長崎税関の動き
2022年8月5日(金)長崎税関(本関) 麻薬探知犬「アリス」号就役式を実施
長崎税関は、本関において、新しく配備された麻薬探知犬「アリス」号の就役式を行いました。これから、国民の安全・安心のために空港や港などで税関職員と一緒に不正薬物の取締りを行います。また、密輸撲滅キャンペーン等の広報活動にも参加します。
2022年8月2日(火)三池税関支署 大牟田市石炭産業科学館においてパネル展開催
三池税関支署は、大牟田市石炭産業科学館において、税関150周年パネル展を開催しております。三池港の歴史や税関の仕事に関するパネルを展示しておりますので、ぜひお越しください。
期間:令和4年8月2日(火)〜令和4年8月31日(水)
(午前9時30分〜午後5時)
詳しくはコチラをクリックしてください。
2022年7月25日(月)長崎税関(本関) 資料展示室リニューアル
税関は今年11月に税関発足150周年を迎えます。これに合わせて長崎税関は、本関1階の資料展示室をリニューアルしました。明治初期の長崎港の様子や税関庁舎の変遷等に関するパネルの展示、過去の1日税関長の写真などを展示しているので、ぜひお立ち寄りください。
(開館時間:平日8:30〜17:00)
2022年7月13日(水)長崎税関(本関) 薬物乱用防止教室で講話
長崎税関は、長崎市立大浦中学校において、生徒及び教職員36名に対し、税関の業務説明と薬物乱用の恐ろしさなどの薬物乱用防止に関する講話を実施した。
過去分はこちら↓
〇長崎税関の動き(令和4年1月〜令和4年6月)