登録番号 |
124002942 |
税関 |
横浜 |
処理年月日 |
20241021 |
一般的品名 |
冷凍赤魚フィレとソースのセット(②ソース) |
税番 |
2103.90-130 |
関税率 |
基本9.60%
、
協定7.20%
、
特恵6%
、
特特Free
|
内国税率 |
消費税6.24%
、
地方消費税22/78
|
貨物概要 |
スライスした赤魚のフィレにこんぶ調製品を載せたものと、個包装されたソースを小売用の容器に入れ、冷凍したもの 製法:①(赤魚)原料受入→原料解凍→鱗取り→洗浄①→頭、内臓除去→三枚おろし→皮引き→検品→洗浄②→水切り→こんぶ締め→熟成→半凍結→スライス ②(ソース)原料計量→混合→加熱→ストレーナー→冷却→充填 ③(こんぶ)加熱済原料受入→原料解凍→流水洗浄→カット ④③を①の上に乗せ、トレイに並べ②を添付→真空包装→凍結→検品→梱包→冷凍保管 原料:①赤魚(学名:Sebastes norvegicus)、こんぶ ②ソース(醤油、砂糖、塩、みりん、酒精、かつおエキス、こんぶエキス、調味料、増粘剤、水) ③こんぶ(学名:Laminaria japonica) 用途:小売用 包装:33g(①赤魚29.3g、②ソース3g、③こんぶ0.7g)/プラスチックトレー/袋×10/袋×5/箱×3合 |
分類理由 |
本品は、冷凍赤魚のフィレの上にカットしたこんぶ調製品を載せたものと個包装されたソースを同一の容器に包装したものであるが、容易に分離可能なものであることから、分離課税とする。本品のうち、②ソースは、関税率表第21.03項の規定により、上記のとおり分類する。 ※本回答書に記載された基本税率以外の関税率は、一定の条件のもとでのみ適用されるものである。 (参考)①冷凍赤魚フィレ:0304.89-290、③こんぶ調製品:2008.99-239 ---以下余白--- |
法令 |
食品衛生
|
その他 |
|