4039 日ペルー経済連携協定における関税の撤廃及び引き下げの概要(カスタムスアンサー)
日ペルー経済連携協定では、両国間の往復貿易額の約99%(日本からの輸出額の約99%、ペルーからの輸入額の約99%)についてこの協定の発効から10年以内に関税が撤廃されます。
T.農林水産品分野について
1.日本の主な譲許内容
(イ)農産品
・即時関税撤廃:アスパラガス(生鮮)
・段階的関税撤廃:アスパラガス(調製品)、オレンジ
・関税割当:豚肉、鶏肉、とうもろこし(菓子用・飲料用)
(ロ)林産品
・即時関税撤廃:製材
(ハ)水産品
・段階的関税撤廃:アメリカおおあかいか
2.ペルーの主な譲許内容
・即時関税撤廃:清酒
・段階的関税撤廃:りんご、柿、梨、緑茶
U.鉱工業品分野について
1.日本の主な譲許内容
日本に輸入される鉱工業品のほぼすべてが即時関税撤廃されます。
2.ペルーの主な譲許内容
(イ) 自動車
・段階的関税撤廃:乗用車、二輪車
(ロ) 電気・電子機械
・即時関税撤廃:テレビ、ブルーレイディスクレコーダー
・段階的関税撤廃:リチウムイオン電池
(ハ)鉄鋼製品
・段階的関税撤廃:鉄鋼製ボルト・ナット
税関手続等に関するご相談はお近くの税関相談官までお気軽にどうぞ。 お問い合わせ先は9301番をご覧下さい。