このサイトではJavascript機能をONにしてご利用ください。
お問合せ・ご意見等につきましては以下のアドレスをクリックしてください。よくある質問についてはカスタムスアンサーで確認していただくこともできます。
輸出入通関手続、郵便物・海外旅行などの税関手続全般についての問合せ、相談。
業務部 税関相談官室
TEL 078-333-3100
FAX 078-333-3147
E-mail kobe-sodan@customs.go.jp
受付時間 平日 8時30分〜17時15分
輸入貨物等の税番・税率についての問合せ、相談。
業務部 関税鑑査官
TEL 078-333-3118
E-mail kobe-bunrui@customs.go.jp
E-mailによる照会方法、注意事項はこちら
輸入貨物等の原産地認定についての問合せ、相談。
業務部 原産地調査官
TEL 078-333-3097
FAX 078-333-3169
E-mail kobe-gensan@customs.go.jp
輸入貨物等の課税価格(※)についての問合せ、相談。
業務部 関税評価官
※課税価格とは(PDF;410kb)
TEL 078-333-3119
E-mail kobe-hyoka@customs.go.jp
神戸税関ホームページ掲載の貿易統計についての問合せ。
調査部 調査統計課
TEL 078-333-3065
FAX 078-333-3152
密輸や不正取引についての情報提供。(些細な情報でも結構です。)
調査部 情報管理室
フリーダイヤル 0120-461-961
終戦後、外地から引き揚げて来られた際に預けられた通貨・証券などの返還についての問合せ。
監視部 特別監視官(第1担当)
TEL 078-333-3122
FAX 078-333-3127
E-mail kobe-k-tokkan1@customs.go.jp
船舶との交通、船用品の積込等に関すること
監視部 取締許可部門
TEL 078-333-3048
採用についての問合せ。
総務部 人事課
TEL 078-333-3013
FAX 078-333-3129
E-mail kobe-jinji@customs.go.jp
広報展示室の見学、校外学習・修学旅行の申し込み。神戸税関ホームページ、その他広報についての問合せ。
総務部 税関広報広聴室
TEL 078-333-3028
FAX 078-333-3123
E-mail kobe-koho@customs.go.jp
その他 上記以外のお問合せ
総務部 総務課
TEL 078-333-3010
税関Twitterガイドライン