メニュー
現在位置:
ホーム > 事前教示回答事例(品目分類)検索 > 組立て家具専用部品(ドアパネル)

事前教示回答事例(品目分類関係)

事前教示回答事例(品目分類関係)詳細
登録番号 124001409
税関 名古屋
処理年月日 20240906
一般的品名 組立て家具専用部品(ドアパネル)
税番 9403.91-000
関税率 基本Free
内国税率 消費税7.80% 、 地方消費税22/78
貨物概要 部屋の床に置いて使用する組み立て式防音室のドアパネル  性状:ドア部分とドア枠をちょうつがいで繋ぎ、組立用ねじ穴、パッキン、ヤトイ等加工が施されているドアパネル(内部にグラスウールを充填)  材質:【ドア】(本体)LVL、(内部充填剤)グラスウール、(表面)MDF(オレフィンシートが貼ってあるもの)、(側面)オレフィンシート、(窓)ガラス、(戸当たりパッキン)クロロプレンゴムスポンジ  【枠】(本体)LVL、(内部充填剤)グラスウール、(表面)MDF(プラスチックシートが貼ってあるもの)、(ヤトイ桟)パーティクルボード、(ストライクプレート、ハンドルケース、木ねじ、オニメナット、ちょうつがい、スプリングピン)卑金属、(戸口面)オレフィンシート、(木口表面)PVCシート、(外枠パッキン)エチレンプロピレンゴム  サイズ:(外寸)縦2200mm×横880mm×厚さ118mm  用途:簡易防音室のドアパネルとして組立てる  包装:1枚/箱×6/パレット
分類理由 本品は、部屋の床に置いて使用する組み立て式防音室用ドアパネルとして照会がなされた物品である。  本品は、その形状その他の特徴によって、関税率表第94.03項に属するその他の家具である組立式防音室用に専ら又は主として設計した部分品と認められることから、同表第94.03項、同表解説第94類総説「部分品」及び同表解説第94.03項の規定により、その他の家具の部分品(木製のもの)として上記のとおり分類する。 ---以下余白---
法令
その他