登録番号 |
125001206 |
税関 |
門司 |
処理年月日 |
20250623 |
一般的品名 |
でん粉調製品 |
税番 |
1901.90-261 |
関税率 |
基本16%
、
協定13.60%
、
特特Free
|
内国税率 |
消費税6.24%
、
地方消費税22/78
|
貨物概要 |
米を粉砕し、マニオカでん粉、塩を加えて混合し、薄く伸ばして蒸し、乾燥、カットしたもの 製法:米→洗浄→水分分離→塩を加えながら粉砕→でん粉を加えながら撹拌(かくはん)→ろ過→平面に薄く伸ばす→蒸す→一次乾燥→円形にカット→二次乾燥→包装 原料:マニオカでん粉、米、塩 性状:円形シート状 用途:小売用(水戻しして生春巻きの皮として使用、又は揚げ春巻き等に使用) 包装:300g/袋×20/箱 |
分類理由 |
本品は、でん粉調製品であり、関税率表第19.01項の規定により、上記のとおり分類する。ただし、米粉及びでん粉の含有量の合計が全重量の85%以下のもので、小売用の容器入りにしたもので、容器ともの1個の重量が500グラム以下のものに限る。 ※本回答書に記載された基本税率以外の関税率は、一定の条件のもとでのみ適用されるものである。 ---以下余白--- |
法令 |
食品衛生
|
その他 |
|