メニュー
現在位置:
ホーム > 事前教示回答事例(品目分類)検索 > プラスチックを積層した不織布

事前教示回答事例(品目分類関係)

事前教示回答事例(品目分類関係)詳細
登録番号 123002375
税関 名古屋
処理年月日 20230815
一般的品名 プラスチックを積層した不織布
税番 5603.93-100
関税率 基本Free
内国税率 消費税7.80% 、 地方消費税22/78
貨物概要 ポリエステルシートの両面に芳香族ポリアミド短繊維製不織布を積層したもの  製法:ポリエステルシートの両面にエポキシ樹脂を塗布し不織布を接着→乾燥→裁断→梱包  材質:(不織布)芳香族ポリアミド短繊維、(シート)ポリエステル、(接着剤)エポキシ樹脂  重量:約130g/平方メートル  用途:発電機、モーター、変圧器等の電気絶縁用  サイズ:幅914mm×長さ30m(ロール状)
分類理由 本品は、プラスチックシートの両面に芳香族ポリアミド短繊維製不織布を積層した電気絶縁用の物品として照会されたものである。  本品は、その製法、材質等から、関税率表第56類注3、同表第56.03項及び同表解説第56.03項の規定により、上記のとおり分類する。 ---以下余白---
法令
その他