メニュー
現在位置:

事前教示回答事例(品目分類関係)

事前教示回答事例(品目分類関係)詳細
登録番号 124001881
税関 横浜
処理年月日 20240716
一般的品名 正月用飾り
税番 0604.90-000
関税率 基本5% 、 協定3% 、 特恵Free
内国税率 消費税7.80% 、 地方消費税22/78
貨物概要 松かさ、水引松、綿花等から成る正月用置物飾り  性状:プラスチックに紙を巻き麻ひもで縛った台座に、松かさ、水引松、綿花、ラタンボール、紡織用繊維製リボンと葉を模したもの等を取り付けたもの  材料:松かさ(ドライ松かさ)、水引松(紙糸)、綿花(綿織物)、ラタンボール(とう)、葉(ポリエステル織物)、リボン(綿織物)、たいまつ(松)、稲穂(紙)、札(紙)、台座(発泡スチロール)等  サイズ:330mm(奥行)×240mm(幅)×150mm(高)  用途:正月用置物飾り  包装:1個/プラスチック袋
分類理由 本品は、松かさ、綿花、綿織物製リボン、ラタンボール、紙糸製水引松、紙製稲穂、たいまつと称す木片及び葉を模したポリエステル製織物を台座に取り付けた物品で、正月用の置物飾りとして照会があったものである。  本品は、異なる材料から成る物品であることから、関税率表の解釈に関する通則3(b)を適用して、その所属を決定する。  本品に重要な特性を与えている材料は松かさと認められることから、関税率表第06.04項及び同表解説第06.04項の規定により、上記のとおり分類する。 ※本回答書に記載された基本税率以外の関税率は、一定の条件のもとでのみ適用されるものである。 ---以下余白---
法令 植物防疫
その他