メニュー
現在位置:
ホーム > 事前教示回答事例(品目分類)検索 > 魚野菜調製品(②冷凍混合野菜調製品)

事前教示回答事例(品目分類関係)

事前教示回答事例(品目分類関係)詳細
登録番号 122003760
税関 神戸
処理年月日 20230206
一般的品名 魚野菜調製品(②冷凍混合野菜調製品)
税番 2004.90-120
関税率 基本28% 、 協定23.80% 、 特特Free
内国税率 消費税6.24% 、 地方消費税22/78
貨物概要 ①冷凍すけそうだら及び②冷凍混合野菜調製品を同一容器に入れたもの  製法:①原料→不可食部の除去→フィレ加工→洗浄→殺菌→洗浄→カット→調味液に浸漬→調味料液切り→冷凍  ②(なす)原料→カット→油調→粗熱取り・油切り→冷凍  (いんげん、にんじん)原料→カット→ブランチング→冷却→水切り→冷凍  (ソース)原料→計量→攪拌(かくはん)混合→加熱→殺菌→磁力選別→ろ過→充填 ①、②を充填→計量→ソースを充填→計量→密封シール→梱包→冷凍  原料:①すけそうだら、醤油、みりん、砂糖、調味料、水  ②(なす)なす、大豆油、(いんげん、にんじん)いんげん、にんじん  (ソース)醸造酢、水あめ、砂糖、醤油、黒砂糖、ヒドロキシプロピル化りん酸架橋でん粉、植物たんぱく加  水分解物、みりん、塩、チキンエキス、カラメル色素、L-グルタミン酸ナトリウム、酵母エキス、くえん酸三ナトリウム、キサンタンガム、5’-リボヌクレオチド二ナトリウム、グリシン、DL-アラニン、こはく酸二ナトリウム、水  用途:小売用(自然解凍後、加熱して食す)  包装:250g/袋×40/カートン
分類理由 本品は、①冷凍すけそうだら、②冷凍混合野菜調製品を同一容器に入れたものであるが、容易に分離可能であることから分離課税とする。本品のうち②は、冷凍混合野菜調製品であり、関税率表第20.04項の規定により、上記のとおり分類する。 ※本回答書に記載された基本税率以外の関税率は、一定の条件のもとでのみ適用されるものである。 (参考)①冷凍すけそうだら 0304.75-000 ---以下余白---
法令 食品衛生
その他