メニュー
現在位置:

事前教示回答事例(品目分類関係)

事前教示回答事例(品目分類関係)詳細
登録番号 123002048
税関 東京
処理年月日 20230802
一般的品名 おとり用の火工品
税番 3604.90-000
関税率 基本4.80% 、 協定4% 、 特恵3.20% 、 特特Free
内国税率 消費税7.80% 、 地方消費税22/78
貨物概要 航空機に搭載されるおとり用の火工品  性状:アルミニウム製ケースに自然発熱性物質を封入した本体と、本体に装着して使用するイグナイターから成るもの    成分:(自然発熱性物質)マグネシウムと有機化合物の混合物    (イグナイター)火薬  用途:航空機に搭載し、電気信号によりイグナイターが着火、起爆し、発生したガス圧によってケース内の自然発熱性物質が空中に投射され、空気と反応し燃焼することで赤外線追尾システムのおとりとなる  包装:本体とイグナイターは別梱包で提示される(同数)
分類理由 本品は、自然発熱性物質をアルミニウム製ケースに封入した本体と本体に取り付けるイグナイターから成るものとして照会のあった物品である。  本品は、航空機に搭載して使用するおとり用の火工品であり、関税率表第36.04項及び同表解説第36.04項(2)の規定により、上記のとおり分類する。 ※本回答書に記載された基本税率以外の関税率は、一定の条件のもとでのみ適用されるものである。 ---以下余白---
法令 火薬取締
その他