トップ > 特殊関税制度 > 緊急関税の課税状況等 >

財務省告示第百二十二号
 生しいたけに対して関税定率法(明治四十三年法律第五十四号)第九条第八項に基づき暫定的な緊急の関税を課することとしたので、緊急関税等に関する政令(平成六年政令第四百十七号)第八条の規定に基づき、次のとおり告示する。
  平成十三年四月二十日     財務大臣 宮澤 喜一  
一 法第九条第八項の規定による指定に係る貨物の品名、銘柄、型式及び特徴
 (一) 品名 生しいたけ
 (二) 銘柄、型式及び特徴 キシメジ科のしいたけの子実体で、商品の名称及び分類についての統一システムに基づく輸入統計品目表第〇七〇九・五一-〇二〇号に分類される生鮮の又は冷蔵された生しいたけ 学術名Lentinus edodes Sing.
二 法第九条第八項の規定により指定された期間 平成十三年四月二十三日から平成十三年十一月八日までの期間(二百日間)
三 法第九条第八項ただし書に規定する輸入少量途上国産品の原産地 ねぎ等に対して暫定的に課する緊急関税に関する政令(平成十三年政令第百六十七号)別表第二に掲げる国
四 調査により判明した事実及びこれにより得られた結論
 調査は、まだ完了していないが、主として以下の事実により、生しいたけの輸入増加の事実及びこれによる本邦の産業に与える重大な損害等の事実を推定した。
 (一) 主要指標 別表の通り。
 (二) その他の事実
 生しいたけ生産者の平均年齢は五十五歳であり、主として農業に従事している農業就業者人口の平均年齢の六十一歳に比べ若年である。
五 その他参考となるべき事項
  緊急性に関する主な事実は以下の通り。
  イ 平成十三年一月及び二月の輸入量の合計は、一万二千三百四トン(前年同期比二十六%増)である。
  ロ 平成十三年一月、二月及び三月の国産品卸売市場価格は、それぞれ、千二百六十四円/キログラム(対前年同月比二十八%増)、九百三十五円/キログラム(同十三%減)及び八百九円/キログラム(同二十二%減)である。
  ハ 赤字生産者比率は平成八年の十九%から平成十二年に三十四%へ増加した。
別表
1 輸入の増加率
2 輸入の増加量

単 位
平成8年
9 年
10 年
11 年
12 年
輸入量
24,394
26,028
31,396
31,628
42,057

対前年増加率
6.7
20.6
0.7
33.0

対前年増加量
1,634
5,368
232
10,429
3 国内市場占拠率

単 位
平成8年
9 年
10 年
11 年
12 年
国内市場占拠率
24.5
25.8
29.7
31.0
38.5
4 販売

単 位
平成8年
9 年
10 年
11 年
12 年
販売額
億円
811
778
727
669
615
国内平均価格
円/kg
1,079
1,041
980
949
915
5 生産

単 位
平成8年
9 年
10 年
11 年
12 年
国内出荷量
75,157
74,782
74,217
70,511
67,224
6 生産性

単位 
平成8年
9年 
10年 
11年 
12年 
生産性
(国内出荷量/総労働時間)
kg/時間
 
1.62
 
1.69
 
1.69
 
1.72
 
1.70
 
7 操業度

単 位
平成8年
9 年
10 年
11 年
12 年
原木栽培の発生舎(稼働施設)/(所有施設)
 
94.7
 
93.9
 
87.1
 
86.2
 
84.9
 
菌床栽培の発生舎(稼働施設)/(所有施設)
 
94.9
 
92.6
 
95.3
 
94.8
 
95.5
 
8 損益

単 位
平成8年
9 年
10 年
11 年
12 年
収入
億円
822.2
786.9
736.8
683.6
628.3
経費
億円
655.0
633.6
609.4
587.1
567.0
所得
億円
167.2
153.3
127.4
96.5
61.3
9 雇用

単位 
平成8年
9年 
10年 
11年 
12年 
生産者数
50,772
46,438
43,244
37,810
34,130
総労働時間
千時間
46,303
44,343
43,997
40,985
39,500

(平成13年4月20日官報号外第81号掲載)

ページ先頭へ