メニュー
現在位置:
ホーム > 事前教示回答事例(品目分類)検索 > グラタンと鶏肉とばれいしょの調製品(③ばれいしょ調製品)

事前教示回答事例(品目分類関係)

事前教示回答事例(品目分類関係)詳細
登録番号 124000263
税関 横浜
処理年月日 20240221
一般的品名 グラタンと鶏肉とばれいしょの調製品(③ばれいしょ調製品)
税番 2004.10-100
関税率 基本10% 、 協定8.50% 、 特特Free
内国税率 消費税6.24% 、 地方消費税22/78
貨物概要 ①グラタン、②鶏肉調製品、③ばれいしょ調製品を一食分として仕切りのある同一の容器に入れ、冷凍したもの  製法:①植物性脂肪食品、生クリーム、ソテーオニオン、香辛料、調味料、水等を加熱①  ②にんにく、ソテーオニオン、セルリー、オリーブを植物性油脂で加熱②→ワイン、トマトペースト、香辛料、調味料、水等を加え加熱③  ③鶏肉を加熱④  ④カットしたばれいしょを加熱⑤  ⑤ブロッコリーを加熱⑥  ⑥茹でたマカロニ、③、④をトレイに配置→マカロニの上に①をかけ、チーズ、グリルパプリカ、⑤をトッピング→③に②をかけ、パセリーをトッピング→凍結→包装→梱包→冷凍保管  原料:①グラタン:マカロニ、植物性脂肪食品、チーズ、グリルパプリカ、生クリーム、ブロッコリー、植物性油脂、ショートニング、ソテーオニオン、バター調製品、砂糖、塩、チキンコンソメ、香辛料、増粘剤、調味料、乳化剤、カゼインナトリウム、酢酸ナトリウム、りん酸塩、グリシン、水  ②鶏肉調製品:鶏肉(学名:ガルルス・ドメスティクス)、トマト(ジュース漬け)、トマトペースト、ソテーオニオン、オリーブ加工品、植物性油脂、セルリー、ワイン、にんにくペースト、塩、香辛料、チキンコンソメ、加工でん粉、調味料、水  ③ばれいしょ調製品:ばれいしょ  用途:小売用(家庭用冷凍食品)  包装:250g/袋×12/箱
分類理由 本品は、①グラタン、②鶏肉調製品、③ばれいしょ調製品を分離した状態で同一包装したものであり、分離課税とする。  本品のうち、③ばれいしょ調製品については、関税率表第20.04項の規定により、上記のとおり分類する。 ※本回答書に記載された基本税率以外の関税率は、一定の条件のもとでのみ適用されるものである。 (参考)  ①グラタン:1902.30-290  ②鶏肉調製品:1602.32-290 ---以下余白---
法令 食品衛生
その他