新着情報
10月22日
貿易統計(令和7年9月分及び令和7年度上半期分速報発表)
10月21日
価格の換算に用いる外国為替相場(令和7年10月26日〜令和7年11月1日)
10月17日
第3回急増する少額輸入貨物への対応に関するワーキンググループを開催しました
10月14日
「関税・消費税等のキャッシュレス納付」のページを更新しました
カスタムスアンサー(1313)を更新しました
関税法施行規則の一部を改正する省令(令和7年財務省令第64号)
10月10日
食品衛生法に係る食品等の通関の際における取扱い等についての一部改正について(令和7年10月8日財関第1001号)
第2回不当廉売関税の迂回防止に関するワーキンググループを開催しました
第1回 不当廉売関税の迂回防止に関するワーキンググループ(令和7年9月10日)議事要旨
第2回 急増する少額輸入貨物への対応に関するワーキンググループ(令和7年9月10日)議事要旨
10月9日
税関HP及び貿易統計HPの一時利用停止のお知らせ(10月11日〜12日)
10月8日
税関様式関係通達の一部改正について(令和7年10月8日財関第1000号)
10月7日
関税法基本通達等の一部改正等についての一部改正について(令和7年10月7日財関第980号)
貿易統計(令和7年9月上中旬分速報)
10月6日
日インドネシア間でAEO(認定事業者)制度の相互承認取決めに署名しました
第59回通関士試験の試験問題について
10月3日
関税・外国為替等審議会 関税分科会 特殊関税部会(令和7年10月3日開催)配付資料一覧
関税・外国為替等審議会 関税分科会(令和7年10月3日開催)配布資料一覧
特恵関税の適用輸入実績(2025年7月確報値)を掲載しました。
10月1日
令和7年度税関における選考採用試験(総合職)の実施について
9月29日
イランに対する輸出入禁止措置等の再開に係る税関の対応について (令和7年9月29日財関第946号)
9月26日
貿易統計(令和7年9月上旬分速報)
9月24日
令和7年上半期の全国の税関における関税法違反事件の取締り状況
9月19日
『「令和6年9月豪雨」の被害に対応した税関手続について』を更新しました
「石川県の一部地域における関税に関する申請期限延長等の期日指定」を告示しました(令和7年財務省告示252号)
9月17日
中華人民共和国産トリス(クロロプロピル)ホスフェートの不当廉売関税を課する期間として関税定率法第8条第1項の規定により指定された期間が満了した件(令和7年財務省告示第251号)
貿易統計(令和7年8月分速報発表)
9月12日
上限価格を超える価格で取引されるロシアを原産地とする原油の輸入禁止措置に伴う税関の対応について(令和7年9月12日財関第903号)
9月11日
分類例規の一部改正について(令和7年9月11日財関第901号)
9月10日
第1回不当廉売関税の迂回防止に関するワーキンググループを開催しました
第2回急増する少額輸入貨物への対応に関するワーキンググループを開催しました
9月8日
税関HP及び貿易統計HPの一時利用停止のお知らせ(9月13日)
9月5日
外国貿易等に関する統計基本通達の一部改正について(令和7年9月5日財関第362号)
令和7年上半期の税関における知的財産侵害物品の差止状況
貿易統計(令和7年8月上中旬分速報)
9月1日
AEO事業者一覧を更新しました(保税・通関業及び2業態)
8月29日
令和8年度において特恵適用除外措置の適用基準に該当する国・品目
経済連携協定に基づく特定の貨物に係る関税の譲許の修正に係る発動期間
8月28日
貿易統計(令和7年8月上旬分速報)
8月20日
大韓民国産炭酸二カリウムに対する関税定率法第8条第27項に規定する調査開始の件
大韓民国産炭酸二カリウムに対する不当廉売関税の課税期間の延長に関する調査を開始します
大韓民国産並びに台湾、澎湖諸島、金門及び馬祖から成る独立の関税地域産ビスフェノールAに対する不当廉売関税の課税に関する調査を開始します
大韓民国産並びに台湾、澎湖諸島、金門及び馬祖から成る独立の関税地域産ビスフェノールAに対する関税定率法第8条第5項に規定する調査開始の件
貿易統計(令和7年7月分速報発表)
8月18日
知財関連手続通知書の電子化について
8月13日
大韓民国産及び中華人民共和国産溶融亜鉛めっき鋼帯及び鋼板に対する不当廉売関税の課税に関する調査を開始します
8月7日
貿易統計(令和7年7月上中旬分速報)
8月1日
関税等不服審査会 議事要旨・答申を掲載しました。(令和7年3月21日、6月12日開催分)【財務省ホームページ】
7月31日
関税率表解説及び分類例規の一部改正について(令和7年7月31日財関第744号)
7月30日
貿易統計(令和7年7月上旬分速報)
7月22日
中華人民共和国産並びに台湾、澎湖諸島、金門及び馬祖から成る独立の関税地域産ニッケル系ステンレス冷延鋼帯及び冷延鋼板に対する不当廉売関税の課税に関する調査を開始します
7月18日
第1回急増する少額輸入貨物への対応に関するワーキンググループ(令和7年6月12日開催)議事要旨
関税・外国為替等審議会 関税分科会 特殊関税部会(令和7年6月20日開催)議事録
7月17日
貿易統計(令和7年6月分及び令和7年上半期分速報発表)
7月8日
貿易統計(令和7年6月上中旬分速報)
7月2日
黒鉛電極に対して課する暫定的な不当廉売関税に関する取扱いについて等の一部改正について(令和7年7月2日財関第676号)
分類例規の一部改正について(令和7年7月2日財関第663号 )
黒鉛電極に対して課する暫定的な不当廉売関税に関する政令の一部を改正する政令(令和7年政令第240号)
7月1日
加工再輸入減税制度マニュアルを更新しました
事前教示照会回答書様式の記載について
6月30日
関税法基本通達等の一部改正について(令和7年6月30日財関第657号)
関税法基本通達等の一部改正について(令和7年6月30日財関第656号)
ワシントン条約該当物品輸入差止等実績を更新しました
6月27日
通関業者一覧を更新しました
中華人民共和国産黒鉛電極に対する不当廉売関税の課税を決定しました
貿易統計(令和7年6月上旬分速報)
6月24日
AEO制度の広報資料ページを更新しました
6月23日
令和7年度一般職採用パンフレットを掲載しました
「帳簿書類の保存義務と電子データによる保存 一問一答」を更新しました
6月20日
関税・外国為替等審議会 関税分科会 特殊関税部会(令和7年6月20日開催)配付資料一覧
6月18日
貿易統計(令和7年5月分速報発表)
6月12日
第1回急増する少額輸入貨物への対応に関するワーキンググループを開催しました
6月11日
関税・外国為替等審議会 関税分科会(令和7年5月14日開催)議事録
6月6日
貿易統計(令和7年5月上中旬分速報)
5月29日
貿易統計(令和7年5月上旬分速報)
5月23日
日タイ経済連携協定における原産地証明書のデータ交換の実施について
5月21日
貿易統計(令和7年4月分速報発表)
5月14日
関税・外国為替等審議会 関税分科会(令和7年5月14日開催)配布資料一覧
5月9日
貿易統計(令和7年4月上中旬分速報)
4月25日
貿易統計(令和7年4月上旬分速報)
4月17日
モンゴル国における原産地証明書のPDF形式での発給について
貿易統計(令和7年3月分及び令和6年度分速報)
4月16日
NACCS用品目コード(2025年4月1日)の掲載について
4月11日
北朝鮮に対する全貨物の輸出禁止措置等に伴う税関の対応について(令和7年4月11日財関第400号)
北朝鮮に対する全貨物の輸入禁止措置等に伴う税関の対応について(令和7年4月11日財関第401号)
4月10日
令和7年度税関総合職採用パンフレットの掲載について
4月8日
貿易統計(令和7年3月上中旬分速報)
4月2日
リーフレット「特恵税率の適用における「積送基準」について」を更新しました
4月1日
1504 特恵適用国・地域一覧(カスタムスアンサー)
税関関係法令に係る情報通信技術を活用した行政の推進等に関する省令の一部を改正する省令(令和7年財務省令第35号)
税関チャンネル(YouTube)に「関税の減免・戻し税制度って、何?分かりやすく解説」を掲載しました
3月31日
関税暫定措置法施行令第二十五条第一項第一号イ及びロに規定する財務大臣が定める所得水準並びに関税暫定措置法第八条の二第一項に規定する特恵受益国等及び同条第三項に規定する特別特恵受益国を告示しました(令和7年財務省告示第94号)
関税法施行令第九十二条第三項及び輸入品に対する内国消費税の徴収等に関する法律施行令第三十条第三項の規定に基づき税関官署を指定する件(令和7年財務省告示第93号)
輸出統計品目表及び輸入統計品目表を定める等の件の一部を改正する件(令和7年財務省告示第92号)
関税法基本通達等の一部改正について(令和7年3月31日財関第342号)
関税法基本通達等の一部改正について(令和7年3月31日財関第344号)
国際関係の緊急時に特定の国を原産地とする物品に課する関税に関する政令の一部を改正する政令(令和7年政令第138号)
関税定率法等の一部を改正する法律の施行に伴い関係する政令を改正します(令和7年政令第141号)
「関税定率法等の一部を改正する法律案」が参・本会議で可決
「関税定率法等の一部を改正する法律案」が参・財金委で可決
3月28日
関税・外国為替等審議会 関税分科会 特殊関税部会(令和7年3月12日開催)議事録
黒鉛電極に対して課する暫定的な不当廉売関税に関する取扱いについて(令和7年3月28日財関第320号)
中華人民共和国産黒鉛電極に対する不当廉売関税の課税に関する調査の期間を延長します(令和7年3月28日)
貿易統計(令和7年3月上旬分速報)
3月27日
「通常要すると認められる保険料の額」等について(令和7年度)
3月25日
中華人民共和国産黒鉛電極に対する暫定的な不当廉売関税の課税を決定しました
関西空港・羽田空港・成田空港において、共同キオスクの運用を開始します。
日タイ経済連携協定における原産地証明書のデータ交換の実施について
3月24日
関税法基本通達等の一部改正について(令和7年3月24日財関第263号)
税関の名をかたった不審な電話・メールや振り込め詐欺にご注意ください
3月19日
貿易統計(令和7年2月分速報発表)
3月18日
関税定率法等の一部を改正する法律案」が衆・本会議で可決
3月14日
「関税定率法等の一部を改正する法律案」が衆・財金委で可決
3月12日
関税・外国為替等審議会 関税分科会 特殊関税部会(令和7年3月12日開催)配付資料一覧
3月7日
関税・外国為替等審議会 関税分科会(令和6年12月16日開催)議事録
令和6年の税関における知的財産侵害物品の差止状況
貿易統計(令和7年2月上中旬分速報)
2月28日
関税率表解説及び分類例規の一部改正について(令和7年2月28日財関第186号)
中華人民共和国産黒鉛電極に対する不当廉売関税の課税に関する調査において、不当廉売された貨物の輸入の事実及び当該輸入の本邦の産業に与える実質的な損害等の事実を推定することについての決定(仮の決定)をしました(令和7年2月28日)
2月27日
貿易統計(令和7年2月上旬分速報)
2月19日
令和6年の全国の税関における関税法違反事件の取締り状況
貿易統計(令和7年1月分速報発表)
2月10日
関税法基本通達の一部改正について(令和7年2月10日財関第116号)
関税法基本通達等の一部改正について(令和7年2月10日財関第115号)
銃砲刀剣類所持等取締法の一部を改正する法律の施行に伴う電磁石銃の輸入時の取扱いについて(令和7年2月10日財関第114号)
2月7日
貿易統計(令和7年1月上中旬分速報)
2月3日
カスタムスアンサー9009を掲載しました
1月31日
輸入数量に基づく特別緊急関税の発動日を公表しました
1月30日
貿易統計(令和7年1月上旬分速報)
1月23日
貿易統計(令和6年12月分及び令和6年分速報)
1月22日
最近増えているお問合せについて、「商品が届かない」のページを更新しました。
1月16日
ロシアの産業基盤強化に資する物品等の輸出の禁止措置に伴う税関の対応について (令和7年1月16日財関第31号)
1月10日
貿易統計(令和6年12月上中旬分速報)