第11部 紡織用繊維及びその製品 | |
第54類 人造繊維の長繊維並びに人造繊維の織物及びストリップその他これに類する人造繊維製品 |
統計番号 Statistical code | 品名 Description | ||
---|---|---|---|
番号 H.S.code |
単位 Unit |
他法令 Law |
|
---|---|---|
Ⅰ | Ⅱ |
54.01 | 縫糸(人造繊維の長繊維のものに限るものとし、小売用にしたものであるかないかを問わない。) | ||
5401.10 | - 合成繊維の長繊維のもの | ||
100 | -- ナイロンその他のポリアミドのもの | ||
200 | -- ポリエステルのもの | ||
900 | -- その他のもの | ||
5401.20 | 000 | - 再生繊維又は半合成繊維の長繊維のもの | |
54.02 | 合成繊維の長繊維の糸(67デシテックス未満の単繊維のものを含むものとし、縫糸及び小売用にしたものを除く。) | ||
- 強力糸(ナイロンその他のポリアミドのものに限るものとし、テクスチャード加工をしているかいないかを問わない。) | |||
5402.11 | 000 | -- アラミドのもの | |
5402.19 | -- その他のもの | ||
100 | --- 93テックスを超えるもの | ||
200 | --- 93テックス以下のもの | ||
5402.20 | 000 | - 強力糸(ポリエステルのものに限るものとし、テクスチャード加工をしているかいないかを問わない。) | |
- テクスチャード加工糸 | |||
5402.31 | 000 | -- ナイロンその他のポリアミドのもの(構成する単糸が50テックス以下のものに限る。) | |
5402.32 | 000 | -- ナイロンその他のポリアミドのもの(構成する単糸が50テックスを超えるものに限る。) | |
5402.33 | 000 | -- ポリエステルのもの | |
5402.34 | 000 | -- ポリプロピレンのもの | |
5402.39 | 000 | -- その他のもの | |
- その他の単糸(より数が1メートルにつき50以下のものに限る。) | |||
5402.44 | 000 | -- 弾性を有するもの | |
5402.45 | 000 | -- その他のもの(ナイロンその他のポリアミドのものに限る。) | |
5402.46 | 000 | -- その他のもの(ポリエステルのもので、部分的に配向性を与えたものに限る。) | |
5402.47 | 000 | -- その他のもの(ポリエステルのものに限る。) | |
5402.48 | 000 | -- その他のもの(ポリプロピレンのものに限る。) | |
5402.49 | -- その他のもの | ||
300 | --- アクリルのもの | ||
400 | --- ポリウレタンのもの | ||
900 | --- その他のもの | ||
- その他の単糸(より数が1メートルにつき50を超えるものに限る。) | |||
5402.51 | 000 | -- ナイロンその他のポリアミドのもの | |
5402.52 | 000 | -- ポリエステルのもの | |
5402.53 | 000 | -- ポリプロピレンのもの | |
5402.59 | 000 | -- その他のもの | |
- その他のマルチプルヤーン及びケーブルヤーン | |||
5402.61 | 000 | -- ナイロンその他のポリアミドのもの | |
5402.62 | 000 | -- ポリエステルのもの | |
5402.63 | 000 | -- ポリプロピレンのもの | |
5402.69 | 000 | -- その他のもの | |
54.03 | 再生繊維又は半合成繊維の長繊維の糸(67デシテックス未満の単繊維のものを含むものとし、縫糸及び小売用にしたものを除く。) | ||
5403.10 | 000 | - 強力糸(ビスコースレーヨンのものに限る。) | |
- その他の単糸 | |||
5403.31 | 000 | -- ビスコースレーヨンのもの(より数が1メートルにつき120以下のものに限る。) | |
5403.32 | 000 | -- ビスコースレーヨンのもの(より数が1メートルにつき120を超えるものに限る。) | |
5403.33 | 000 | -- アセテートのもの | |
5403.39 | 000 | -- その他のもの | |
- その他のマルチプルヤーン及びケーブルヤーン | |||
5403.41 | 000 | -- ビスコースレーヨンのもの | |
5403.42 | 000 | -- アセテートのもの | |
5403.49 | 000 | -- その他のもの | |
54.04 | 合成繊維の単繊維(67デシテックス以上のもので、横断面の最大寸法が1ミリメートル以下のものに限る。)及び合成繊維材料のストリップその他これに類する物品(例えば、人造ストロー。見掛け幅が5ミリメートル以下のものに限る。) | ||
- 単繊維 | |||
5404.11 | 000 | -- 弾性を有するもの | |
5404.12 | 000 | -- その他のもの(ポリプロピレンのものに限る。) | |
5404.19 | 000 | -- その他のもの | |
5404.90 | 000 | - その他のもの | |
54.05 | |||
5405.00 | 000 | 再生繊維又は半合成繊維の単繊維(67デシテックス以上のもので、横断面の最大寸法が1ミリメートル以下のものに限る。)及び再生繊維又は半合成繊維の材料のストリップその他これに類する物品(例えば、人造ストロー。見掛け幅が5ミリメートル以下のものに限る。) | |
54.06 | |||
5406.00 | 000 | 人造繊維の長繊維の糸(小売用にしたものに限るものとし、縫糸を除く。) | |
54.07 | 合成繊維の長繊維の糸の織物(第54.04項の材料の織物を含む。) | ||
5407.10 | - 強力糸(ナイロンその他のポリアミド又はポリエステルのものに限る。)の織物 | ||
100 | -- ナイロンその他のポリアミドの長繊維の重量が全重量の85%以上のもの | ||
900 | -- その他のもの | ||
5407.20 | 000 | - ストリップその他これに類する物品の織物 | |
5407.30 | 000 | - この部の注9の織物 | |
- その他の織物(ナイロンその他のポリアミドの長繊維の重量が全重量の85%以上のものに限る。) | |||
5407.41 | -- 漂白してないもの及び漂白したもの | ||
100 | --- タフタ | ||
900 | --- その他のもの | ||
5407.42 | -- 浸染したもの | ||
100 | --- タフタ | ||
900 | --- その他のもの | ||
5407.43 | -- 異なる色の糸から成るもの | ||
100 | --- タフタ | ||
900 | --- その他のもの | ||
5407.44 | -- なせんしたもの | ||
100 | --- タフタ | ||
900 | --- その他のもの | ||
- その他の織物(テクスチャード加工をしたポリエステルの長繊維の重量が全重量の85%以上のものに限る。) | |||
5407.51 | 000 | -- 漂白してないもの及び漂白したもの | |
5407.52 | 000 | -- 浸染したもの | |
5407.53 | 000 | -- 異なる色の糸から成るもの | |
5407.54 | 000 | -- なせんしたもの | |
- その他の織物(ポリエステルの長繊維の重量が全重量の85%以上のものに限る。) | |||
5407.61 | -- テクスチャード加工をしてないポリエステルの長繊維の重量が全重量の85%以上のもの | ||
--- 漂白してないもの及び漂白したもの | |||
110 | ---- タフタ | ||
120 | ---- クレープ | ||
190 | ---- その他のもの | ||
--- 浸染したもの | |||
210 | ---- タフタ | ||
220 | ---- クレープ | ||
290 | ---- その他のもの | ||
--- 異なる色の糸から成るもの | |||
310 | ---- タフタ | ||
320 | ---- クレープ | ||
390 | ---- その他のもの | ||
--- なせんしたもの | |||
410 | ---- タフタ | ||
420 | ---- クレープ | ||
490 | ---- その他のもの | ||
5407.69 | -- その他のもの | ||
--- 漂白してないもの及び漂白したもの | |||
120 | ---- クレープ | ||
190 | ---- その他のもの | ||
200 | --- 浸染したもの | ||
--- 異なる色の糸から成るもの | |||
320 | ---- クレープ | ||
390 | ---- その他のもの | ||
400 | --- なせんしたもの | ||
- その他の織物(合成繊維の長繊維の重量が全重量の85%以上のものに限る。) | |||
5407.71 | 000 | -- 漂白してないもの及び漂白したもの | |
5407.72 | 000 | -- 浸染したもの | |
5407.73 | 000 | -- 異なる色の糸から成るもの | |
5407.74 | 000 | -- なせんしたもの | |
- その他の織物(合成繊維の長繊維の重量が全重量の85%未満のもので、混用繊維の全部又は大部分が綿のものに限る。) | |||
5407.81 | 000 | -- 漂白してないもの及び漂白したもの | |
5407.82 | 000 | -- 浸染したもの | |
5407.83 | 000 | -- 異なる色の糸から成るもの | |
5407.84 | 000 | -- なせんしたもの | |
- その他の織物 | |||
5407.91 | 000 | -- 漂白してないもの及び漂白したもの | |
5407.92 | 000 | -- 浸染したもの | |
5407.93 | 000 | -- 異なる色の糸から成るもの | |
5407.94 | 000 | -- なせんしたもの | |
54.08 | 再生繊維又は半合成繊維の長繊維の糸の織物(第54.05項の材料の織物を含む。) | ||
5408.10 | 000 | - 強力糸(ビスコースレーヨンのものに限る。)の織物 | |
- その他の織物(再生繊維若しくは半合成繊維の長繊維又は再生繊維若しくは半合成繊維の材料のストリップその他これに類する物品の重量が全重量の85%以上のものに限る。) | |||
5408.21 | -- 漂白してないもの及び漂白したもの | ||
100 | --- キュプラ繊維のもの | ||
200 | --- ビスコースレーヨンのもの | ||
300 | --- アセテート繊維のもの | ||
900 | --- その他のもの | ||
5408.22 | -- 浸染したもの | ||
100 | --- キュプラ繊維のもの | ||
200 | --- ビスコースレーヨンのもの | ||
300 | --- アセテート繊維のもの | ||
900 | --- その他のもの | ||
5408.23 | -- 異なる色の糸から成るもの | ||
100 | --- キュプラ繊維のもの | ||
200 | --- ビスコースレーヨンのもの | ||
300 | --- アセテート繊維のもの | ||
900 | --- その他のもの | ||
5408.24 | -- なせんしたもの | ||
100 | --- キュプラ繊維のもの | ||
200 | --- ビスコースレーヨンのもの | ||
300 | --- アセテート繊維のもの | ||
900 | --- その他のもの | ||
- その他の織物 | |||
5408.31 | -- 漂白してないもの及び漂白したもの | ||
100 | --- キュプラ繊維のもの | ||
200 | --- ビスコースレーヨンのもの | ||
300 | --- アセテート繊維のもの | ||
900 | --- その他のもの | ||
5408.32 | -- 浸染したもの | ||
100 | --- キュプラ繊維のもの | ||
200 | --- ビスコースレーヨンのもの | ||
300 | --- アセテート繊維のもの | ||
900 | --- その他のもの | ||
5408.33 | -- 異なる色の糸から成るもの | ||
100 | --- キュプラ繊維のもの | ||
200 | --- ビスコースレーヨンのもの | ||
300 | --- アセテート繊維のもの | ||
900 | --- その他のもの | ||
5408.34 | -- なせんしたもの | ||
100 | --- キュプラ繊維のもの | ||
200 | --- ビスコースレーヨンのもの | ||
300 | --- アセテート繊維のもの | ||
900 | --- その他のもの |
KG | ET | |
KG | ET | |
KG | ET | |
KG | ET | |
KG | ET | |
KG | ET | |
KG | ET | |
KG | ||
KG | ET | |
KG | ET | |
KG | ||
KG | ||
KG | ET | |
KG | ET | |
KG | ET | |
KG | ||
KG | ||
KG | ||
KG | ||
KG | ||
KG | ET | |
KG | ET | |
KG | ||
KG | ET | |
KG | ET | |
KG | ET | |
KG | ||
KG | ET | |
KG | ET | |
KG | ||
KG | ||
KG | ||
KG | ||
KG | ||
KG | ||
KG | ||
KG | ||
KG | ET | |
KG | ET | |
KG | ET | |
KG | ET | |
KG | ||
KG | ET | |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | |
SM | KG | |
SM | KG | ET |
SM | KG | |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | |
SM | KG | |
SM | KG | ET |
SM | KG | |
SM | KG | |
SM | KG | |
SM | KG | ET |
SM | KG | |
SM | KG | ET |
SM | KG | |
SM | KG | |
SM | KG | |
SM | KG | |
SM | KG | |
SM | KG | |
SM | KG | |
SM | KG | |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | |
SM | KG | |
SM | KG | |
SM | KG | |
SM | KG | |
SM | KG | |
SM | KG | |
SM | KG | |
SM | KG | |
SM | KG | |
SM | KG | |
SM | KG | |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | ET |
SM | KG | |
SM | KG | |
SM | KG | |
SM | KG |