現在位置:
ホーム > 水際取締 > G7広島サミット等に伴い税関での水際対策を強化しています!

G7広島サミット等に伴い税関での水際対策を強化しています!

g7.png


 G7サミット(主要国首脳会議)とは、仏、米、英、独、日、伊、加(議長国順)の7か国並びに欧州理事会議長及び欧州委員会委員長が参加して、毎年開催される国際会議です。

 各国の要人が集まる国際的なイベント開催時は、我が国がテロのターゲットとなる可能性が高まります。税関ではテロ等違法行為を未然に防止するため、サミット等開催期間及びその前後において取締りを強化しています。
 皆様のご理解とご協力をお願いします。

取締りの強化内容

    • 海外から日本国内に銃器や爆発物等のテロ関連物資が流入しないよう、海外から輸入される貨物国際郵便物及び入国旅客等の携帯品に対する検査を強化しています。
    • 海外からの航空機や船舶が入港する空港や港湾での職員の巡回を強化しています。

2023年 G7広島サミット等開催地一覧

会合名 開催地 開催日程
 G7広島サミット(首脳会議) 広島県広島市 5/19(金)〜21(日)
 気候・エネルギー・環境大臣会合 北海道札幌市 4/15(土)〜16(日)
 外務大臣会合 長野県軽井沢町 4/16(日)〜18(火)
 労働雇用大臣会合 岡山県倉敷市 4/22(土)〜23(日)
 農業大臣会合 宮崎県宮崎市 4/22(土)〜23(日)
 デジタル・技術大臣会合 群馬県高崎市 4/29(土)〜30(日)
 財務大臣・中央銀行総裁会議 新潟県新潟市 5/11(木)〜13(土)
 科学技術大臣会合 宮城県仙台市 5/12(金)〜14(日)
 教育大臣会合 富山県・石川県(共催) 5/12(金)〜15(月)
 保健大臣会合 長崎県長崎市 5/13(土)〜14(日)
 交通大臣会合 三重県伊勢市 6/16(金)〜18(日)
 男女共同参画・女性活躍担当大臣会合 栃木県日光市 6/24(土)〜25(日)
 司法大臣会合 東京都 7/7(金)
 都市大臣会合 香川県高松市 7/7(金)〜9(日)
 貿易大臣会合 大阪府堺市 10/28(土)〜29(日)
 内務・安全担当大臣会合 茨城県水戸市 12/8(金)〜10(日)

税関への情報提供のお願い

 テロの未然防止には、皆様の協力が必要です。不審なモノが輸入されているなど、身の回りで「何かおかしな光景」を目にした際には、税関密輸情報窓口にご連絡をお願いします。

密輸ダイヤル(24時間) 密輸情報提供サイト(インターネット)

0120−461(シロイ)961(クロイ)

情報提供サイトへ

情報提供の際には、お分かりの範囲で具体的な内容をお寄せください。

また、インターネットで情報をお寄せ頂く際には、場合によってはこちらからご質問させて頂く事もありますので、連絡先についてもご記入頂ければ幸いです。

※密輸に関する情報で、緊急の場合は、税関密輸ダイヤル0120-461-961までお電話をお願いします。

 

水際対策強化ポスター

【日本語版】

【英語版】

g7_poster.gif

g7_poster_english.gif

[PDF:1.30MB]PDFファイル

[PDF:1.28MB]PDFファイル

ページトップに戻る
トップへ