4052 環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定(CPTPP)について(カスタムスアンサー)
CPTPPは、2018年3月8日に、日本、豪州、ブルネイ、カナダ、チリ、マレーシア、メキシコ、ニュージーランド、ペルー、シンガポール及びベトナムによって署名され、同年12月30日に日本、豪州、カナダ、メキシコ、ニュージーランド、シンガポールの6カ国の間で発効しました。また、ベトナムについては2019年1月14日、ペルーについては2021年9月19日、マレーシアについては2022年11月29日に、チリについては2023年2月21日に、ブルネイについては2022年7月12日に発効しました。英国については批准に向けた手続きが進められているところです。
CPTPPに関する資料は以下のリンクから入手可能です。
(1)概要(内閣官房ホームページ)
https://www.cas.go.jp/jp/tpp/tppinfo/kyotei/tpp11/
(2)CPTPPに係る輸入貨物の関税撤廃(外務省ホームページ)
CPTPPでは、協定附属書2-Dで具体的な譲許の内容を定めています。
・日本の表(和文)
http://www.cas.go.jp/jp/tpp/tppinfo/kyotei/tpp_text_yakubun/pdf/160308_yakubun_02-3.pdf
・ 各締約国の表(英文)
https://www.cas.go.jp/jp/tpp/tppinfo/kyotei/tpp_text_en/index.html#TPP
(3)工業製品及び農林水産品等の合意概要
・経済産業省所管品目
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade/tpp.html
・農水省所管品目
https://www.maff.go.jp/j/kokusai/tpp/
・財務省所管品目
https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11217434/www.mof.go.jp/customs_tariff/trade/international/epa/20151020.htm
税関手続等に関するご相談はお近くの税関相談官までお気軽にどうぞ。 お問い合わせ先は9301番をご覧下さい。