大阪税関所在地

名称 | 郵便番号 | 住所 | 電話 | 管轄(注) | ||
---|---|---|---|---|---|---|
大阪税関本関 | 552-0021 | 大阪府大阪市港区築港4-10-3(大阪港湾合同庁舎内) | リンク先参照 | 大阪府、京都府、和歌山県、奈良県、滋賀県、福井県、石川県及び富山県 | ||
監視部庁舎 | 552-0022 | 大阪府大阪市港区海岸通2-1-4 | 06-6576-3123 | |||
559-0031 | 大阪府大阪市住之江区南港東7-1-41 | リンク先参照 | 大阪府のうち 大阪市此花区(一部)、大阪市住之江区(一部) |
|||
549-8799 | 大阪府泉南市泉州空港南1番地(日本郵便株式会社大阪国際郵便局内) | 072-455-1850 | 大阪府のうち 泉南市泉州空港南(国際郵便の業務を行う事業所内) |
|||
933-0105 | 富山県高岡市伏木錦町11番15号(伏木港湾合同庁舎内) | 0766-44-6173 | 富山県 | |||
931-8358 | 富山県富山市東岩瀬町海岸通17番地2(富山港湾合同庁舎内) | 076-437-9895 | 富山県のうち 富山市(富山空港を除く。)、魚津市、滑川市、黒部市、中新川郡及び下新川郡 |
|||
939-8252 | 富山県富山市秋ヶ島191(富山空港ビル内) | 076-495-3065 | 富山県のうち 富山市のうち富山空港 |
|||
920-0211 | 石川県金沢市湊4丁目13番地(金沢港湾合同庁舎内) | 076-268-9181 | 石川県 | |||
926-0015 | 石川県七尾市矢田新町二部173番地(七尾港湾合同庁舎内) | 0767-52-0689 | 石川県のうち 七尾市、輪島市、珠洲市、羽咋郡(志賀町)、鹿島郡及び鳳珠郡 |
|||
923-0993 | 石川県小松市浮柳町(小松空港内) | 0761-24-3430 | 石川県のうち 小松市のうち小松飛行場、浮柳町ヨ50番地、草野町ハ26番地、草野町ハ39番地 |
|||
914-0079 | 福井県敦賀市港町7-15(敦賀港湾合同庁舎内) | 0770-22-0025 | 福井県(大飯郡を除く。) | |||
910-0019 | 福井県福井市春山1-1-54(福井春山合同庁舎内) | 0776-22-1832 | 福井県のうち 福井市、大野市、勝山市、鯖江市、あわら市、越前市、坂井市、吉田郡、今立郡及び丹生郡 |
|||
606-8395 | 京都府京都市左京区丸太町川端東入ル東丸太町34-12(京都第2地方合同庁舎内) | 075-761-1296 | 滋賀県 京都府のうち 京都市、宇治市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、南丹市、木津川市、乙訓郡、久世郡、綴喜郡、相楽郡及び船井郡 |
|||
525-0032 | 滋賀県草津市大路2丁目1番35号(市民総合交流センター4階) | 077-564-3410 | 滋賀県 | |||
624-0931 | 京都府舞鶴市松陰 | 0773-75-9116 | 福井県のうち 大飯郡 京都府のうち 福知山市、舞鶴市、綾部市、宮津市、京丹後市及び与謝郡 |
|||
626-0061 | 京都府宮津市字波路2180番地 | 0772-22-2498 | 京都府のうち 宮津市、京丹後市及び与謝郡 |
|||
592-8332 | 大阪府堺市西区石津西町20番地(堺港湾合同庁舎内) | 072-244-4474 | 大阪府のうち 堺市、岸和田市、泉大津市、貝塚市、泉佐野市(一部)、富田林市、河内長野市、松原市、和泉市、羽曳野市、高石市、藤井寺市、泉南市(一部)、大阪狭山市、阪南市、泉北郡、泉南郡(一部)、南河内郡 |
|||
596-0012 | 大阪府岸和田市新港町1番地(岸和田港湾合同庁舎内) | 072-439-1176 | 大阪府のうち 岸和田市、貝塚市、泉佐野市(一部)、泉南市(一部)、阪南市、泉北郡、泉南郡(一部) |
|||
549-0011 | 大阪府泉南郡田尻町泉州空港中1番地 | リンク先参照 | 大阪府のうち 泉佐野市(一部)、泉南市(一部)及び泉南郡(一部) |
|||
640-8287 | 和歌山県和歌山市築港6-22-2(和歌山港湾合同庁舎内) | 073-428-3882 | 和歌山県 | |||
649-0101 | 和歌山県海南市下津町下津3066-16(下津港湾合同庁舎内) | 073-492-0280 | 和歌山県のうち 海南市、有田市、御坊市、田辺市、海草郡、有田郡、日高郡及び西牟婁郡 |
|||
647-0061 | 和歌山県新宮市三輪崎3006-2 | 0735-31-5258 | 和歌山県のうち 新宮市及び東牟婁郡 |
(注)本関や支署の管轄は、その下に出張所などの官署が置かれている場合には、その下の官署の管轄区域を除いた区域が管轄区域となります。また、各官署の通関等窓口の開庁時間は、「通関等窓口の開庁時間」をご覧ください。
なお、扱う事務の種類や時間帯等によって、手続等を行う官署が異なる場合がありますので、ご注意ください。
|