メニュー
現在位置:

事前教示回答事例(品目分類関係)

事前教示回答事例(品目分類関係)詳細
登録番号 122003469
税関 大阪
処理年月日 20221213
一般的品名 多機能ツール
税番 9017.80-000
関税率 基本Free
内国税率 消費税7.80% 、 地方消費税22/78
貨物概要 ステンレス鋼製の手のこぎり、巻尺、ものさし、磁石式クリップホルダー等が一体となった多機能ツール  性状:スライド式ブレードを有する手のこぎり(先端はカッターとして使用)、1m巻尺、10cmものさし及び磁石式クリップホルダーの各部分が一体となったもの  材質:(ブレード部分)ステンレス鋼     (巻尺)鉄鋼     (ものさし、本体部分)プラスチック         サイズ:長さ約140mm×幅約42mm×厚さ約22mm  用途:段ボール箱の開梱、梱包等に使用する     磁石部分はクリップ等を保持する  包装:1個/小売用ブリスターパック
分類理由 本品は、ステンレス鋼製のスライド式ブレードを有する手のこぎり(先端はカッターとして使用)、鉄鋼製の巻尺、プラスチック製のものさし及び磁石式クリップホルダーを有し、段ボール箱の開梱、梱包等に使用する際の便利グッズとして照会がなされた物品である。  本品は、二以上の項に属するとみられる異なる構成要素で作られた物品であることから、関税率表の解釈に関する通則3(b)を適用してその所属を決定する。  本品に重要な特性を与えている構成要素は、関税率表第90.17項に属する手持ち式の測長用具(巻尺及びものさし)であることから、同表第90.17項及び同表解説第90.17項の規定により、上記のとおり分類する。 ---以下余白---
法令
その他