メニュー
現在位置:

事前教示回答事例(品目分類関係)

事前教示回答事例(品目分類関係)詳細
登録番号 123000096
税関 神戸
処理年月日 20230210
一般的品名 チタン製のチューブ
税番 8108.90-090
関税率 基本5.20% 、 協定3% 、 特恵1.80% 、 特特Free
内国税率 消費税7.80% 、 地方消費税22/78
貨物概要 両端部分を除いた外側に溝付加工が施されたチタン製の管  製法:冷間圧延加工にて製造された継ぎ目なしの管の両端部分を除く外側に対して、転造加工によるひだを形成したもの(両端部分は、使用する熱交換器へ挿入し取り付ける為に、ひだ加工を施していない)  材質:チタン  性状:管の両端部分を除いた外側に溝を連続加工したもので、両端部分の外側及び内側表面は平滑になっている  サイズ:外径(ひだ加工無し部)-19.05mm、(ひだ部)-19.00mm  内径-16.26mm  全長-7600mm(ひだ部-7390mm)  重量:1.93~1.96kg/PCS  用途:多管式熱交換器の部分品として使用する
分類理由 本品は、チタン製の管の両端部分を除いた外側に溝付加工が施されたもので、多管式熱交換器の部分品として照会のあった物品である。  本品は、その性状及び製法から、関税率表第15部注9(b)より形材と認められることから、同表第81.08項及び同表解説第81.08項の規定により、その他のチタン製品として上記のとおり分類する。 ※本回答書に記載された基本税率以外の関税率は、一定の条件のもとでのみ適用されるものである。 ---以下余白---
法令
その他