メニュー
現在位置:
ホーム > 事前教示回答事例(品目分類)検索 > アルミニウム合金製の管用継手

事前教示回答事例(品目分類関係)

事前教示回答事例(品目分類関係)詳細
登録番号 123002015
税関 東京
処理年月日 20230802
一般的品名 アルミニウム合金製の管用継手
税番 7609.00-000
関税率 基本4.60% 、 協定3% 、 特恵2.40% 、 特特Free
内国税率 消費税7.80% 、 地方消費税22/78
貨物概要 自動車の水加熱ヒーターとホースを接続するアルミニウム合金製の接合部品  性状:取り付け用の穴を有するフランジの付いた管  材質:アルミニウム合金  サイズ:約25mm×約40mm×約60mm(税関実測値)  用途:自動車の水加熱ヒーターとホースの接続に使用する  包装:約200個/箱  その他:輸送時のほこり等の侵入を防ぐプラスチック製シール付き
分類理由 本品は、自動車の水加熱ヒーターとホースを接続するアルミニウム合金製の接合部品として照会のあった物品である。  本品は、その性状及び用途等から、管をつなぐ管用継手と認められることから、関税率表第76.09項及び同表解説第76.09項において準用される同表解説第73.07項の規定により、同表第76.09項に分類する。  なお、本品は、管用継手と認められることから、同表第17部注2(b)の規定により、同表第17部には分類されない。 ※本回答書に記載された基本税率以外の関税率は、一定の条件のもとでのみ適用されるものである。 ---以下余白---
法令
その他