貨物概要 |
乾燥わかめ、春雨、乾燥ねぎ、乾燥えび、乾燥アキアミ、乾燥海藻、こんぶ調製品を同一梱包にしたもの 製法:①乾燥わかめ:脱塩→カット→洗浄・脱水→機械乾燥→目視選別→金属探知→包装 ②春雨:原料→撹拌(かくはん)→成形→冷凍→解凍→機械乾燥→選別→カット→目視選別→金属探知→包装 ③乾燥ねぎ:選別→洗浄→スライス→機械乾燥→目視選別、ふるい選別→金属探知→包装 ④乾燥えび:選別→洗浄→機械乾燥→金属探知→包装 ⑤乾燥アキアミ:選別→洗浄→機械乾燥→金属探知→包装 ⑥乾燥海藻:あおさを洗浄→機械乾燥→目視選別→包装 ⑦こんぶ調製品:こんぶを浸酢→乾燥→調味料調製→調味料とこんぶを撹拌(かくはん)→圧制→削り→金属探知→包装 ⑧①~⑦を各々搬入、選別→混合→袋詰め→金属探知→箱詰め 原料:わかめ(学名:Undaria pinnatifida Suringar)、でん粉、ねぎ、えび(学名:Palaemon gravieri)、アキアミ(学名:Acetes chinensis)、あおさ(学名:Ulva lactuca)、こんぶ(学名:Laminaria japonica)等 用途:海鮮汁の具(みそ汁や吸い物の具材) 包装:40g/袋×30/カートン |