報道発表資料へ
jikenhappyou_1.JPG

jikenhappyou2.JPG
  

令和7年2月19日
 東京税関 東京税関貿易概況(令和7年1月分(速報))を発表

  
東京税関は、東京税関管内貿易概況(令和7年1月分(速報))を発表した。
  (東京税関貿易統計ページへ

令和7年2月18日
 東京税関羽田税関支署 カナダ来コカイン密輸入事件を告発(令和7年2月18日発表)

  東京税関羽田税関支署は、令和7年1月29日、カナダから東京国際空港に入国した台湾国籍の男性がコカインを密輸入しようとしたところを発見し、警視庁組織犯罪対策部薬物銃器対策課及び碑文谷警察署と共同で調査を実施し、令和7年2月14日に関税法違反で東京地方検察庁に告発しました。

jiken_haneda1.JPG jiken_haneda2.JPG

【犯則物件】麻薬であるコカインの塩酸塩 21,951.1グラム

令和7年2月12日
 東京税関成田税関支署 グアテマラ共和国来航空貨物を利用した大量覚醒剤密輸入事件を告発(令和7年2月12日発表)

  東京税関成田税関支署は、グアテマラ共和国来の航空貨物に隠された大量の覚醒剤について、千葉県警察本部薬物銃器対策課及び千葉県成田国際空港警察署と共同で調査を実施し、令和6年10月9日、関税法違反で千葉地方検察庁に告発した。

    narita_0212-1.JPG

narita_0212-2.JPG narita_0212-3.JPG

narita_0212-4.JPG narita_0212-5.JPG

覚醒剤 約190キログラム

令和7年2月6日
 東京税関 川越市立城南中学校で税関教室を開催

  東京税関は、川越市立城南中学校において税関教室を実施した。「税関の役割」「不正薬物の恐ろしさ」に関する講義や麻薬探知犬ゾーイ号のデモンストレーションにより、税関業務の紹介及び薬物乱用防止のための啓蒙活動を行った。

IMG_0508.JPG IMG_0545 (2).JPG

令和7年2月3日
 東京税関 江戸川区立清新ふたば小学校で税関教室を開催

  東京税関は、江戸川区立清新ふたば小学校において税関教室を実施した。「税関の役割」「不正薬物の恐ろしさ」に関する講義や麻薬探知犬ゴウ号のデモンストレーションにより、税関業務の紹介及び薬物乱用防止のための啓蒙活動を行った。

20250205-1.JPG 20250205-2.JPG

令和7年1月27日
 東京税関 松伏町立松伏第二中学校で税関教室を開催

  東京税関は、松伏町立松伏第二中学校において税関教室を実施した。「税関の役割」「不正薬物の恐ろしさ」に関する講義や麻薬探知犬モモタロウ号のデモンストレーションにより、税関業務の紹介及び薬物乱用防止のための啓蒙活動を行った。

20250127-1.JPG 20250127-2.JPG

令和7年1月23日
 東京税関 川口市立八幡木中学校で税関教室を開催

  東京税関は、川口市立八幡木中学校において税関教室を実施した。「税関の役割」「不正薬物の恐ろしさ」に関する講義や麻薬探知犬レミ号のデモンストレーションにより、税関業務の紹介及び薬物乱用防止のための啓蒙活動を行った。

20250123-1.JPG 20250123-2.JPG

令和7年1月23日
 東京税関 東京税関貿易概況(令和6年12月分(速報)、令和6年分(速報))及び特集記事「錦鯉の輸出」を発表

  
東京税関は、東京税関管内貿易概況(令和6年12月分(速報)、令和6年分(速報))及び特集記事「錦鯉の輸出」を発表した。
  (東京税関貿易統計ページへ

令和7年1月22日
 東京税関 新座市立片山小学校で税関教室を開催

  東京税関は、新座市立片山小学校において税関教室を実施した。「税関の役割」「不正薬物の恐ろしさ」に関する講義や麻薬探知犬モモキチ号のデモンストレーションにより、税関業務の紹介及び薬物乱用防止のための啓蒙活動を行った。

20250122-1.jpg 20250122-2.jpg

令和7年1月15日
 東京税関羽田税関支署 カナダ来コカイン密輸入事件を告発(令和7年1月15日発表)

  東京税関羽田税関支署は、令和6年12月22日、カナダから東京国際空港に入国したカナダ国籍の男性がコカインを密輸入しようとしたところを発見し、警視庁組織犯罪対策部薬物銃器対策課及び築地警察署と共同で調査を実施し、令和7年1月8日に関税法違反で東京地方検察庁に告発しました。


1犯則物件 2_hansokubukken_haneda _.jpg

 【犯則物件】 麻薬であるコカインの塩酸塩 14,885.24グラム



令和7年1月8日
 東京税関成田税関支署 タイ王国来日本人男性による麻薬であるTHC類密輸入事件を摘発(令和7年1月8日発表)

  東京税関成田税関支署は、令和6年12月19日、タイ王国から成田国際空港に入国した日本人男性が、麻薬であるTHC類を含有する固形物を密輸入しようとしたところを発見して、同日、関税法違反、麻薬及び向精神薬取締法違反で現行犯逮捕し、同月20日、千葉県成田国際空港警察署が身柄を千葉地方検察庁に送致しました。

1_hansokubukken.JPG 2_whiteboard.JPG

3_hansokubukken.JPG 4_hamsokubukken.JPG

ページトップに戻る
トップへ