メニュー
現在位置:

事前教示回答事例(品目分類関係)

事前教示回答事例(品目分類関係)詳細
登録番号 124003104
税関 名古屋
処理年月日 20241118
一般的品名 蒸留酒
税番 2208.90-129
関税率 基本17.90% 、 協定16% 、 特恵25.20円/L 、 特特Free
内国税率 消費税7.80% 、 地方消費税22/78 、 酒税については下記参照
貨物概要 米焼酎、糖みつを原料とした蒸留酒をそれぞれ水で希釈した後に混和したもの  製法:①米焼酎(単式蒸留機により蒸留したもの)→水で希釈→ろ過  ②糖みつを原料とした蒸留酒(連続式蒸留機により蒸留したもの)→水で希釈→ろ過  ③①と②→混和→ろ過→充填→包装  原料:米焼酎、糖みつを原料とした蒸留酒、水  性状:アルコール分25%  用途:飲用  包装:1.8L/ペットボトル×6/箱
分類理由 本品は、蒸留酒であり、関税率表第22.08項の規定により、上記のとおり分類する。  なお、酒税については、連続式蒸留焼酎と単式蒸留焼酎との混和焼酎として、酒税法及び酒類行政関係法令等解釈通達第23条2混和酒の税率適用の取扱いによる。 ※本回答書に記載された基本税率以外の関税率は、一定の条件のもとでのみ適用されるものである。 ---以下余白---
法令 食品衛生
その他